現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 全長4mのホンダ「最小SUV」が魅力的! ゴツ顔カッコいい!?「WR-V」が日本でウケそうなワケ

ここから本文です

全長4mのホンダ「最小SUV」が魅力的! ゴツ顔カッコいい!?「WR-V」が日本でウケそうなワケ

掲載 43
全長4mのホンダ「最小SUV」が魅力的! ゴツ顔カッコいい!?「WR-V」が日本でウケそうなワケ

■ヴェゼルよりもひと回り小さい「WR-V」

 ホンダは、半導体不足などの影響によって発売延期していた新型SUV「ZR-V」の納車を2023年4月21日に開始しました。
 
 新型ZR-Vは、11代目「シビック」をベースとしたSUVとしてデビュー。縦グリルで力強さを感じられる外観デザインや上質でオシャレな内装などが人気となり、累計受注台数3万台を超える人気モデルとなっています。

【画像】ヴェゼルの弟分!? ホンダのイケメン小型SUV「WR-V」のデザインを写真で見る(25枚)

 現在、ホンダが国内で販売するSUVは、新型ZR-Vとそれよりもひと回り小さい「ヴェゼル」のみ。ミドルサイズの「CR-V」が販売終了となったことで、2車種しかありません。

 SUVが定番ジャンルとなった今、各自動車メーカーはSUVに注力しており、さまざまなモデルをラインナップするなか、ホンダが日本でSUVを2車種しか販売していないというのは少々寂しい感じもします。

 しかし海外に目を向けると、日本に導入したら人気になりそうなモデルが存在するのです。それは、コンパクトSUVの「WR-V」です。

 初代WR-Vは3代目「フィット」をベースにSUV化したモデルとして、2016年11月に世界初公開。ブラジルやインドなどで販売されました。

 現行モデルは、2022年11月にインドネシアで発売された2代目です。その後タイでも販売しています。

 WR-Vのボディサイズは全長4060mm×全幅1780mm×全高1608mm。ヴェゼルの全長4330mm×全幅1790mm×全高1580mm-1590mmと比べて全長が270mm短く、ホンダ最小クラスのSUVとして、アジアの若者やファミリー層を中心に支持されています。

 WR-Vの外観は、水平基調のキャラクターラインやダーククロム加飾が施されたシャープなLEDヘッドライトが力強い印象を与えつつ、リアドアのハンドルをCピラーに組み込んだ「ヒドゥンタイプ」を採用することで、スタイリッシュな2ドアクーペ風デザインとしました。内装は、コンパクトなボディサイズながら広い室内空間と荷室を実現しています。

 パワートレインには、最高出力121馬力・最大トルク145Nmを発揮する1.5リッターDOHC i-VTECエンジンを採用。これにCVTが組み合わされます。また、最低地上高は220mmを確保し、悪路走破性にも配慮されました。

 先進装備としては、安全運転支援システム「Honda SENSING」を最上級グレード「RS」に搭載。スマホ連携にも対応したディスプレイオーディオも全車に標準装備されます。

※ ※ ※

 近年、トヨタ「ライズ」/ダイハツ「ロッキー」といった全長4mを切るコンパクトSUVの需要が高まっています。

 ライズ/ロッキーは、SUVというトレンドを押さえつつ、小型で取り回し性に優れているほか、やや高めの着座位置で見晴らしも良いことから、大きなクルマからダウンサイジングする人やセカンドカーとして小さなSUVを求める人に好まれているといいます。

 SNSではWR-Vについて投稿している人もおり、「ヴェゼルよりカッコいいので、日本でe:HEV(ハイブリッド)で出して下さい」「ヴェゼルやZR-Vと車格は違えど、こっちの顔の方がいい人多い気がする」とデザインを評価するコメントや「発売されたら買いたいな」「乗りたいよなぁ」など購入を検討するような声が見受けられます。

 海外モデルを日本で販売するにはハードルが高い面もあり、インドネシアで生産されるWR-Vも簡単にはいかないかもしれませんが、使い勝手の良いサイズ感であることから、日本導入を期待したい1台だといえるでしょう。

こんな記事も読まれています

驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
Auto Messe Web
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
AUTOSPORT web
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
AUTOSPORT web
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

43件
  • フィットクロスターやめてこっちを売ればいい
  • ホンダ最小SUVっていうなら全幅もうちょっと小さければいいのに。
    長さだけ短くても幅1780あったら小型とは感じないな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.9434.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

236.81136.3万円

中古車を検索
ZR-Vの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.9434.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

236.81136.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村