現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ロータスの電動ハイパーGT「エメヤ」、その斬新デザインの原点を探る

ここから本文です

ロータスの電動ハイパーGT「エメヤ」、その斬新デザインの原点を探る

掲載 1
ロータスの電動ハイパーGT「エメヤ」、その斬新デザインの原点を探る

2023年9月にロータスは初の電動ハイパーGT「エメヤ(Emeya)」を発表した。そのデザインは、ミッドシップにエンジンを搭載した初期のロータス車のアイコニックなデザインの美学を再現すると同時に、ブランドを新たな市場セグメントに投影しているのだという。

全身を貫く一筋のラインが、エメヤのデザインの原点
ロータスのまったく新しい全電気式ハイパーGT「エメヤ」の背後にあるデザインの原点は、クルマ全体を貫く一本の光のラインで表現されている。これは、ロータスのミッドシップ エンジンの美学をシームレスに再現しつつ、未来への進化を象徴するものだ。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

ロータスは、1948年に生まれ、多くの人々に楽しみながら運転するための2シーター スポーツカーを提供してきた。エメヤはそんなロータスのDNAからインスピレーションを受けつつ、ブランドの未来を表している。この一本のラインは、クルマでいうところの「スウッシュ」に相当するものだ。簡単に言ってしまえば、ナイキ(NIKE)のロゴだ。

エメヤの力強いエクステリアは、ダイナミックな筋肉質を演出しており、後部には細くしかし印象的な輝きを放つ、LEDテールランプが組み込まれている。

このデザインテーマはインテリアにも継承されており、ハイパーSUVのエレトレで初めて採用された「テクノロジーのリボン」と呼ばれる光の刃が、エメヤの前席乗員のための共有ユーザーインターフェイスを作り出している。

ロータスのデザイン担当副社長であるベン・ペインは、こう語っている。

「先進的なテクノロジーと過去の美学を融合させることで、エメヤは私たちを未来へと導き、ロータスを自動車業界の新たなセグメントへと導いてくれるでしょう。エメヤのその他の特徴的なデザイン要素は、ハイパーカーのエヴィヤからの明確な系統を共有しており、すでにエレトレやエミーラに見られています。8つの通気口による多孔性により、車内に空気が確実に流れ、パフォーマンス、バッテリー冷却、航続距離が向上すると同時に、印象的なエクステリア デザインが作成されます」

インテリアとエクステリアに光のブレードを走らせる
エメヤには、ロータスが開発した「ハイパースタンス」と呼ばれる低重心フォルムが与えられている。バッテリーはホイールとホイールの間に配置され、車体を地面に近づけることで、「キャブフォワード」なシルエットを持つ本格的なスポーツカーの外観を作り出した。短いオーバーハングと長いホイールベースは、力強く四肢をふんばっているかのような印象を与え、腰の据わったダイナミズムを演出している。

大胆で筋肉質なホイールアーチは、1950~60年代のロードカーやレースマシンにまで遡るロータスの特徴であり、パフォーマンスの伝統を強調する純粋なデザインが特徴だ。

ユニークなデザインのデイタイム ランニングランプ(DRL)も、エメヤならではの個性のひとつだ。この超スリムでシャープなDRLのレイアウトにより、車の存在感が劇的に向上している。ヘッドランプはDRLの下にほとんど隠れるため、フロントエンドは非常にクリーンな印象。さらに、市販車では最も薄いRGBダイナミックLEDリアランプバーも、印象的なリアビューを作り出している。

インテリアでは、一筋の光がキャビン全体を巡り、先進的なラグジュアリー空間を演出する。ダッシュボードの中央には極薄のウィングレットが配置されているが、これは同ブランドの創業者であるアンソニー・コーリン・ブルース・チャップマンの軽量化への情熱を表現したものだ。同時に、デザインチームの、現代的なクラフトマンシップに対するこだわりも際立たせている。

製作過程では、アナログとデジタルのツールを組み合わせて使用
インテリアの全ての要素は、フォルムと素材の軽さを共通するテーマとしてデザインしている。もちろん、人間工学に基づいた機能性にも富む。それらは先進的なパフォーマンスと技術的な芸術性を融合させるとともに、サスティナブルかつ高品質な素材が数多く採用されている。

金属部分にはローレット加工が施され、触感が豪華だ。洗練された感覚も、さらに高めている。また、露出したカーボンファイバー素材は、ロータスの輝かしいレーシングの伝統を再び強調、エメヤが「ドライバーのための」パフォーマンスカーであることをさりげなく思い出させてくれる。

エメヤの製作過程では、アナログとデジタルのツールを組み合わせて使用された。クルマは伝統的な手法で物理的に作られ、その後デジタル技術で改良が加えられている。同時に、クレイモデルの継続的な開発、デジタル化、手直し、改良、物理的およびバーチャル環境でのレビューが行われ、ロータスがエメヤを市場に投入する速さと正確性が向上したという。

なお、エメヤに関する詳細情報は2023年の第4四半期中に発表予定。日本や他の市場での販売や車両価格に関する詳細は、後日発表される予定になっている。

ロータス エメヤ 技術仕様(目標データのみ)


●パワートレーン構成:ロータス インテリジェント トルク配分によるフルタイム4WD
●電気モーター 前/後:永久磁石式(前後とも)
●トランスミッション 前/後:シングルスピード/デュアルスピード
●最高出力:675kW(905hp)
●最大トルク:985Nm
●最高速度:256km/h
●0→100km/h加速:2.78秒
●80→120km/h加速:2.0秒以下
●バッテリー容量:102kWh

[ アルバム : ロータス エメヤのデザイン はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
くるくら
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
AUTOSPORT web
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
Merkmal
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
くるまのニュース
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
motorsport.com 日本版
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
くるくら
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
くるまのニュース
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
バイクのニュース
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
レスポンス
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
ベストカーWeb
国内最大級のアウトドアイベント、東京アウトドアショー2024が開催
国内最大級のアウトドアイベント、東京アウトドアショー2024が開催
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
motorsport.com 日本版
【マットモーターサイクルズ】免許取得&新車購入で3万3,000円をサポート「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【マットモーターサイクルズ】免許取得&新車購入で3万3,000円をサポート「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

83.0142.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

38.049.0万円

中古車を検索
ロゴの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

83.0142.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

38.049.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村