現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ハイブリッドよりプラグインハイブリッド? 経済性で得をするのはドッチ?

ここから本文です

ハイブリッドよりプラグインハイブリッド? 経済性で得をするのはドッチ?

掲載 更新
ハイブリッドよりプラグインハイブリッド? 経済性で得をするのはドッチ?

 PHVは先進性は体感できるが経済面でのメリットは少ない

 ハイブリッド車(HV)とプラグインハイブリッド車(PHVまたはPHEV)とで、どちらが得かは、一概に言える話ではない。とはいえ、参考データを紹介してみる。

【エコカー選び】人気ハイブリット中古車の魅力と誘惑

 両方を同じように比較できるクルマとして、トヨタのプリウスとプリウスPHVがある。プリウスの車両本体価格は、242.9~319.9万円である。プリウスPHVは、326.1~422.2万円。差額は、83.2~102.3万円と概算できる。

 プリウスのJC08モード燃費は、Eグレードで40.8km/Lだ。8月半ばの全国平均ガソリン価格はレギュラーで146.2円なので、1km走行する際の燃料代を諸元燃費性能から計算すると、3.58円となる。

 プリウスPHVのEV走行時の消費電力は、国土交通省審査値で10.54km/kWhであり、HV走行時の燃費はJC08モードで37.2km/Lである。まずEV走行時の電気代は、東京電力のごく一般的な家庭の電気料金を参考にすると、1kWhあたり30.02円なので、1km走行する際の電気代は2.84円と計算できる。HV走行では、プリウスのEグレードに比べ燃費性能が悪いので、3.93円だ。

 年間1万km走ったとして、プリウスのEグレードなら3万5800円のレギュラーガソリン代になる。プリウスPHVでは、電気代だけなら2万8400円、HV走行のみとした場合は3万9300円だ。そのうえで、たとえばEV走行とHV走行が半々、5000kmずつとしたら年間の燃料代は3万3850円と計算できる。

 プリウスとプリウスPHVの燃料代は、非常におおざっぱな計算例だが、1950円ほどPHVの方が安くなる可能性がある。しかし10年乗り続けても、1万1950円の差でしかない。点検整備代については、両方ともエンジンとモーターを搭載するので、ほぼ同等といっていいのではないか。これを、車両価格の約80~100万円の差と比較しても、とうてい差を埋められるものではない。

 仕事用としてもクルマを使うのなら、HVのほうが圧倒的に経済的であるのは言うまでもない。

 経済性と別の面で、PHVの特徴は、搭載リチウムイオンバッテリーに電気が充電されてさえいればEV走行を日々利用でき、それは経済性だけでなく、静粛の高さや振動の少ない乗り心地、モーター走行による出足のよさと加速の滑らかさなど、体感的な部分での嬉しさを実感できるだろう。また、電気自動車(EV)と違って、出先で充電の手間がいらない気安さもある。

 PHVは、将来的にEVを選ぶかもしれないという可能性を視野に、EV走行を日常的に体験したり、日々家庭で充電したりという手間がどれほどであるかを実体験したりすることができる。

 プリウスPHVでいえば、ハイブリッドのプリウスの5人に対し、乗車定員が4人になるという制約があるうえ、新車購入から使用の過程で経済的な損得を考えるなら、選ぶ理由はない。

 一方、将来的にEVと比較した場合には、日常的な点検整備代として、ブレーキの消耗が少なかったり、エンジンオイル交換が不要になったりと、モーター走行のみであるEVの利点がHVやPHVに比べ加わってくるだろう。

こんな記事も読まれています

フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
AUTOSPORT web
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ベストカーWeb
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村