現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > アンドレッティ、元FIAチーフテクニカルオフィサーのパット・シモンズを獲得。2026年に向け技術規則の知識が活きるか

ここから本文です

アンドレッティ、元FIAチーフテクニカルオフィサーのパット・シモンズを獲得。2026年に向け技術規則の知識が活きるか

掲載
アンドレッティ、元FIAチーフテクニカルオフィサーのパット・シモンズを獲得。2026年に向け技術規則の知識が活きるか

 アンドレッティ・グローバルは、パット・シモンズがエグゼクティブエンジニアリングコンサルタントとして、彼らのF1チームに加わったことを発表した。

 FIAがアンドレッティ・グローバルのF1エントリーを承認した後、フォーミュラワン・マネージメント(FOM)は彼らのF1参戦を全面的に拒否した。2026年のF1世界選手権へのエントリーが受け入れられるという保証がないまま、アンドレッティはリソースの拡大を続けている。

アンドレッティの参戦を拒否したF1を米国下院司法委員会が調査へ。評価プロセスに関連する全文書提出を要求

 シモンズはここ数年、FIAのチーフテクニカルオフィサーを務めてきたが、2026年のシャシーレギュレーションの発表を10日後に控え、連盟での彼の仕事は終わりを迎えた。アンドレッティ加入のオファーが来ると、70歳のシモンズは即座にそれを受け入れた。

 シモンズは毎日ファクトリーに出勤したり、すべてのレースに同行したりすることは期待されていないが、アンドレッティ・グローバルがついにF1に参戦することになれば、シモンズの持つ2026年のテクニカルレギュレーションに関する深い知識と、このスポーツにおける43年の経験は、チームにとって非常に貴重なものとなるだろう。その上シモンズは、現在はアルピーヌとして運営されているチームのエンストンの拠点で長年ともに時間を過ごした知己である、テクニカルディレクターのニック・チェスターと緊密に連携することになる。

 チェスターが、かつての上司をアンドレッティに迎え入れることを非常に喜んだのも不思議ではない。チェスターは、「私は過去にパットとともに仕事ができて光栄だったし、彼は我々が引き出すことができる豊富な知識を持っている」と述べた。

「パットはエグゼクティブエンジニアリングコンサルタントとして、技術分野とチーム運営の専門知識をもたらし、チームの発展を支援してくれるだろう」

 非常に奇妙なことだが、アンドレッティの発表にはシモンズのコメントが一切含まれていない。しかしチームオーナーのマイケル・アンドレッティは声明のなかで、エンジニアとしての経歴を持つ人物が彼のチームに託した信頼を基にして、F1にメッセージを送っている。

 アンドレッティは、「パットをアンドレッティファミリーに迎えることができて、これ以上ないほど興奮している」と述べ、あらゆる人々に対し次のように念を押した。

「パットの空力、ビークルダイナミクス、F1パワーユニットに対する鋭い理解は、競争力のあるチームの構築を続ける上で役立つだろう。彼の専門知識はF1での物語を形作る上で極めて重要だ。彼が我々の取り組みに参加することを決めたことが、多くを物語っていると考えている。我々の仕事は順調に進んでおり、この次のステップには非常に満足している」

関連タグ

こんな記事も読まれています

空席だったウイリアムズF1の空力責任者に、ボウルズ代表の元同僚が昇進。メルセデス時代は空力グループのトップ
空席だったウイリアムズF1の空力責任者に、ボウルズ代表の元同僚が昇進。メルセデス時代は空力グループのトップ
AUTOSPORT web
エイドリアン・ニューウェイがアストンマーティンのファクトリーを訪問。フェラーリ陣営に交渉のプレッシャーか
エイドリアン・ニューウェイがアストンマーティンのファクトリーを訪問。フェラーリ陣営に交渉のプレッシャーか
AUTOSPORT web
ホモロゲーション延長でマクラーレンに「余裕」。LMDhプログラムは2027年参戦開始を目指す?
ホモロゲーション延長でマクラーレンに「余裕」。LMDhプログラムは2027年参戦開始を目指す?
AUTOSPORT web
元ルノー代表ブリアトーレがF1に復帰。アルピーヌF1チームのエグゼクティブ・アドバイザーに就任
元ルノー代表ブリアトーレがF1に復帰。アルピーヌF1チームのエグゼクティブ・アドバイザーに就任
AUTOSPORT web
2026年PU開発が不調といわれるルノー&アルピーヌに不穏な動き。F1プロジェクトに関する見直しを検討か
2026年PU開発が不調といわれるルノー&アルピーヌに不穏な動き。F1プロジェクトに関する見直しを検討か
AUTOSPORT web
ルノーF1が2026年PUプロジェクト中止を検討との噂。アルピーヌが他社製PU搭載という不合理なシナリオは起こり得るのか
ルノーF1が2026年PUプロジェクト中止を検討との噂。アルピーヌが他社製PU搭載という不合理なシナリオは起こり得るのか
AUTOSPORT web
アジアン・ル・マン・シリーズにハイパーカークラス導入か。ACOの考えと各メーカーの反応
アジアン・ル・マン・シリーズにハイパーカークラス導入か。ACOの考えと各メーカーの反応
AUTOSPORT web
メルセデスF1はピット作業も大幅に改善。デザインチームと現場のクルー双方による「すべての範囲における努力」の賜物
メルセデスF1はピット作業も大幅に改善。デザインチームと現場のクルー双方による「すべての範囲における努力」の賜物
AUTOSPORT web
大きなリスクを伴うレッドブルのドライバー選択。フェルスタッペン離脱への備えが見えず/F1コラム
大きなリスクを伴うレッドブルのドライバー選択。フェルスタッペン離脱への備えが見えず/F1コラム
AUTOSPORT web
レッドブル、FIA F3参戦中のジュニアドライバーをわずか4戦で解雇。シリーズへの参戦は継続
レッドブル、FIA F3参戦中のジュニアドライバーをわずか4戦で解雇。シリーズへの参戦は継続
AUTOSPORT web
ドライバーからも2026年のF1新規則を懸念する声が上がる。GPDA理事ラッセルは安全面での徹底した作業を求める
ドライバーからも2026年のF1新規則を懸念する声が上がる。GPDA理事ラッセルは安全面での徹底した作業を求める
AUTOSPORT web
ドライビング能力だけではない影響力。サインツ獲得の可否がアウディF1の分水嶺となる可能性
ドライビング能力だけではない影響力。サインツ獲得の可否がアウディF1の分水嶺となる可能性
AUTOSPORT web
F1復帰を諦めるつもりはないと主張するシューマッハー。一方でシート獲得に向けて戦うのは「消耗する」と明かす
F1復帰を諦めるつもりはないと主張するシューマッハー。一方でシート獲得に向けて戦うのは「消耗する」と明かす
AUTOSPORT web
レッドブルF1、ライバルのパフォーマンス向上はフレキシブルウイングの効果と疑う
レッドブルF1、ライバルのパフォーマンス向上はフレキシブルウイングの効果と疑う
AUTOSPORT web
ハミルトン、多様性推進の活動を継続も、フェラーリにブラックカラーのマシンは求めず
ハミルトン、多様性推進の活動を継続も、フェラーリにブラックカラーのマシンは求めず
AUTOSPORT web
F1で2拠点チームを運営するのは難しい? 元トヨタF1のティモ・グロックが語るマシン開発の裏側「最後の最後で日本側からNGが出たりした」
F1で2拠点チームを運営するのは難しい? 元トヨタF1のティモ・グロックが語るマシン開発の裏側「最後の最後で日本側からNGが出たりした」
motorsport.com 日本版
オファー殺到のエイドリアン・ニューウェイ、アストンマーティンは獲得諦めず。4チームの獲得合戦続く
オファー殺到のエイドリアン・ニューウェイ、アストンマーティンは獲得諦めず。4チームの獲得合戦続く
motorsport.com 日本版
名伯楽フラビオ・ブリアトーレ、古巣に復帰。親会社ルノーからの命でアルピーヌF1の特別アドバイザーに就任決定
名伯楽フラビオ・ブリアトーレ、古巣に復帰。親会社ルノーからの命でアルピーヌF1の特別アドバイザーに就任決定
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村