■新たな「ライズ」どんなモデル?
トヨタは2024年11月5日、「ライズ」の一部改良を実施して、発売しました。
ライズは、ダイハツ「ロッキー」のOEM車として2019年11月にデビュー。国内でラインナップされるトヨタのSUVにおいて、もっとも小さいSUVです。
【画像】カッコいい! これがトヨタの「最小SUV」です! 画像を見る
ダイハツのDNGAをコンパクトカーに取り入れた初のモデルで、プラットフォームやパワートレーンユニットなどを新開発しています。
ボディサイズは、全長3995mm×全幅1695mm×全高1620mmと5ナンバーのコンパクトな車体としながら、SUVらしい力強いデザインや広いラゲッジスペースが特徴です。
パワートレインは、1リッターガソリンターボ、1.2リッターガソリンのほか、1.2リッターガソリン+モーターの「e-SMART」を搭載したハイブリッド車の3タイプが用意されます。
登場から6年目を迎えた今回、法規対応のための一部改良がおこなわれ、リアのコーナーセンサーを2個から4個に変更されました。
さらに、コーナーセンサーの作動状況をメーター内に表示させる改良も加えられ、車両後退時の安全性が向上しています。
※ ※ ※
ライズのグレード展開は、ガソリン車に「X」「G」「Z」(2WD/4WD)を設定、ハイブリッド車に「G」「Z」(各2WD)を用意しています。
価格(消費税込)は、ガソリン車が180万700円から241万3400円、ハイブリッド車が226万3800円から244万2000円です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
スズキが新型「ジムニーノマド」注文停止でお詫び! 発表4日後に5万台受注!? 一方で「シエラ離れ」起きている?なぜ? 軽ジムニーは1年待ち続く
トヨタ「リトラのスープラ」復活に大反響! 33年ぶりに蘇る“パカパカライト”採用の「コンセプトカー」が完成前に登場! GR Garageで「A70型」レストア受けて実車展示へ!
ジムニーノマドがもう買えないなら[新型ランクルFJ]に期待するしかない!? 2025年秋のデビューで300万円台!?
[ノア]を実際に買うと500万円!? 新車367万円のクルマがここまで高額になる[パッケージオプション]の正体とは
トヨタの「新型スーパーカー」まもなく登場!? 超ロングノーズに「“V8”ハイブリッド」搭載? 市販版「GR GT3」or「レクサス LFR」? テスト車両に期待高まる
おじさん運転はやっぱり嫌われる!? [オワコン運転]5選
ベンツで「サイゼリヤ」はおかしい? 庶民派ファミレスに高級車… 身分不相応or賢い選択? あなたはどっち派?
「もうヘリで取り締まりします!」茨城県警が“本気モード”突入! 大迷惑な「重量オーバートラック」を「上空」から徹底追跡! 執念の「過積載取り締まり強化」を実施
安すぎる!! 230万円で登場なるか!! 新型スイフトスポーツがハイブリッドでデビュー!?
日産「新型エルグランド」登場へ!? 超高効率の“新ハイブリッド”搭載! “2026年”誕生の「大型ミニバン」どんなモデルに? トヨタ「アルファード」対抗なるか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
私が社長なら大衆車はダイハツに製造を丸投げし、兄弟車を廃止して普通車とレクサスをトヨタで製造する。コストが下がり利益率が上がる。パーツの在庫管理も楽になる。