現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【VW一番人気SUVにPHEV登場】フォルクスワーゲン・ティグアン eハイブリッドへ試乗

ここから本文です

【VW一番人気SUVにPHEV登場】フォルクスワーゲン・ティグアン eハイブリッドへ試乗

掲載 更新 3
【VW一番人気SUVにPHEV登場】フォルクスワーゲン・ティグアン eハイブリッドへ試乗

13kWhのバッテリーに245psのシステム最高出力

text:Simon Davis(サイモン・デイビス)

【画像】VWのPHEV XC40, レネゲード比較 全99枚

translation:Kenji Nakajima(中嶋健治)


先日ご紹介した320psのティグアンRも重要なモデルだが、このeハイブリッドの方が、位置付け的にはさらに重要だろう。フォルクスワーゲン製SUVとして、ティグアンは最も多くの台数を販売しているからだ。

13kWhのバッテリーを搭載したプラグイン・ハイブリッド(PHEV)だから、走行時のCO2の排出量は少なくて済む。英国では税制面で有利だし、通常のガソリンモデルと比べてランニングコストを抑えることもできる。

eハイブリッドに搭載されるハイブリッド・パワートレインは、同じフォルクスワーゲンのパサートGTEなどと同じもの。1.4L直列4気筒ガソリン・ターボエンジンと電気モーター、6速デュアルクラッチATが組み合わされている。

システム総合での最高出力は245ps、最大トルクは40.7kg-mを発生。前輪駆動となる。

PHEVだから、eモードを選択すれば、電気の力だけでの走行も可能。バッテリーが充電されていれば、最大で49kmの距離を電気モーターが賄ってくれる。

バッテリーは、3.5kWのウォールボックスと呼ばれる家庭用充電器に対応。最短3時間半で満充電になる。

ハイブリッド化のメリットは素晴らしいが、いくつかの制限もある。駆動用バッテリーは比較的大きく、ガソリンタンクは荷室の床下へと移動。その結果、PHEV版ではないティグアンと比較して139Lの荷室容量が削られ、476Lになっている。

滑らかで感心するほどたくましい動的性能

大きなバッテリーは、135kgの車重増も生んでいる。それでも、乗り味は素晴らしく文化的。

発進は電気モーターの力任せでも、不足ない勢いで速度を高めていく。低速域でのアクセル操作に対する反応も鋭い。速度の上昇とともに、甲高い唸り音が聞こえてくる。高回転域の水平対向ユニットのようというのは、褒め過ぎかもしれないが。

市街地を抜け速度域が上がり、アクセルペダルを深く踏み込むと、ガソリンエンジンに火がつく。電気モーターだけでの走行からの切り替わりも、極めてシームレス。

1.4Lエンジンは上質で、意図的にレブリミット付近まで回さない限り、パワー感に不足もない。一方でGTEモードを選択し、アクセルペダルをベタ踏みすると、気になる点がいくつか見えてくる。

1つ目は、鋭い加速時には後ろへ荷重移動するため、ステアリングホイールの操舵感が軽くなるということ。もともと重い設定ではないだけに、余計に感取できてしまう。

2つ目は、全力での加速時に、クルマが右へわずかに流れるような傾向があること。ただし、強く不満を感じるほどではない。

全体的なティグアン eハイブリッドの走りはまとまりが良い。動的性能も、感心するほどにたくましい。追い越し加速などでのダッシュに、不満を感じることはないはずだ。

日常の足として問題なく溶け込める

ハンドリングは、スポーティと呼べるものではない。それでも、SUVであることを考えれば納得できる水準。進行方向を鋭いと感じる勢いで変え、身のこなしの正確性も高い。

グリップ力も充分。コーナーへの侵入速度が速すぎる場合、タイヤのスキール音と大きめのボディロールで、それを教えてくれる。

乗り心地も良い。路面の緩やかな起伏に対する、垂直方向の姿勢制御は良好。ただし試乗ルートで見られた凹凸のいくつかには、対処できていない様子も見られた。

PHEVのフォルクスワーゲン・ティグアン eハイブリッドは、家族の日常の足として、問題なく溶け込めるに違いない。パワートレインは力強く、経済的。

インテリアの設えも上質。車内空間も広く、子供2・3人がいる家族でも、大人4人でも快適に移動できる。

英国での販売価格はまだ未定。興味を持たれた読者のために予想すると、3万8000ポンド(513万円)前後ではないかと思われる。

フォルクスワーゲン・ティグアン eハイブリッド(欧州仕様)のスペック

価格:3万8000ポンド(513万円/予想)
全長:4509mm
全幅:1839mm
全高:1675mm
最高速度:204km/h
0-100km/h加速:−
燃費:−
CO2排出量:−
乾燥重量:−
パワートレイン:直列4気筒1395ccターボチャージャー+電気モーター
使用燃料:ガソリン
バッテリー:13.0kWh
最高出力:245ps(システム総合)
最大トルク:40.7kg-m(システム総合)
ギアボックス:6速デュアルクラッチ・オートマティック

こんな記事も読まれています

夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
夏のカーエアコンで燃費が悪化! 「25度設定」が良い理由は? 押すと燃費が悪くなる“意外なスイッチ”とは?
くるまのニュース
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのウインカーの謎! クルマみたいに自動で戻らないのはなぜ?
バイクのニュース
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
日々の暮らしに笑顔をもたらすニューモデル!ホンダ、三代目「フリード」を「エアー」と「クロスター」の2シリーズ構成で発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
WEB CARTOP

みんなのコメント

3件
  • 世界的にはVWの最量販モデルであるティグアン、日本では鳴かず飛ばずの惨状。

    同クラスの国産車よりも全ての面でショボいのに、明らかなジャパン・プレミアム価格。
    エクステリアも魅力ゼロ、VWにブランド代払う物好きもいないから、まあアタリマエ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村