現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ゴツタイヤ5本を装着!? 新型「SCGバギー」初公開!“巨大リュック”背負って「長距離も無問題だ」

ここから本文です

ゴツタイヤ5本を装着!? 新型「SCGバギー」初公開!“巨大リュック”背負って「長距離も無問題だ」

掲載 5
ゴツタイヤ5本を装着!? 新型「SCGバギー」初公開!“巨大リュック”背負って「長距離も無問題だ」

■巨大な水素タンクをボディ後部に搭載

米国に拠点を置くスクーデリア・キャメロン・グリッケンハウス(Scuderia Cameron Glickenhaus:以下、SCG)は、長距離オフロードレース「バハ1000」参戦用の新しい燃料電池バギーの画像を、2022年1月18日に初公開しました。

【画像】ボディに対してタンクでかッ!? 迫力ボディのSCG新型バギーがカッコいい 画像で見る(10枚)

SCGは、大のクルマ好きとして知られる映画プロデューサーのジェームズ・グリッケンハウス氏が設立したスポーツカーメーカー/レーシングコンストラクターです。

前述のバハ1000や、ル・マン24時間レースに参戦するための車両も開発しており、2021年のル・マン24時間レースではチームから2台が参戦。総合4位と5位を獲得しました。

今回、SCGが発表した燃料電池バギーは、頑丈そうなパイプフレームに囲まれるようなかたちで、車両後部に水素タンクを搭載。

ボディ自体の大きさにも負けない巨大タンクを“背負っている”ような外観が特徴といえます。

フロントフェイスは、4輪装着されたオフロードタイヤのスペアタイヤ用と思われる、5つ目のタイヤが装備されており、ルーフのLEDライトバーと相まって、迫力ある顔つきとなっています。

搭載される燃料電池システムなどをはじめとした詳細は明らかにされていないものの、SCGは砂漠の真ん中でも給水素できる体制を確立すると説明。

ゼロ・エミッション車としてバハ1000を完走できるマシンや周辺インフラを整えることで、「世界を変える」(グリッケンハウス氏)と説明しています。

グリッケンハウス氏は、「私たちのバギーは、バハ1000を走破出来るクルマになります」としたうえで、燃料電池バギーの開発の狙いについて、次のように説明します。

「燃料電池にまつわる可能性の限界に挑戦することは、大きなチャレンジです。

オフロード水素車両の安全性に関するFIAの規制も、道路走行車の安全性に関するNHTSAの規制も十分になく、(燃料となる)極低温の水素でテストできる研究所も全米で4つほどしかありません。

我々のニーズを満たす既存の水素車載タンクも、燃料補給のインフラもなく、極低温水素の供給も、レースもまだできていないのです。

アメリカで極低温水素を燃料として使っているのは、主要大学となるふたつの学術研究所、ひとつの試験施設、ブルーオリジン(民間航空宇宙企業)、NASA、そして米軍だけのようです。

しかし、私たちはチャレンジを受け入れます。私たちは既存のものを作るのではなく、未来の輸送手段を作ります」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

2025年F1第3戦日本GP決勝トップ10ドライバーコメントまとめ(2)
2025年F1第3戦日本GP決勝トップ10ドライバーコメントまとめ(2)
AUTOSPORT web
2025年F1第3戦日本GP決勝トップ10ドライバーコメントまとめ(1)
2025年F1第3戦日本GP決勝トップ10ドライバーコメントまとめ(1)
AUTOSPORT web
世界の巨人トヨタでもここだけは手を出せません! 唯一無二で市場独占のクルマ3台
世界の巨人トヨタでもここだけは手を出せません! 唯一無二で市場独占のクルマ3台
WEB CARTOP

みんなのコメント

5件
  • スタックの信頼性に注目しています。水素タンクについては70メガ程度なら他でも実績があるので問題ないでしょう。
  • 暑い地域のレースですよね、課題は
    外気温や振動で水素が気化するのをどうコントロールするか・・ですよね。
    すると、その見えてる大きな箱は冷凍庫かな?
    冷凍庫の電源はバッテリーと燃料電池なのかな?

    圧縮方式と低温方式の双方の技術が進化して
    適材適所で使えるようになったら良いですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

700 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

225 . 0万円 798 . 0万円

中古車を検索
トヨタ オリジンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

700 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

225 . 0万円 798 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中