現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ついに伝統の名車が生産終了! かつて隆盛を誇った「三菱ミラージュ」の歴代モデルを振り返る

ここから本文です

ついに伝統の名車が生産終了! かつて隆盛を誇った「三菱ミラージュ」の歴代モデルを振り返る

掲載 9
ついに伝統の名車が生産終了! かつて隆盛を誇った「三菱ミラージュ」の歴代モデルを振り返る

 この記事をまとめると

■三菱ミラージュは1978年3月にデビュー

衝撃のオラオラ顔に変身していた! 三菱ミラージュの「現在の姿」を知っていますか?

■現在、公式ホームページ上で生産終了と表示されている

■そこで今回は歴代ミラージュを振り返る

 公式HPに「生産中止」の文字が……

 三菱ミラージュの公式ホームページにて、生産終了の案内が出ていることがネット上で話題となっている。現行ミラージュはタイにて生産されたものが輸入され販売されている。今回の生産終了は日本市場向けについてのものらしく、アメリカの三菱自動車のウェブサイトには2023年モデル(ハッチバックと4ドアセダンのG4)が掲載されているので、少なくとも2023年上半期までは販売が継続されるようだ。

 メキシコでも本稿執筆時点では、G4がラインアップされているが、さらにダッジブランドへOEM(相手先ブランド供給)車として、G4ベースの“アティチュード”がラインアップされており、ダッジのグリルデザインを採用したG4はなかなかのものである。もちろん生産されているタイ市場でもハッチバックと、アトラージュ(4ドアセダン)がラインアップされている。日本向けモデルは生産終了となるようだが、まだしばらくは世界市場では販売が続くようである。

 初代ミラージュは1978年3月におもに対米輸出戦略車としてデビューしている。いまでこそ、レクサスなど高級ブランドも海外で広くよく売れる日本車だが、そのころ圧倒的に最大の輸出先だった北米市場では、“小排気量コンパクトモデル=燃費が良い=壊れにくい=日本車”としてよく売れていたこともあり、これが初代ミラージュが開発された背景にある。当時北米では、クライスラー(現ステランティスグループ)へもOEM(相手先ブランド供給)されており、ダッジ・コルト、プリマス・チャンプという初代ミラージュの兄弟車(三つ子車?)ともいえるモデルがラインアップされていた。

 そのボディスタイルも当時としては珍しいものであったが、操作系でもライトとワイパーについては、計器盤の左右に設けられたスイッチ(デビュー当初)で操作したり、なんといっても“スーパーシフト”という副変速機が設けられていたのが最大の特徴でもあった。

 1978年9月に5ドアハッチバック、そして1982年に4ドアセダンが追加設定されている。

 ミラージュの復活に期待!

 1983年に2代目がデビューするが、2代目は初代に比べればややオーソドックスなコンパクトモデルになったのだが、その宣伝戦略に当時驚かされた。CMキャラクターとして起用されたのが忌野清志郎氏で、CM曲は同氏を中心に構成されたバンド“RCサクセション”の“ベイビー逃げるんだ”。そしてこの曲名はテレビCMのキャッチコピーとしても使われたのだが、これは糸井重里氏のコピーであった。CMは2パターンあり、忌野清志郎氏が曲に合わせ、ミラージュをバックにひたすら踊り「三菱ってのが作ったんだぜ」で忌野清志郎氏が締めるものと、忌野清志郎氏が“市民A”と“市民B”にインタビューしミラージュの“売り”を紹介し、最後に「ミラージュで町内走ってくるぜ」で締めるものであった。

 当時筆者は高校生で、いつもつるんでいた友達の間でRCサクセションの曲をよく聞いていたので、筆者がたたまたまVHSビデオで録画したミラージュのCMをみんなで集まっては見ていたのを覚えている。“三菱”と企業名につくだけで自動車に限らずお堅いイメージが強かっただけに、2代目ミラージュのはじけたテレビCMはクルマそのものより、かなり鮮烈なものであった。

 2代目ではマイナーチェンジ後には、エリマキトカゲをCMで起用し日本におけるエリマキトカゲの大ブレイクの一助になったとされている。

 1987年にデビューした3代目は筆者としては、“インディデュアル4ドア”として同時期にデビューした6代目ギャラン(久しぶりに“Σ”がとれた)をそのまま小さくさせたようなセダンをとてもよく覚えている。4ドアセダンのほかにハッチバックもあり、そのなかで2シーター仕様となる“XYVYX(サイビクス)”という意欲的なモデルも設定された。リヤサイドはグラスレス(ガラスがない)仕様となっており、エンジニアの意欲は伝わるものの、消費者サイドはなかなか理解できないものもあった。それだけ当時の日本車は元気いっぱいで柔軟性がいまより数百倍あったということかもしれない。

 1991年にデビューした4代目で語らずにいられないのがV6エンジンの搭載だろう。1.6リッターDOHCとなるV6エンジンを搭載したモデルは“ミラージュ6”と名付けられた。当時の勤務先に社用車としてミラージュ6があったのだが、カローラサイズの5ナンバーボディのエンジンルームにギッシリとV6エンジンが搭載され、運転してみると明らかにフロントヘビーな印象が伝わってきたのを覚えているが、カローラクラスにV6を搭載したその意気込みは当時かなり話題となった。日本車の絶頂期を語るトピックといってもいいだろう。

 1993年には2ドアクーペの“アスティ”がデビュー。1.3リッターを搭載する廉価グレードのVが100万円を切る軽自動車並みの価格設定が話題となった。その後日産サニールキノ、スバル・インプレッサ リトナといった同種の2ドアクーペが国内デビューしている。いずれもおもに北米市場で当時パーソナルユースとして、コンパクト2ドアモデルのニーズがあったため、輸出を主眼に開発したものを国内にも導入したところ注目されたのである。

 5代目になると、4代目の流れを引き継ぎアスティなどもラインアップされたが、残念ながらこれといったトピックはなかった。なお継続搭載されたV6は1.6リッターから1.8リッターになっている。5代目のタイミングで“ミラージュ・ディンゴ”というコンパクトMPV(多目的車)がラインアップされていた。メカニズム面では5代目ベースというわけではなかったが、個性的な丸目2灯式ヘッドライトが印象的なモデルであった。

 5代目が2000年に販売終了となり、しばらく間をおいて2012年に前述したタイ生産モデルが6代目ミラージュとしてデビューしている。デビュー当時は唐沢寿明氏、本仮屋ユイカ氏をCMキャラクターに起用。複数パターンのCMを作るなど積極的は宣伝を行っていた。そのCMのなかには、“ガソリン車”とか“登録車”などとして低燃費ナンバー1というものを強調するものもあった。

 今回はあくまで現行ミラージュの生産終了となる。三菱ミラージュがこれで絶えるとしているわけではない。BEV(バッテリー電気自動車)や、PHEV(プラグインハイブリッド車)のラインアップでは、日本メーカーのなかではかなり積極的なので、時間があいたとしてもコンパクトクロスオーバースタイルのBEVなどとしてミラージュの車名が復活したりすることを筆者は期待している(その場合はパジェロイオかな?)。

こんな記事も読まれています

グリップが大切なレース用タイヤは溝なしのツルツル! だったら市販車のタイヤの溝は何で必要?
グリップが大切なレース用タイヤは溝なしのツルツル! だったら市販車のタイヤの溝は何で必要?
WEB CARTOP
日本におけるコーンズのベントレービジネス60周年を記念したベントレー3モデルの特別限定車「コーンズ60thエディション」が登場
日本におけるコーンズのベントレービジネス60周年を記念したベントレー3モデルの特別限定車「コーンズ60thエディション」が登場
カー・アンド・ドライバー
「VW ゴルフ50周年記念モデル」ニュルブルクリンク24時間レースでワールドプレミア 348馬力のゴルフGTIクラブスポーツ登場!
「VW ゴルフ50周年記念モデル」ニュルブルクリンク24時間レースでワールドプレミア 348馬力のゴルフGTIクラブスポーツ登場!
AutoBild Japan
どうするサインツJr.。フェラーリ離れる来季に向け、焦らず慎重に決断か「僕はもうすぐ30になる。次のプロジェクトは本当に成功させたい」
どうするサインツJr.。フェラーリ離れる来季に向け、焦らず慎重に決断か「僕はもうすぐ30になる。次のプロジェクトは本当に成功させたい」
motorsport.com 日本版
果てしなく一直線!! 都内を一刀両断する「ナゾの直線道路」が存在するワケ 通れるのは一部のクルマだけ!?
果てしなく一直線!! 都内を一刀両断する「ナゾの直線道路」が存在するワケ 通れるのは一部のクルマだけ!?
くるまのニュース
AC『コブラ』復活、663馬力V8スーパーチャージャー搭載…新写真と映像を公開
AC『コブラ』復活、663馬力V8スーパーチャージャー搭載…新写真と映像を公開
レスポンス
口を開けば出てくる「働くクルマの自動運転化」! 現役職業ドライバーの働き口も同時に議論しないのは失礼千万
口を開けば出てくる「働くクルマの自動運転化」! 現役職業ドライバーの働き口も同時に議論しないのは失礼千万
WEB CARTOP
EV拡大のカギを握る「商用EV」 しかし課題山積! 元ディーラーが“普及の条件”を解説する
EV拡大のカギを握る「商用EV」 しかし課題山積! 元ディーラーが“普及の条件”を解説する
Merkmal
[ツーリング中に冷や汗] 旅先でバイクが故障した。他メーカーのディーラーでも修理してもらえるの?
[ツーリング中に冷や汗] 旅先でバイクが故障した。他メーカーのディーラーでも修理してもらえるの?
WEBヤングマシン
ベスパ「プリマベーラ」「スプリント」新型モデル発売! 時代を超越したデザインとテクノロジーの調和によるユニークな個性を確立
ベスパ「プリマベーラ」「スプリント」新型モデル発売! 時代を超越したデザインとテクノロジーの調和によるユニークな個性を確立
バイクのニュース
ホンダ新「フィット」登場!? 約215万円のスポーティモデル! 「なかなか格好いい!」反響多い「無限仕様」 中国が羨ましい…
ホンダ新「フィット」登場!? 約215万円のスポーティモデル! 「なかなか格好いい!」反響多い「無限仕様」 中国が羨ましい…
くるまのニュース
タイヤ選びの新常識!? 適正リム幅 vs 引っ張りタイヤはどちらが正解なのか?~カスタムHOW TO~
タイヤ選びの新常識!? 適正リム幅 vs 引っ張りタイヤはどちらが正解なのか?~カスタムHOW TO~
レスポンス
ホンダ シビックRS【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
ホンダ シビックRS【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
ホンダ「ダックス125」ブラック登場! 快適系の純正アクセサリーも拡充
ホンダ「ダックス125」ブラック登場! 快適系の純正アクセサリーも拡充
WEBヤングマシン
2024年4月の欧州メーカー別新車販売データ発表。トヨタ好調!
2024年4月の欧州メーカー別新車販売データ発表。トヨタ好調!
カー・アンド・ドライバー
“ジムニー顔”の新型「軽SUV」公開!? タフすぎるスズキ新型「スペーシアギア」登場か? スタイル一新した姿とは?
“ジムニー顔”の新型「軽SUV」公開!? タフすぎるスズキ新型「スペーシアギア」登場か? スタイル一新した姿とは?
くるまのニュース
520馬力の“スーパーSUV”!? アルファ ロメオ「ステルヴィオ」にスーパースポーツ登場 世界175台の限定車
520馬力の“スーパーSUV”!? アルファ ロメオ「ステルヴィオ」にスーパースポーツ登場 世界175台の限定車
VAGUE
[バイクDIYメンテ] 作動性低下で乗り心地が悪くなる足まわり。オイル交換だけではなくグリースアップも重要〈スーパーゾイル〉
[バイクDIYメンテ] 作動性低下で乗り心地が悪くなる足まわり。オイル交換だけではなくグリースアップも重要〈スーパーゾイル〉
WEBヤングマシン

みんなのコメント

9件
  • 歴代モデルを見てきたなかで一番光っていたのはやはりサイボーグというグレードを出したモデルかな。
    この頃の三菱はディアマンテ、ギャランVR4、GTO、パジェロなど出す車が全てセンセーショナルで絶好調だった。
    今の凋落ぶりが信じられない。
  • 途中でコルトが出ててミラージュの名前は消滅してましたけどね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

149.1164.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.8259.0万円

中古車を検索
ミラージュの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

149.1164.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.8259.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村