現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > これまでと明らかに違う走り アウディSQ6 eトロン 試作車へ試乗 リア主導の517ps

ここから本文です

これまでと明らかに違う走り アウディSQ6 eトロン 試作車へ試乗 リア主導の517ps

掲載
これまでと明らかに違う走り アウディSQ6 eトロン 試作車へ試乗 リア主導の517ps

ツインモーターで517ps 素直で高精度な走り

アウディのエンジニアは、自社の高性能モデルが宿す圧倒的な動力性能や、視覚的なドラマチックさには自負があるようだ。だが、ステアリングの感触やドライビング体験の一体感で、ライバルへ一歩及ばないという評価があることも認めている。

【画像】これまでと明らかに違う走り アウディSQ6 eトロン・プロト 競合クラスの電動SUV 全132枚

その強みを生んでいたカリスマ的な内燃エンジンは、駆動用モーターとバッテリーへ置き換えられる運命にある。自社が誇る「S」や「RS」の称号を、単なるトリムグレードの1つへ軽んじさせないためには、弱みを克服することが求められる。

アウディは、ブランドのバッテリーEVを牽引する、SQ8 eトロンでその可能性を模索している。それに続く高性能SUV、SQ6 eトロンには、一層の期待が込められているに違いない。

既に試乗レポートをお伝えしているSQ8 eトロンは、フロントアクスルに1基、リアアクスルに2基、合計3基の駆動用モーターを搭載。システム合計で、503psという最高出力を叶えている。

他方、このSQ6 eトロンは一般的なツインモーター。それでも、システム総合での最高出力は517psまで高められている。シンプルな構成のおかげで、前後アクスルで展開されるトルクの制御が容易になり、従来より素直で高精度な走りを引き出したという。

過去のアウディと明らかに違うコーナリング

ドライバーへ強い自信を抱かせるような、優れた操縦性も狙われている。バランスに長けた、一体感の強いドライビング体験にもフォーカスが向けられた。新しいアウディのDNAが組み込まれた、電動SUVといえそうだ。

四輪駆動システムのクワトロは、中速域で積極的に運転している場面では、リア側の駆動用モーターが多くのパワーを生み出すようチューニングされたという。同時に120km/h以上での走行時は、安定していた方が望ましいとも技術者は話す。

その結果、コーナリング時の挙動や脱出加速時の振る舞いは、筆者がこれまで運転してきたアウディとは明らかに違う。今回の試乗車はプロトタイプで、許された速度や時間は限定的だったが、フロントからリアへパワーが推移する様子を体感できた。

コーナー出口ではアクセルペダルの塩梅で、徐々に直進状態へスタンスを調整することも可能になっている。効果的にフロントアクスルを機能させ、鋭い加速へ結び付けられるようだ。

アウディのドライブトレインの技術者は、シャシー担当の技術者と緊密に連携して開発を進めたとか。手のひらを通じて強い一体感をもたらすため、子細に調整を加えたというが、その成果も表れている。

切り始めから、路面とタイヤが接続している粘りのような手応えがあり、知覚的な印象も確かに濃くなっている。特に、ドライブモードをダイナミックにすると。

従来以上に重要性が高い特別感

複数設けられたドライブモードを順に切り替えると、ステアリングホイールの感触が明確に変化していくことも特筆すべき点だろう。若干人工的ではあるものの、重み付けには明確な意図があるように思え好ましい。

ステアリングの反応は、適度にダイレクト。高速道路や悪路で過敏にならないよう、直進状態での遊びは充分に取られているが、カーブが連続する区間でのタイトな反応がうれしくなった。

バッテリーEVだから、走行中の車内は静か。アバルト500eやヒョンデ・アイオニック5 Nのように、内燃エンジンを模した人口サウンドを再生する機能は与えられていない。シリアスに、アウディ・スポーツが高性能な電動SUVを追求した結果のようだ。

内燃エンジン・スポーツカーの特徴を、いかにバッテリーEVへ取り込むか腐心するメーカーは少なくない。SQ6 e-トロンはホットハッチとは異なるとはいえ、どちらが多くの支持を集めるのか興味深い。

アウディ・スポーツのアイデンティティに危機が及んでいる現在、SQ6 eトロンへ施される特別感は、従来以上に重要性が高いはず。もちろん、これまで通り全天候型の性能も特長になり得るだろう。量産仕様への関心は高まるばかりだ。

アウディSQ6 eトロン・プロトタイプのスペック

英国価格:8万2000ポンド(約1476万円/予想)
全長:−mm
全幅:−mm
全高:−mm
最高速度:−km/h(
0-100km/h加速:4.5秒(予想)
航続距離:600km(予想)
電費:−km/kWh
CO2排出量:−g/km
車両重量:−kg
パワートレイン:非同期モーター(フロント)+永久磁石同期モーター(リア)
駆動用バッテリー:100kWh
急速充電能力:270kW
最高出力:510ps
最大トルク:−kg-m
ギアボックス:シングルスピード(四輪駆動)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

154.8189.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
カリスマの車買取相場を調べる

三菱 カリスマの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

154.8189.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村