現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 終盤の逆転でR&Bレーシングの4号車ポルシェが優勝。日本勢最上位は2日連続で永井/上村組【GTWCアジア第8戦もてぎ】

ここから本文です

終盤の逆転でR&Bレーシングの4号車ポルシェが優勝。日本勢最上位は2日連続で永井/上村組【GTWCアジア第8戦もてぎ】

掲載 1
終盤の逆転でR&Bレーシングの4号車ポルシェが優勝。日本勢最上位は2日連続で永井/上村組【GTWCアジア第8戦もてぎ】

 7月23日(日)、栃木県のモビリティリゾートもてぎでファナテックGTワールドチャレンジ・アジア・パワード・バイ・AWS第4ラウンドのレース2となる第8戦の決勝が行われ、R&Bレーシングの4号車ポルシェ911 GT3 R(ルー・ウェイ/デニス・オルセン)が優勝を飾った。

 前日に行われた15分間のレース2予選では、プロドライバーが激しいアタック合戦を展開。リヤエンジンのポルシェ911 GT3 R勢が速さを見せると同時に、上位16台が1秒以内に収まるという大接戦となった。

好走で2位獲得も「日本のレースとは全然運転手のレベルが違う」。上村優太が見たGTWCアジアの“世界”

 ポールポジションを獲得したのはアブソリュート・レーシング992号車のマッテオ・カイローリ。2番手はAASモータースポーツ・バイ・アブソリュート・レーシング911号車のアレッシオ・ピカリエッロ、3番手はR&Bレーシング4号車のデニス・オルセン、そして4番手にはポルシェセンター岡崎18号車の上村優太と、日欧のポルシェ使いたちが上位を固める結果となった。

 第8戦は土曜日のレース2予選を担当したドライバーがスタートを担当。プロ/アマクラスでは、実質的にプロドライバーがスタートを務めることになる。60分のレースタイムのうち、25~35分の10分間のピットウインドウでピットインし、ドライバー交代するレギュレーションで、GT3車両には90秒、GT4車両には125秒という一律の最低ピットタイムが設定されているほか、前戦のトップ3には1位15秒、2位10秒、3位5秒がサクセスハンデとして追加される。

 予選2番手の911号車が、ブティンコン・インタラプワサクの警告ポイント累積により10グリッド降格の裁定を受けたことで、フロントロウには992号車と4号車が並び、2列目からは18号車ポルシェとトリプルエイトJRMの88号車メルセデスAMG GT3が並んでスタートを切ることとなった。

 気温30度/路面温度47度というドライコンディションのもと11時40分にフォーメーションラップがスタート。

 スタートでは、992号車ポルシェが順当に首位をキープし、4号車ポルシェ、88号車メルセデスの順で2コーナーをクリア。18号車ポルシェは4番手へとポジションを下げる。4コーナーから5コーナーへと向かうストレートでは、ハブオート・レーシングの72号車ポルシェと、アウディスポーツ・アジア・チーム・アブソリュートの11号車アウディR8 LMS GT3が側面同士で接触。

 さらに5コーナーでは、ファントム・プロ・レーシング333号車アウディと72号車が接触、72号車はさらに背後からも押されるような形となりスピンし、そこに差し掛かった後続の複数台が巻き込まれるマルチクラッシュへと発展してしまう。

 ここで、スピン車両を避けるために減速していたプラス・ウィズ・BMW Mチーム・スタディ5号車BMW M4 GT3が、背後のマシンに激しく追突されてしまう。荒聖治はマシンをピットまで戻したが、無念の2日連続リタイアとなってしまった。5号車のほか、72号車と11号車を含む計4台が0周リタイアという波乱のスタートとなった。

 オープニングラップではKCMGの22号車ホンダNSX GT3 EVOが5番手に順位を上げたほか、クラフト・バンブー・レーシングの37号車メルセデスが8ポジションアップの6番手、Dステーション・レーシング47号車アストンマーティン・バンテージAMR GT3の藤井誠暢も7つ順位を上げ、8番手につける。

 序盤、6番手の37号車ファビアン・シラーを先頭に、8台程度の接近戦に。5周目に入るホームストレート、藤井は背後の911号車アレッシオ・ピカリエッロのチャージを受けるが、絶妙なラインを取って1~2コーナーで封じ込める。その後しばらく、数珠繋ぎの6番手争いはこう着状態が続いた。

 ピットウインドウが開いた時点で、首位992号車は、2番手の4号車に対し2.5秒のマージンを築いていた。その3秒うしろに88号車、さらに5秒後ろに18号車と、トップ4はややばらける展開となっていく。

 上位勢は定石どおり、プロドライバーの乗車時間を引っ張ることに。そんななか、15周目を終えた残り31分というタイミングで、上位では最初にピットへ飛び込んだのが47号車藤井だった。星野敏へとドライバー交代する。

 翌周には37号車がピットへ向かい、+5秒のハンデも消化してコースへと戻っていく。

 トップ4台はその翌々週、一斉にピットへ。992号車は難なく首位をキープ。10秒のサクセスハンデを消化した18号車も、4番手のままコースへと復帰した。

■トップ2台のポルシェが急接近

 全車がピット作業とそれに続くアウトラップを終えた19周目の時点ては、首位992号車から4号車は3.3秒、さらに3秒うしろに88号車。18号車はさらに18秒ほど後方となった。

 後半戦にまず激化したのは5番手争いだった。残り19分となった21周目には、911号車がクラフト・バンブーの85号車メルセデスパスして5番手に浮上、さらに背後では37号車も僚友85号車をパスしていく。

 時を同じくして、首位2台のポルシェが急接近。テール・トゥ・ノーズとなると、ここに88号車メルセデスのH.H.プリンス・アブ・バーカー・イブラヒムも追いつき、3台1パックの戦いに。残り14分、4コーナーのイン側から4号車のルーが992号車のバオ・ジンロンをパスして、首位浮上に成功した。

 4号車が逃げていく一方で、2番手争いはその後もコンマ差のテール・トゥ・ノーズが続いていったが、最後までオーバーテイクには至らず、4号車、992号車、88号車の順でチェッカーを迎えた。

 総合4位はジャパンカップ最上位となるポルシェセンター岡崎18号車の永井宏明/上村組。ジャパンカップ勢では総合9位のDステーション47号車が続いた。永井/上村組は前日の表彰台獲得もあり、ここもてぎラウンドで一気に獲得ポイントを伸ばし、ジャパンカップ首位で最終岡山決戦に臨むこととなった。

 GT3のアマクラスは、大蔵峰樹/濱口弘組のザ・スピリット・オブ・FFFレーシング19号車ランボルギーニ・ウラカンGT3 EVOが制した。

 GT4カテゴリーは、YZレーシング・ウィズ・BMW Mチーム・スタディの50号車BMW M4 GT4 G82(加納政樹/織戸学)が制している。

 次戦、第5ラウンドとなる岡山国際サーキットでの第9・10戦は、8月19~20日に行われる。ジャパンカップはこの岡山が最終戦となり、各種タイトル決定の場となる。




■ファナテックGTワールド・チャレンジ・アジア・パワード・バイAWS
第4ラウンド/第8戦決勝レース結果
Pos.No.ClassTeamCarDriverLaps/Gap14GT3 Pro-AmR&Bレーシングポルシェ911 GT3 R(992)L.ウェイ/D.オルセン31Laps2992GT3 Pro-Amアブソリュート・レーシングポルシェ911 GT3 R(992)B.ジンロン/M.カイローリ7.871388GT3 Pro-AmトリプルエイトJMRメルセデスAMG GT3 EVOH.H.プリンス・アブ・バーカー・イブラヒム/L.ストルツ8.718418GT3 Pro-Amポルシェセンター岡崎ポルシェ911 GT3 R(992)永井宏明/上村優太24.632537GT3 Pro-Amクラフト・バンブー・レーシングメルセデスAMG GT3 EVOA.シュウ/F.シラー30.3066911GT3 Pro-AmAASモータースポーツ・バイ・アブソリュート・レーシングポルシェ911 GT3 R(992)V.インタラプワサク/A.ピカリエロ30.709785GT3 Pro-Amクラフト・バンブー・レーシングメルセデスAMG GT3 EVOJ.リー/M.ゲーツ39.160887GT3 SilverR&Bレーシングポルシェ911 GT3 R(992)L.イェ/B.ユアン39.711947GT3 Pro-AmDステーション・レーシングアストンマーティン・バンテージAMR GT3星野敏/藤井誠暢46.8261019GT3 Amザ・スピリット・オブ・FFFレーシングランボルギーニ・ウラカンGT3 EVO大蔵峰樹/濱口弘55.40211555GT3 Pro-Amマエザワ・レーシングフェラーリ488 GT3P.ブロムバクディ/横溝直輝1'03.3521213GT3 Pro-Amアウディスポーツ・アジア・チーム・アブソリュートアウディR8 LMS GT3 EVO IIS.ジンズー/F.チェン1'06.72713888GT3 Pro-AmトリプルエイトJMRメルセデスAMG GT3 EVOH.H.プリンス・アブドゥル・ラーマン・イブラヒム/B.フィーニー1'07.0031414GT3 Pro-Amハブオート・レーシング・ウィズ・GTOポルシェ911 GT3 R(992)B.リー/安岡秀徒1'18.9431560GT3 Pro-AmLMコルサフェラーリ488 GT3中西慧/脇阪薫一1'19.7951655GT3 Amチームウエマツマクラーレン720S GT3植松忠雄1'22.3791729GT3 Silverファントム・プロ・レーシングアウディR8 LMS GT3 EVO IIL.カン/C.チー1'24.385187GT3 Amコメット・レーシングフェラーリ488 GT3山﨑裕介/辻子依旦1'26.13719333GT3 Pro-Amファントム・プロ・レーシングアウディR8 LMS GT3 EVO IIX.アン/M.マック1'26.3662025GT3 Pro-AmNKレーシングポルシェ911 GT3 R(992)内山清士/近藤翼1'27.6692122GT3 Pro-AmKCMGホンダNSX GT3 EVOP.イップ/E.リベラティ1'42.9702233GT3 Pro-AmチームGMBメルセデスAMG GT3 EVO羽田野宏明/細川慎弥1'53.850232GT3 Pro-Amクライマックス・レーシングメルセデスAMG GT3 EVOZ.ビーファン/D.リンド1Lap241GT3 Pro-Amカーガイ・レーシングフェラーリ488 GT3木村武史/K.コッツォリーノ1Lap2551GT3 AmAMACモータースポーツポルシェ911 GT3 R(991.1)A.マクファーソン/W.ベン・ポーター1Lap26360GT3 Amランアップ・スポーツニッサンGT-RニスモGT3西川正明/田中篤1Lap2717GT3 Pro-Amクレフモータースポーツマクラーレン720S GT3鈴木祐子/井上雅貴2Laps2850GT4 Silver-AmYZレーシング・ウィズ・BMW Mチーム・スタディBMW M4 GT4 G82加納政樹/織戸学3Laps29718GT4 Amチェックショップ・ケイマニア・レーシングポルシェ・ケイマン718 GT4 RSクラブスポーツ大塚直彦/小林翔3LapsNC72GT3 Pro-Amハブオート・レーシングポルシェ911 GT3 R(992)M.チェン/A.パレンテ-NC11GT3 Pro-Amアウディスポーツ・アジア・チーム・アブソリュートアウディR8 LMS GT3 EVO IIA.ハルヤント/J.ユー-NC5GT3 Pro-Amプラス・ウィズ・BMW Mチーム・スタディBMW M4 GT3山口智英/荒聖治-NC3GT3 Amクライマックス・レーシングメルセデスAMG GT3 EVOH.ユーチー/B.イェ-

こんな記事も読まれています

BMW『M2』に改良新型、直6ツインターボは480馬力に強化…発表
BMW『M2』に改良新型、直6ツインターボは480馬力に強化…発表
レスポンス
ル・マンの隆盛支えるLMH&LMDh、現行車両規則が2029年まで延長へ。LMP2も2027年までの規則継続が明らかに
ル・マンの隆盛支えるLMH&LMDh、現行車両規則が2029年まで延長へ。LMP2も2027年までの規則継続が明らかに
motorsport.com 日本版
車の屋根に「ルーフキャリア」“載せっぱなし”で車検に通る? アウトドア感がカッコいい“便利アイテム”の良し悪しは?
車の屋根に「ルーフキャリア」“載せっぱなし”で車検に通る? アウトドア感がカッコいい“便利アイテム”の良し悪しは?
くるまのニュース
ヤマハ「MT-09SP」 スタイル一新した新型の上級グレード発売
ヤマハ「MT-09SP」 スタイル一新した新型の上級グレード発売
バイクのニュース
パイクカーの最後[ラシーン]は7万台も売れたヒット車だった!? エンジンもブレーキも[まず壊れない]驚きの耐久性
パイクカーの最後[ラシーン]は7万台も売れたヒット車だった!? エンジンもブレーキも[まず壊れない]驚きの耐久性
ベストカーWeb
フェチれるルノー「5 E-テック」のローラン・ギャロス仕様のシートに首ったけ! 初代「サンク」のエモさが存分に注入されていました【クルマdeフェティシズム】
フェチれるルノー「5 E-テック」のローラン・ギャロス仕様のシートに首ったけ! 初代「サンク」のエモさが存分に注入されていました【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
トヨタ「bB」約10年ぶりの復活か!? 箱型「ワル系」コンパクトが超カッコイイ! 全長4m以下の市販版「新型カヨイバコ」はどうなるのか
トヨタ「bB」約10年ぶりの復活か!? 箱型「ワル系」コンパクトが超カッコイイ! 全長4m以下の市販版「新型カヨイバコ」はどうなるのか
くるまのニュース
アウディスポーツ、高性能EV『e-tron GT』の生産に3Dプリント…蘭アルティメーカーの技術活用
アウディスポーツ、高性能EV『e-tron GT』の生産に3Dプリント…蘭アルティメーカーの技術活用
レスポンス
マツダ[ルーチェ]の怪! 広島ベンツは本家を超えたのか 当時の評価はいかに?
マツダ[ルーチェ]の怪! 広島ベンツは本家を超えたのか 当時の評価はいかに?
ベストカーWeb
招待枠からル・マン参戦でいきなりLMGT3ポール獲得! インセプション・マクラーレン「WEC常連組と戦えるパッケージ」
招待枠からル・マン参戦でいきなりLMGT3ポール獲得! インセプション・マクラーレン「WEC常連組と戦えるパッケージ」
motorsport.com 日本版
クルマに備わる「謎のA/C」何のボタン? いつ押したらいい? 意外と知らない“2つの重要な機能”とは?
クルマに備わる「謎のA/C」何のボタン? いつ押したらいい? 意外と知らない“2つの重要な機能”とは?
くるまのニュース
米ファクトリアルがメルセデスベンツにリチウム金属個体電池のサンプルを納入…有料会員記事ランキング
米ファクトリアルがメルセデスベンツにリチウム金属個体電池のサンプルを納入…有料会員記事ランキング
レスポンス
[ランクル250]は想像超えの走破性! [納期2年以上]の噂も実際に買えるのか!?
[ランクル250]は想像超えの走破性! [納期2年以上]の噂も実際に買えるのか!?
ベストカーWeb
クルマ好きの心に突き刺さる歌詞に「涙あり」「笑いあり」! ドライブシーンの描写が見事すぎる名曲を独断と偏見で5曲選んでみた
クルマ好きの心に突き刺さる歌詞に「涙あり」「笑いあり」! ドライブシーンの描写が見事すぎる名曲を独断と偏見で5曲選んでみた
WEB CARTOP
「狭い道30キロ規制化」それでは困る? 生活道路だけじゃない「実態に即して」と国家公安委員長 改正の背景に“コスト削減”
「狭い道30キロ規制化」それでは困る? 生活道路だけじゃない「実態に即して」と国家公安委員長 改正の背景に“コスト削減”
乗りものニュース
新車買うなら[加入必須]?! 最近激推しされる[メンテナンスパック]って本当にいる?
新車買うなら[加入必須]?! 最近激推しされる[メンテナンスパック]って本当にいる?
ベストカーWeb
日産「新型コンパクト“ミニバン”」世界初公開! “まるで部屋”な「オシャ木目内装」採用! 「大本命」な車中泊仕様「バネット“マイルーム”」に反響集まる
日産「新型コンパクト“ミニバン”」世界初公開! “まるで部屋”な「オシャ木目内装」採用! 「大本命」な車中泊仕様「バネット“マイルーム”」に反響集まる
くるまのニュース
日産 ノートオーラのマイチェンと90周年記念モデルも同時発売
日産 ノートオーラのマイチェンと90周年記念モデルも同時発売
Auto Prove

みんなのコメント

1件
  • このシリーズに出たとしたら、現役のSGTのドライバーだと
    全然通用しないらしいですね、この子たちが言ってたの見た。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村