現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WRC:トヨタ、新体制で2020年初戦モンテカルロへ。マキネン「新しいラインアップで臨む興味深い1戦に」

ここから本文です

WRC:トヨタ、新体制で2020年初戦モンテカルロへ。マキネン「新しいラインアップで臨む興味深い1戦に」

掲載 更新
WRC:トヨタ、新体制で2020年初戦モンテカルロへ。マキネン「新しいラインアップで臨む興味深い1戦に」

 1月23~26日に行われる第1戦モンテカルロで開幕する2020年のWRC世界ラリー選手権。三冠獲得に挑むTOYOTA GAZOO Racing WRTにとってはドライバーを刷新し、セバスチャン・オジエ、エルフィン・エバンス、カッレ・ロバンペラの3名を起用して臨む初戦でもある。

 2019年シーズン終了からおよそ3カ月のインターバルを経て、ついにWRCの2020年シーズンが開幕する。最終戦に10年ぶりに復活するラリー・ジャパンを含む2020年WRCは、全14戦で争われる予定だ。

WRC:2020年第1戦モンテカルロのエントリー発表。各ドライバーのカーナンバーも明らかに

 そのシーズン開幕戦は、フランス・ギャップと隣国モナコを舞台としたラリー・モンテカルロ。初開催は1911年と世界でもっとも長い歴史を誇るラリーイベントでもある。

 戦いの舞台となるSS(スペシャルステージ)はターマック(舗装路)が舞台だが、山岳地帯のSSでは積雪がある場所や、路面が凍結しているような箇所もあり、ひとつのステージのなかでもコンディションがドライ、ウエット、スノー、アイスと刻々と変化していく。

 そのためドライバーに刻々と変わる路面状況の判断能力、それを見据えた適切なタイヤ選択能力が求められる。またSSスタート直前にコースを走り、最新のインフォメーションをドライバーたちに伝える“セーフティクルー”の役目も重要となる。

 2020年のラリー・モンテカルロは現地22日16時1分(日本時間23日0時1分)ごろに全長3.35kmのシェイクダウンが行われて走行がスタート。翌23日の17時(日本時間24日1時)にモナコ公国にあるアルベール1世埠頭を舞台にセレモニアルスタートが行われて開幕を迎える。

 セレモニアルスタート後、選手たちはフランスへ入り、山間部を舞台としたSS1~2を走行する。このSS1~2は現地20時過ぎにスタートするナイトステージだ。またSS1の“マリジャイ-ピュイミシェル”は1994年以来に組み込まれたステージとなっている。

 競技2日目の24日はフランス国内を中心に新ステージ“サン=クレマン-フリシニエール”を含むSS3~8までの6SSが行われ、競技3日目の25日もフランス国内を中心にSS9~12の4SSが行われる。

 SS12終了後、一行はふたたびモナコへ移動。最終日となる26日の走行に備える。その最終日はモナコを起点に競技が行われ、ラリー・モンテカルロを代表する“チュリニ峠”を含むSS13~16の4SSを走行する。

 SS16終了後は、ふたたびアルベール1世埠頭に移動し、ここでセレモニアルフィニッシュが行われる。ステージ上位5名にボーナスポイントが与えられるパワーステージは13.36kmの最終ステージSS16に設定された。

 全16SS合計の走行距離は304.28km、移動区間(リエゾン)を含む総走行距離は1505.64kmだ。


■7度目の王座狙うオジエ「ヤリスWRCなら十分可能だと信じている」
 チーム代表のトミ・マキネンは「新シーズンの開幕戦であるラリー・モンテカルロは、エキサイティングなイベントだ。特に、今年は多くのドライバーが今までと違うクルマで出場し、我々も完全に新しいラインアップで臨むため、興味深い1戦になるだろう」と語った。

「我々チームはモンテカルロでまだ勝利を収めていないが、毎年表彰台を獲得し、高いパフォーマンスを発揮してきた」

「セバスチャン(オジエ)は過去このラリーで、さんぜんと輝く記録を残し、何台もの異なるクルマで優勝してきた。だから、まだヤリスWRCを学んでいる段階であったとしても、今回もきっと優勝争いに加わると確信している」

「それはエルフィン(エバンス)についても同様で、彼も過去モンテカルロで速さを示してきた」

「一方、カッレ(ロバンペラ)に関しては、完全にノープレッシャー状態での出場だ。なぜならモンテカルロではとにかく経験が重要であり、WRカーで初めて出場するには難しい1戦だからだ。それでも、チームとしては、今シーズンのタイトル争いを良いリザルトでスタートする自信がある」

 2014年からラリー・モンテカルロ6連勝を挙げているオジエは「ヤリスWRCで臨む最初のラリーのスタートが待ち切れない」とコメントしている。

「今シーズンの目標は7回目のタイトル獲得だが、このクルマならば十分それは可能だと信じている」

「僕とジュリアンもこれまで良い結果を残してきたが、(ラリー・モンテカルロ)連覇に対するプレッシャーは年々高まっている」

「僕にとってラリー・モンテカルロはつねにビッグチャレンジだけど、心から楽しむことができる1戦でもあるんだ」

 Mスポーツ・フォードから移籍してきたエバンスは「WRCでチームを移籍したのは今回が初めてだけど、スタッフ全員がとても歓迎してくれたし、クルマにもいいフィーリングを感じているから、新シーズンが非常に楽しみだ」とコメント。

 2020年が最上位クラスデビューとなるロバンペラは「シーズンの序盤は昨年までとは違う考え方で臨み、忍耐強く走るつもり。きっと大きなチャレンジになるでだろうが、最後まで戦い抜きたい」と目標を明かしている。

 このラリー・モンテカルロにはトヨタの若手ラリードライバー育成プログラムに参加している勝田貴元も参戦。4台目のトヨタ・ヤリスWRCを操って戦う。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
ランド・ノリスが0.02秒差で自身2度目のPP獲得。RBは揃って後方に沈む【予選レポート/F1第10戦】
AUTOSPORT web
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

80.0318.0万円

中古車を検索
ヤリスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

80.0318.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村