現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 完全勝利の裏側はマシン開発アプローチの変更がポイントだ

ここから本文です

完全勝利の裏側はマシン開発アプローチの変更がポイントだ

掲載 更新
完全勝利の裏側はマシン開発アプローチの変更がポイントだ

2018レースカーから探るSTIの先端技術 Vol.20

2018年9月15日(土)、16日(金)に行なわれたスーパーGT第6戦SUGO 300kmレース。野球でいえば完全試合という圧倒的な力の差を見せてSUBARU BRZ GT300は優勝した。今季、マシントラブルが続き、満足できるレースはほぼない。チーム内でもその不満を誰に向けたらいいのか? ストレスは溜まっていた。

止まっているクルマを評価する「静的評価」はどうやるのか?その方法を伝授 その2

要求性能に応えることが難しい

前戦の富士スピードウェイではマシントラブルによるリタイヤを喫している。電装系のトラブルで、かなり信頼性の高いパーツを使っていたが、ピンの差し込み不良によるトラブルだった。しかしながらマシンそのものの持つスピードは速く、それなりの戦闘力は持っていることをスタッフは感じている。ただ、トラブルが出てしまうというストレスだ。

一方でマシンコンセプトの変更というのも今季の課題としてあった。それはコーナリングマシンだけではなく、ストレートも速くするという、マシンづくりの根本を変えるものだった。そのため、チームは先シーズンオフにボディ形状を変更し、空力性能のアップに取り組んでいた。

また、エンジンにもレギュレーションの範囲内で可能な限りの努力をしているのは言うまでもない。燃焼効率を良くする、レスポンスを上げる、摺動抵抗を減らすといった機械部品に求められる基本性能の見直しも行なってきている。その詳細はこの連載をさかのぼっていただくと、それぞれのレポートに記している。

これらを変更した結果どうなったか? というテストが勝手にできないというのもスーパーGTの難しさでもある。数少ない公式テストと土曜日の朝の公式練習だけで、開発は続けられていた。もっともこれは各チームに共通していることなのだが。

数少ないテストの結果、低ドラッグ、ハイダウンフォースを目指した空力ボディは、ダウンフォースを必要とするコースでは「グリップ感が薄い」とか、「タイヤにかかる荷重が足りない」などの問題が起きていた。ドライバーはマシンに不安を持ち、常に探りながらレースをするという難しい展開になっていたわけだ。

また、ハード部品でもトラブルが頻発し、しかも同じ個所ではなく、毎回違う箇所でトラブルが起きるという厄介な問題となっていた。ただ、エンジニアにしてみると、全く不可解なトラブルということでもなかったようだ。その詳細は明かしてくれないが、想像するに、改良を加えたことによる限界点が下がっているということではないだろうか。言い換えれば、要求性能が上がり、それに応えるための耐久性やキャパシティが不足していたということではないだろうか。

アプローチの変更

第5戦富士のレースのあとタイヤメーカーによる公式テストが実施され、チームはSUGOとオートポリスで公式テストに参加している。しかし、SUGOでは天候不順により1日だけのテストとなり、課題の解消までは至らなかった。そしてオートポリスでも初日にエンジンが壊れるトラブルが起きた。エンジンはこれまで2回壊れていて、今回で3回目だ。しかし、このトラブルにより、耐久の限界が明確になる有意義なトラブルだったと言っていいだろう。

そして空力ボディの変更だ。シーズン当初低ドラッグ、ハイダウンフォースとするためにボディを全面改良ししている。つまり、低ドラッグになりストレートスピードも11km/hほど富士では速くなっている。だが、ダウンフォースの不足も同時に起きている。そのため、チームでは、このボディをベースにハイダウンフォースを得る方法を探ってきたわけだ。

もちろん、シミュレーション技術の発達している今、ある程度ハイレベルの予測ができるわけだが、スーパーGTの難しとして変更できる範囲が決められているということもある。そのため「こうすれば低ドラッグ、ハイダウンフォースになる」と分かっていても、それをやればレギュレーション違反で失格になる。そのため、決められた規則の範囲内で試行錯誤を繰り返してきたわけだ。

富士が終わった時点で、SUGOとオートポリスをシミュレーションし、タイムを計測している。その結果、ドラッグを多少増やしても(悪化しても)ダウンフォースを増やしたほうがラップタイムは速くなるという結果を得ている。また、この結果は経験値とも一致していたのだ。

このため、ハイダウンフォース仕様に仕上げることを優先していくわけだ。ドラッグを減らし、ダウンフォースを増やすというのは二律背反の関係にあることは理解できる。そのため、大排気量のエンジンを搭載し、パワーにモノを言わせればドラッグが増えても戦闘力は落ちない。が、BRZはわずか2.0Lであり、1馬力も無駄にはできない、1馬力でも空気に邪魔されたくないということが背景にあり、開発の難しさがあるということだ。

SUGOに向けて出した結論は、ハイダウンフォースをベースにしつつ、ストレートスピードはそこそこだが、ラップタイムを上げる、レースに勝利できる、という手法を選ぶという、これまでとはアプローチ方法を変更したわけだ。

正解を導き出せたレース

その結果、ドライバーは安心して走れるようなったとコメントし、少しずつ自信を持ち始めたという。トップスピードはシーズン前半より落ちているかもしれないが、十分戦えるレベルのスピードではあり、SUGO、オートポリスともに、トップスピードの重要性よりもコーナリングスピードを重視すべきだという判断で改良したわけだ。


そうしてオートポリスのテストを終え、本番のSUGOに乗り込んできた。土曜日の朝公式練習では、ドライバーも渋谷総監督も今回の変更が功を奏すのか、やってみないとわからないという。ハイダウンフォースにした手法としてはフロントフェンダーとリヤフェンダーの形状変更で、ボディサイド、ボディ下面、ボディ上部を流れる風のコントロール方法を変え、マシンを下に抑えつけるような風の流れをつくった。

序盤から完全試合がスタートする。土曜日、朝の公式練習では山内英輝選手がドライブし、全マシン中トップタイムを記録している。そして午後に行なわれたQ1予選は井口卓人選手がドライブし、予選トップを獲得。今回レギュレーションの変更でGT300クラスはA組B組の2組に分けられ、つまり、狭いSUGOで28台のマシンが走るとクリアラップが取りにくいという問題を解決するため、14台ずつにしたわけだ。

そのA組、B組合わせて井口選手はトップタイムを刻んでいる。そしてノックダウン予選で残った14台でQ2予選が行なわれ、山内英輝選手はコースレコードに0.2秒まで迫るタイムでポールポジションを獲得した。

決勝レースは圧巻だ。ホールショットを決め76周のレースで一度もトップを明け渡すことがなかった。(GT500 は81周)途中、ドライバー交代するタイミングでは2位に14秒の差をつけ、コース復帰した時点でも順位を落とさず首位をキープ。さらに、決勝レースでのファステストラップまでSUBARU BRZ GT300が叩き出している。

まさに完全試合だった。ちなみに、ストレートスピードでは最も速かった10号車より8km/hほど遅い。しかし、全体で見れば平均的な235km/hより2km/h遅い233km/hだったのだ。それでも完勝できるというレースの面白さと難しさを見た気がする。

チームは2016年鈴鹿1000km以来の優勝で、ポールポジションは2014年以来だ。抱えていたこれまでの問題を解決する糸口をつかんだレースになったと思う。つまり、マシン特性はハイダウンフォース仕様で可能な限りドラッグを減らす方向にするが、コース特性に合わせて仕様を決める。そして、得意なコースでは優勝を狙い、苦手コースではポイントを稼ぐ作戦に切り替えていく。

このマシンの仕様とポイントゲットの作戦で、シーズンを通して優勝争いをするというのが今後のSUBARU BRZ GT300の姿ではないだろうか。チームランクは31ポイント差で11位。ドライバーランキングは20ポイント差で7位にいる。残り2レース。次戦のオートポリスはウエイトハンデが半減、最終戦はウエイトハンデがゼロとなるガチ勝負のレース。シリーズ上位に食い込む位置に這い上がってきたとみていいだろう。
<レポート:編集部>

> 特集 2018レースカーから探るSTIの先端技術
スバル STI 関連情報
スバル 関連情報
STI 公式サイト
スバル モータースポーツ 公式サイト
*取材協力:SUBARU TECNICA INTERNATIONAL

こんな記事も読まれています

なぜ? 10歳児童に「過失100%」判決! 信号無視でクルマに衝突事故で。 「子どもだからといって無責任ではない」声も!? 何があったのか
なぜ? 10歳児童に「過失100%」判決! 信号無視でクルマに衝突事故で。 「子どもだからといって無責任ではない」声も!? 何があったのか
くるまのニュース
首都高パトロールがBMW Motorradのバイクを採用!通称「黄バイ」は交通違反を取り締まる?
首都高パトロールがBMW Motorradのバイクを採用!通称「黄バイ」は交通違反を取り締まる?
バイクのニュース
トヨタ、「GRハイラックス」6台体制でダカールラリー2025に挑む
トヨタ、「GRハイラックス」6台体制でダカールラリー2025に挑む
レスポンス
ヤマハ、「EVのF1」フォーミュラE初参戦へ「できる限り早く表彰台に」 12月7日開幕
ヤマハ、「EVのF1」フォーミュラE初参戦へ「できる限り早く表彰台に」 12月7日開幕
レスポンス
ホンダ 伝説の「ハンターカブ」がスゴい! めちゃ高い「走破性」で自由に“カスタム”できる! 気軽に「冒険気分」な「レジャーモデル」がカッコイイ! 「CT125」どんなバイク?
ホンダ 伝説の「ハンターカブ」がスゴい! めちゃ高い「走破性」で自由に“カスタム”できる! 気軽に「冒険気分」な「レジャーモデル」がカッコイイ! 「CT125」どんなバイク?
くるまのニュース
“スピードの神殿”モンツァ・サーキット、F1開催契約を2031年まで延長
“スピードの神殿”モンツァ・サーキット、F1開催契約を2031年まで延長
motorsport.com 日本版
ダイハツの「斬新軽トラック」がスゴい! 全長3.4mで「スゴいドア」に画期的すぎる荷台を採用! 超低床で乗り降りしやすいグリーンマシン「ツムツム」 どんなモデル?
ダイハツの「斬新軽トラック」がスゴい! 全長3.4mで「スゴいドア」に画期的すぎる荷台を採用! 超低床で乗り降りしやすいグリーンマシン「ツムツム」 どんなモデル?
くるまのニュース
電動アシスト自転車ブランド「PELTECH」が「TDA-207Zplus+」を発売!走行性に拘った最強27.5インチ”フル装備クロスバイク登場
電動アシスト自転車ブランド「PELTECH」が「TDA-207Zplus+」を発売!走行性に拘った最強27.5インチ”フル装備クロスバイク登場
バイクのニュース
長岡技術科学大学の自動車部には想像の斜め上をいくクルマ好きがわんさか! フォーミュラ・ジムカーナ2024日本一の大学に潜入してみた
長岡技術科学大学の自動車部には想像の斜め上をいくクルマ好きがわんさか! フォーミュラ・ジムカーナ2024日本一の大学に潜入してみた
WEB CARTOP
ボディカラーに上質なグレーマグネシオメタリックを纏ったジープ・コマンダーの限定モデルが日本上陸
ボディカラーに上質なグレーマグネシオメタリックを纏ったジープ・コマンダーの限定モデルが日本上陸
カー・アンド・ドライバー
日本電解、民事再生法を申請 負債総額148億円 北米のEV需要減退などで
日本電解、民事再生法を申請 負債総額148億円 北米のEV需要減退などで
日刊自動車新聞
アウディ、新型クーペSUV『Q5スポーツバック』発表、「MHEVプラス」で燃費追求
アウディ、新型クーペSUV『Q5スポーツバック』発表、「MHEVプラス」で燃費追求
レスポンス
【欧州で大人気のミニキャンパー】フィアット製ハイルーフエステートをモーターホームに フィアット ドブロのおひとり様キャンパー登場!
【欧州で大人気のミニキャンパー】フィアット製ハイルーフエステートをモーターホームに フィアット ドブロのおひとり様キャンパー登場!
AutoBild Japan
広島~岡山「無料で信号ゼロ」実現!? 壮大な「倉敷福山道路」が整備進行中 “大渋滞”国道2号をスルーする「悲願の高規格道路」どこまで進んだのか
広島~岡山「無料で信号ゼロ」実現!? 壮大な「倉敷福山道路」が整備進行中 “大渋滞”国道2号をスルーする「悲願の高規格道路」どこまで進んだのか
くるまのニュース
レクサス『LC500』にホイールを誤って装着…リコール
レクサス『LC500』にホイールを誤って装着…リコール
レスポンス
メルセデス・ベンツ「W124」誕生40年 「Eクラス」へと続く124シリーズが いまなお“名車”と称賛され続ける理由とは
メルセデス・ベンツ「W124」誕生40年 「Eクラス」へと続く124シリーズが いまなお“名車”と称賛され続ける理由とは
VAGUE
ニッポンの新たな風景「JPNタクシー」の存続が難しいとのウワサ! 後継車も出ないなら日本製タクシー専用車はゼロになる!!
ニッポンの新たな風景「JPNタクシー」の存続が難しいとのウワサ! 後継車も出ないなら日本製タクシー専用車はゼロになる!!
WEB CARTOP
F1世界王者フェルスタッペンが抱えた苦悩をレッドブル代表が明かす「みんなの予想以上に彼は批判に敏感なんだ」
F1世界王者フェルスタッペンが抱えた苦悩をレッドブル代表が明かす「みんなの予想以上に彼は批判に敏感なんだ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

332.2381.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

75.0550.0万円

中古車を検索
BRZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

332.2381.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

75.0550.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村