現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタがステアリングですべて操作できる「ネオステア」を初披露! ジャパンモビリティショーで「ランドクルーザー250」に装着

ここから本文です

トヨタがステアリングですべて操作できる「ネオステア」を初披露! ジャパンモビリティショーで「ランドクルーザー250」に装着

掲載 3
トヨタがステアリングですべて操作できる「ネオステア」を初披露! ジャパンモビリティショーで「ランドクルーザー250」に装着

次世代のコクピット・コンセプトに触れた!

2023年10月26日(木)から11月5日(日)まで、日本自動車工業会が東京ビッグサイトで「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)」を開催している。「東京モーターショー」から生まれ変わって4年ぶりの開催となったこのショーには475社が出展した。

水素で焙煎した新世代コーヒーが無料で試飲できます!「モビリティショーでコーヒーブレイクするならUCC!」

これまでにない新しい提案

今回の「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」のトヨタブースでは、車両のコンセプトモデル以外にも、先日のH.C.R.(国際福祉機器展)で注目を集めた、走破性とデザイン性を備えた電動車いすタイプの新たなコンセプトモビリティ「JUU」であったり、宇宙空間、月で活躍できるモビリティを想定した実験車両「スペースモビリティ(プロトタイプ)」などこれまでのモーターショーとは若干異なる展示も多くみられた。

そんな中、舞台の上ではなく、床置きとして実際に手を触れることができる展示車両の中にも今回初披露の技術を展示しているものもあった。それが、「NEO Steer(ネオステア)」である。この8月に世界初公開され、国内では2024年前半の発売を予定している「ランドクルーザー250」に装着されているので、注意してみていかないと気が付かないアイテムである。

実際に運転席側のドアを開けると、変わった形状のステアリングに気が付くだろう。ただ異形ステアリングホイールというだけでなく、そこにレバー類が装着されている。そしてその足元を見るとペダル類が一切ないのだ。

そう、このネオステアはステアリングの中に車両の操作系をすべて集約した次世代のコクピット・コンセプトなのだという。基本的には、ステアリングは台形のような形状で、左右の背面側にブレーキレバー、前面の右上にはアクセルレバーが備わっている。ステアリングの下辺側は少し前面に出っ張るような形状をしており、長時間のドライブでも手を休めることができるようなリストレストの役割もあるようだ。ステアリングを回すロック・トゥ・ロック(ステアリングの最大切角)の回転数は大きくはない。基本的にバイワイヤでの接続となるため、調整をしていくイメージだろう。

今年のアジアクロスカントリーラリー2023のチャンピオンでもある車いすレーサーの青木拓磨選手もこのブースを訪れ、実際にこのステアリングを触る機会を得た。アジアクロスカントリーラリーに使用する競技車のトヨタ・フォーチュナー、そして2021年のル・マン24時間レースを走行したLMP2マシンも、アクセル&ブレーキレバーを追加するハンドドライブシステムを組み込むため、競技中は、片手でステアリング操作、そして片手でアクセル&ブレーキレバーを操作する。

高いGが掛かるサーキットや、轍や穴が開いているクロスカントリーラリーの悪路を常に片手運転で走行している。それを両手でステアリングに集中できるようになることで、これまでとは異なる操作体験につながるという。

足元空間が広がることでドライビングポジションの自由度やスムースな乗降性も実現可能。また、いわゆる下肢障がいを持つ者のイメージだけではなく、足が届く必要がなくなるので、もっと幅広い層にアプローチができるし、もちろん健常者も対象となるだろう。実際にこれを市販車に落とし込むのは時間がかかるかもしれないが、早期の実現に期待したい。

関連タグ

こんな記事も読まれています

「仮面ライダー」8人それぞれの日付印が顕現!「ショッカー」もあるので戦闘員になりたいあなたにも  
「仮面ライダー」8人それぞれの日付印が顕現!「ショッカー」もあるので戦闘員になりたいあなたにも  
モーサイ
ポルシェ、新型911カレラ、911カレラGTSを発表
ポルシェ、新型911カレラ、911カレラGTSを発表
月刊自家用車WEB
【クルマの未来が走る!】”水素エンジン”GRカローラが24時間耐久レースを完走!モリゾー&マッチ コンビの順位は?
【クルマの未来が走る!】”水素エンジン”GRカローラが24時間耐久レースを完走!モリゾー&マッチ コンビの順位は?
月刊自家用車WEB
『シェルパ450』搭載のロイヤルエンフィールド新型「ヒマラヤ」88万円から発売決定!
『シェルパ450』搭載のロイヤルエンフィールド新型「ヒマラヤ」88万円から発売決定!
WEBヤングマシン
WRCイタリアがサルディニア島で開幕。今季2連勝中のオジエが首位発進、タナクが4.7秒差で追う/デイ1
WRCイタリアがサルディニア島で開幕。今季2連勝中のオジエが首位発進、タナクが4.7秒差で追う/デイ1
AUTOSPORT web
往年の“ファクトリーマシン”が蘇った!? 注目のヤマハ新型「XSR900 GP」はやはり爆売れ!? 販売店での反響とは
往年の“ファクトリーマシン”が蘇った!? 注目のヤマハ新型「XSR900 GP」はやはり爆売れ!? 販売店での反響とは
VAGUE
【販売店に聞いてみた】海外で新型が発表された日産キックス、ユーザーの反響はどうなのか?
【販売店に聞いてみた】海外で新型が発表された日産キックス、ユーザーの反響はどうなのか?
月刊自家用車WEB
ホンダ新型「“ミニ”ステップワゴン」初公開!? 大人気「コンパクトミニバン」8年ぶり全面刷新! フリード&ステップワゴン“共通性”持った理由とは
ホンダ新型「“ミニ”ステップワゴン」初公開!? 大人気「コンパクトミニバン」8年ぶり全面刷新! フリード&ステップワゴン“共通性”持った理由とは
くるまのニュース
自動車産業の未来を共創!スバル、トヨタ、マツダが電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
自動車産業の未来を共創!スバル、トヨタ、マツダが電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
@DIME
熊本バス・鉄道5社「交通系ICカードやめます」 停止は年内予定、公共交通の運賃収受は本当にこれでいいのか?
熊本バス・鉄道5社「交通系ICカードやめます」 停止は年内予定、公共交通の運賃収受は本当にこれでいいのか?
Merkmal
ホンダ「ディオ110・ベーシック」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「ディオ110・ベーシック」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
日本製SUV危うし!? 日本未導入の中国[GEELY]ハイブリッドSUV「星越L」サーキット試乗! クォリティはやはり高かった!!!
日本製SUV危うし!? 日本未導入の中国[GEELY]ハイブリッドSUV「星越L」サーキット試乗! クォリティはやはり高かった!!!
ベストカーWeb
これで十分じゃん! シンプルでライトなアウトドアライフにピッタリなスズキ エブリイがベースの軽キャンパー
これで十分じゃん! シンプルでライトなアウトドアライフにピッタリなスズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
インディ500ウイナー×アステモレッド。チーム・ペンスキーがニューガーデン車の新リバリーを公開
インディ500ウイナー×アステモレッド。チーム・ペンスキーがニューガーデン車の新リバリーを公開
AUTOSPORT web
[新型フリード]予約中!! けど旧型モデルはまだ新車で買えるゾ!! 価格上昇気になるなら熟成版を爆安でゲットするのもアリじゃない!?
[新型フリード]予約中!! けど旧型モデルはまだ新車で買えるゾ!! 価格上昇気になるなら熟成版を爆安でゲットするのもアリじゃない!?
ベストカーWeb
ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
ベストカーWeb
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
ベストカーWeb

みんなのコメント

3件
  • swe*****
    この程度のことなら日本人でも出来るかも。
  • Yurc
    USBでつなげるアナログコントローラー対応まだですか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

490.0570.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
クロスカントリーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

490.0570.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村