現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜ増えた? 3ナンバーでも「コンパクト●●」 人気コンパクトSUVのハッキリしない定義とは

ここから本文です

なぜ増えた? 3ナンバーでも「コンパクト●●」 人気コンパクトSUVのハッキリしない定義とは

掲載 更新 6
なぜ増えた? 3ナンバーでも「コンパクト●●」 人気コンパクトSUVのハッキリしない定義とは

■まさに戦国時代!? コンパクトSUVはどこまでが「コンパクトなのか」

 近年のクルマのジャンルには、以前からの軽自動車、コンパクトカー、ミニバン、セダン、SUV以外に、「コンパクト」と名が付くものも増えています。
 
 コンパクトハイトワゴンやコンパクトミニバン、コンパクトSUVなどが当てはまり、時代の変化と共にユーザーのニーズが細分化されることで、クルマも多様化しているのです。
 
 では、現在の「コンパクト」とは、どのような定義なのでしょうか。

完璧なSUV!? トヨタ「ヤリスクロス」 オーナーが感じる「良し悪し」とは

 かつてであれば、軽自動車や5ナンバー車(俗にコンパクトカー)がコンパクトなサイズという意味がぴったりでしたが、最近ではそのボディタイプ内でのコンパクトも増えています。

 軽自動車は「全長3.4m、全幅1.48m、全高2.00m、排気量0.660リッター」となり、小型自動車(5ナンバー車)は「全長4.70m、全幅1.70m、全高2.00m、排気量2.00リッター」という規格が定められています。

 なお、俗にいう3ナンバー車は5ナンバー車のサイズを超えた乗用車が該当します。

 このように、軽自動車や5ナンバー車のボディサイズのモデルをコンパクトとして称していましたが、昨今では衝突安全性やさまざまな装備類の増加、そしてグローバル市場での共通化によって、年々クルマのボディサイズは巨大化しています。

 また、これまでのジャンル定義以外に、ユーザーの求めるニーズが細分化したことで、新たなジャンルが開拓されたことにより、前述のコンパクトハイトワゴンやコンパクトミニバン、コンパクトSUVが確立されました。

 コンパクト●●が増えた背景について、国産自動車メーカーの担当者は次のように話します。

「これまでのジャンルでは、ボディサイズが小さくても『SUV』というひとくくりでした。

 しかし、お客さまのニーズがより小さい物、扱いやすい物を求める傾向が強くなってきたことで、メーカー側としてもあえて『コンパクト』という部分を強調することで訴求するようになったことが、コンパクトSUVといった言葉が定着した要因だと思います。

 実際にお客さまに説明する際にも、『これはSUVです。』というよりは『これはコンパクトSUVです。』と説明したほうが直感的にサイズ感がわかりやすいこともあり、販売側と購入者の双方にメリットがあります。

 また、以前から各社にはミドル●●やラージ●●という呼び方がコンパクト●●以前からいわれていたこともあり、それらと差別化を図るためも積極的に使われるようになったのだと思います。

 そのため、コンパクトSUVの定義となると曖昧な部分が多く、メーカーがコンパクトSUVとして訴求するかによって異なるのが実情です」

※ ※ ※

 現在の「コンパクト」という言葉は単純にボディサイズが小さいということではなく、それぞれのジャンルにおいて「小さいほう」という意味合いが強いようです。

■曖昧なコンパクトSUVの定義…全長でなんとなく決まっていた?

 では、昨今人気のコンパクトSUVでは、何を基準にコンパクトSUVと呼んでいるのでしょうか。

 現在のコンパクトSUVジャンルを確立したモデルといわれていのが、日産が2010年に発売した「ジューク」で、従来のオフロードを意識させるSUVとは異なるスポーティかつスタイリッシュなSUVとして誕生しました。

 ジューク以降では、スバル「インプレッサXV/XV(2010年)」、三菱「3代目RVR(2010年)」、ホンダ「ヴェゼル(2013年)」、マツダ「CX-3(2015年)」、トヨタ「C-HR(2016年)」などが登場し、これらが日本における昨今のコンパクトSUV第一期モデルといえそうです。

 その後も、三菱「エクリプスクロス(2018年)」、スズキ「3代目ジムニーシエラ(2018年)」、マツダ「CX-30(2019年)」、トヨタ「ライズ(2019年)」、ダイハツ「ロッキー(2019年)」、日産「キックス(2020年)」、トヨタ「ヤリスクロス(2020年)」、マツダ「MX-30(2020年)」が続々と登場し、これらがコンパクトSUV第ニ期モデルといえます。

 第一期、第二期のなかでは、RVRとジムニーシエラ以外のモデルが新たに市場へ投入されたブランニューモデルとなり、2010年以降にコンパクトSUVジャンルが確立されてラインナップが拡大したことがわかります。

 では、これらのコンパクトSUVとされるモデルのボディサイズはどのように異なるのでしょうか。

 SUVにおけるコンパクト、ミドル、ラージの区別としては、全長サイズによる区分が一般的です。上限を全長4400mm台以下とするコンパクト、全長4500mm台から4700mm台のミドル、全長4800mm台以上のラージというのが一般的な認識でした。

 そのコンパクトSUVにおいて、もっとも小さいサイズは少し特殊ですが、軽自動車規格の「ジムニー」に樹脂製のオーバーフェンダーを装着したジムニーシエラの全長3550mmです。

 次に小さいサイズなのは、ライズ/ロッキーの全長3995mmとなり、全長4mを下回るモデルとなります。

 一方で、コンパクトSUVと称されるなかでもっとも大きなサイズは、これまでは、XVの全長4485mm。全長4545mmでミドルサイズSUVに分類されているマツダ「CX-5」とは60mmの違いでした。

 しかし、2020年12月4日にエクリプスクロスがマイナーチェンジしたことにより、従来モデルの全長4405mmから全長4545mmにサイズアップ。CX-5と同じ全長に延長され、エクリプスクロスはコンパクトSUVとはいえなくなったのです。

 このサイズアップに関して、三菱の販売店スタッフは次のように話します。

「元々、エクリプスクロスをコンパクトSUVとして訴求してはおらず、あくまでも『クロスオーバーSUV』としてお客さまには説明していました。

 細かなサイズ感を検討材料にされるお客さまには、一般的なサイズ感としてコンパクトSUVといえますと説明していましたが、エクリプスクロスに関してサイズを気にされる人は多くはありません。

 一方で新たに登場したエクリプスクロスはPHEV仕様がメインとなり、そちらの性能を全面に訴求しております」

※ ※ ※

 確かに、全長4400mm台ではコンパクトSUVといいづらい面もあり、あくまでも一般的な定義としての話として使われることに留まるようです。

 一方、コンパクトSUVラッシュはまだまだ続くといえ、2021年秋頃にはトヨタからカローラシリーズのSUVモデルとして「カローラクロス」の日本導入が噂されています。

 カローラクロスは、2019年7月にタイで発表されたブランニューモデルで、日本のみならず世界中で人気のカローラシリーズのSUVモデルとあって注目度は高く、日本導入を果たせば、コンパクトSUVジャンルがさらに激化するかもしれません。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「高いのはしゃーない」光岡の55周年記念車『M55』、800万円超の価格もファン納得の理由
「高いのはしゃーない」光岡の55周年記念車『M55』、800万円超の価格もファン納得の理由
レスポンス
KTM1390スーパーデュークGT発表!カテゴリーで最も過激なスポーツツアラーを標榜するGTが1390系エンジンでバージョンアップ
KTM1390スーパーデュークGT発表!カテゴリーで最も過激なスポーツツアラーを標榜するGTが1390系エンジンでバージョンアップ
モーサイ
新しい2.2Lディーゼルエンジンと8速ATを搭載したいすゞ「D-MAX」および「MU-X」がタイでデビュー
新しい2.2Lディーゼルエンジンと8速ATを搭載したいすゞ「D-MAX」および「MU-X」がタイでデビュー
カー・アンド・ドライバー
新型「メルセデスCLA」のプロトタイプに試乗!次世代のメルセデス製電気自動車の実力やいかに?
新型「メルセデスCLA」のプロトタイプに試乗!次世代のメルセデス製電気自動車の実力やいかに?
AutoBild Japan
紀伊半島の「最南端」に大変化!? 無料の高速「串本太地道路」工事進行中! 関西エリアの交通を一変する「巨大ネットワーク計画」とは
紀伊半島の「最南端」に大変化!? 無料の高速「串本太地道路」工事進行中! 関西エリアの交通を一変する「巨大ネットワーク計画」とは
くるまのニュース
ホンダ、栃木県とスポーツ振興協定を締結…ラグビーとソフトボールで地域活性化へ
ホンダ、栃木県とスポーツ振興協定を締結…ラグビーとソフトボールで地域活性化へ
レスポンス
軍用車マニアはたまらない!? 大戦中の1942年に製造された“フォード製ジープ”をオークションで発見 フォード「GPW」ってどんなクルマ?
軍用車マニアはたまらない!? 大戦中の1942年に製造された“フォード製ジープ”をオークションで発見 フォード「GPW」ってどんなクルマ?
VAGUE
ズボラ派にもバス&タクシーにもうってつけ! 洗車後の拭き取りをサボれる純水洗車にメリットしかなかった
ズボラ派にもバス&タクシーにもうってつけ! 洗車後の拭き取りをサボれる純水洗車にメリットしかなかった
WEB CARTOP
スズキが新型「ソリオ」1月発表!? “迫力顔&先進機能”採用!? 既に予約した人も!? 何が変わった? 販売店に寄せられた声とは
スズキが新型「ソリオ」1月発表!? “迫力顔&先進機能”採用!? 既に予約した人も!? 何が変わった? 販売店に寄せられた声とは
くるまのニュース
カワサキ「Z2」エンジン お気楽過ぎる「丸塗り」では後々後悔 可能な限り緻密なマスキングを目指す!! ~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol.23
カワサキ「Z2」エンジン お気楽過ぎる「丸塗り」では後々後悔 可能な限り緻密なマスキングを目指す!! ~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol.23
バイクのニュース
[DSP大全]「位相」を合わせられれば、“一体感のあるサウンド”を獲得可能!
[DSP大全]「位相」を合わせられれば、“一体感のあるサウンド”を獲得可能!
レスポンス
ノリス、ラスベガス初日は上位タイムも低グリップに手を焼く「市販車の方が速い気がする……」燃料多載での走行にはまだ課題も?
ノリス、ラスベガス初日は上位タイムも低グリップに手を焼く「市販車の方が速い気がする……」燃料多載での走行にはまだ課題も?
motorsport.com 日本版
アドベンチャーツアラー「V-STROM 250SX」が色変更!新設定「ソノマレッドメタリック」の鮮やかな赤が眩しい!   
アドベンチャーツアラー「V-STROM 250SX」が色変更!新設定「ソノマレッドメタリック」の鮮やかな赤が眩しい!   
モーサイ
初代日産リーフは「普通に乗れる」電気自動車だった【10年ひと昔の新車】
初代日産リーフは「普通に乗れる」電気自動車だった【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】すべてがグレードUP! 理想の選択肢、三菱アウトランダーPHEVの驚く完成度
【最新モデル試乗】すべてがグレードUP! 理想の選択肢、三菱アウトランダーPHEVの驚く完成度
カー・アンド・ドライバー
全長3m切り! ホンダの「本格オフロード車」がめちゃ楽しそう! 1リッターエンジン搭載で悪路性能スゴい! 米国で人気の「パイオニア」どんなモデル?
全長3m切り! ホンダの「本格オフロード車」がめちゃ楽しそう! 1リッターエンジン搭載で悪路性能スゴい! 米国で人気の「パイオニア」どんなモデル?
くるまのニュース
全長3.4m切り! ダイハツ「斬新軽トラ」がスゴい! “カクカク”デザイン×「超画期的なユニット」搭載! ファンキーだけど「まじめな発想」で披露された「新時代モデル」とは
全長3.4m切り! ダイハツ「斬新軽トラ」がスゴい! “カクカク”デザイン×「超画期的なユニット」搭載! ファンキーだけど「まじめな発想」で披露された「新時代モデル」とは
くるまのニュース
態度を改めないと「免許返納です」傍若無人な“若者運転”が危険すぎる「5つの理由」って!? 事故を起こすのも当然! 未成熟な「ヤバすぎる運転」とは
態度を改めないと「免許返納です」傍若無人な“若者運転”が危険すぎる「5つの理由」って!? 事故を起こすのも当然! 未成熟な「ヤバすぎる運転」とは
くるまのニュース

みんなのコメント

6件
  • 全幅1700ミリを超えたら小型じゃない、っていう定義をしたのが日本だけだったから。
    ちっちゃいけど全幅1700より広いクルマがたくさんあるのに幅狭で競争しろとかありえないからこうなった。他の国は日本の狭い道ほど道が狭くないのだろう。
  • 定義も何も元々は軽と普通車の区分けだったのに
    コンパクトカーと言う区切りを付けたのは評論家達
    でしょ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村