現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型「ノート」か!? 日産社長が年内に新型小型車の国内発表を公言! 構造改革の目玉車で挽回なるか

ここから本文です

新型「ノート」か!? 日産社長が年内に新型小型車の国内発表を公言! 構造改革の目玉車で挽回なるか

掲載 更新 8
新型「ノート」か!? 日産社長が年内に新型小型車の国内発表を公言! 構造改革の目玉車で挽回なるか

■予告動画にも登場した新型「ノート」年内発表か?

 日産は、2020年11月12日に2020年度上半期決算を発表し、また事業構造改革「Nissan NEXT」の進捗として、日本で新型コンパクトカーを2020年内に発表することを明らかにしました。

日産 新型「シルビア」e-POWER搭載で復活か 実は凄い新世代FRスポーツの可能性とは

 5月28日に日産が公開した新型モデルの予告動画「#NissanNext A to Z」では同社のコンパクトカー「ノート」が登場していましたが、この2020年内発表の新型コンパクトカーは、新型ノートのことを指しているのでしょうか。

 日産が今回発表した内容は、2020年度上期の連結売上高は3兆927億円、連結営業損失は1588億円、純損失は3300億円という内容でした。

 しかし2020年度通期の見通しは、前回の見通しよりも回復し、連結売上高は+1400億円の7兆9400億円、連結営業損失は1300億円改善した3400億円、純損失は550億円改善した6150億円を見込んでいるということです。

 2020年度の販売台数見通しも、前回見通しに対して1%増の416万5000台と見込んでいます。

 見通しを改善できた要因としては、販売費用及び販売金融・モノづくり・固定費などの改善が挙げられるといい、日産の内田誠社長は次のようにコメントしています。

「今後も事業規模の適正化に向けた取り組みを強化するとともに、お客さまに日産ならではの価値を提供できる商品力の強化と商品ラインナップの刷新をさらに積極的に進めていきます。

 下期の先行き不透明な環境下においても、第2四半期の勢いを維持しながらより一層、財務規律を徹底し、販売の質を向上させ、Nissan NEXTのマイルストーンのひとつである2021年度比例連結ベースでの営業利益率2%の達成につなげていきたいと考えています」

※ ※ ※

 現在日産が推し進めている事業構造改革「Nissan NEXT」は、2020年5月28日におこなわれた2019年度決算および事業構造改革計画の記者会見において発表されました。

 この会見の最後に放映された動画が、#NissanNext A to Zです。

 #NissanNext A to Zでは、この発表の時点から数えて今後18か月以内に登場する新型車12台をシルエットや車名で紹介。このなかにノートも含まれていました。

 動画の情報のみでは、前述の2020年内発表の新型コンパクトカーが新型ノートとは断定出来ません。

 日産の販売店スタッフに聞いたところ、「2020年12月に新型ノートが登場予定と聞いています。詳しいスペックはまだわかりませんが、目玉であるe-POWERはモーターの駆動効率などが改善されると思われますし、安全装備なども先代より充実するでしょう。

 すでに現行モデルのノートオーナーからは、新型についての問い合わせをいくつか頂いています。なかでも、『e-POWERが好きだから次もノートにしたい』と仰っていただいた方もいらっしゃいました」とコメントします。

 現行型のノートは2012年に登場。2016年に追加された電動パワートレイン「e-POWER」仕様が好評で、2018年には日産車として初めて暦年の年間販売台数1位を記録する快挙も成し遂げました。

 その後もe-POWERはほかのモデルにも搭載車が増えていき、なかでも2020年6月に発売されたコンパクトSUV「キックス」に搭載されるe-POWERのシステムは、現行ノートのシステムよりも改良が加えられているといいます。

 また、キックスをはじめ「セレナ」「エクストレイル」「ルークス」「デイズ」など日産の人気モデルには、運転支援装備「プロパイロット」が装備されています。

 新型ノートでは、e-POWERがどのように進化するのか、そしてプロパイロットの採用はあるのか、といったポイントが注目されます。

 日産は、2020年内発表のコンパクトカーが新型ノートであるとは明言していないものの、国産コンパクトカー市場でトヨタ「ヤリス」「ルーミー」、ホンダ「フィット」などが販売台数を伸ばすなか、新型ノートがどのタイミングで登場し、競合車に対していかに巻き返しを図るのかが注目されます。

こんな記事も読まれています

ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

8件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

144.8268.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.5298.9万円

中古車を検索
ノートの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

144.8268.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.5298.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村