現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 名機4A-GEに軽いFRシャシー 若者も吸い寄せるAE86 トヨタ・カローラ・レビン 後編

ここから本文です

名機4A-GEに軽いFRシャシー 若者も吸い寄せるAE86 トヨタ・カローラ・レビン 後編

掲載 3
名機4A-GEに軽いFRシャシー 若者も吸い寄せるAE86 トヨタ・カローラ・レビン 後編

日常的な速度でも生き生きとしている

現存するAE86型のトヨタ・カローラ・レビンやスプリンター・トレノの殆どは、何かしらモディファイされている。英国トヨタのヘリテイジ車両ですら、排気系のほかにストラットタワーバーとロワースプリングが組まれ、ボディ補強が施されている。

【画像】FRの名車 AE86型トヨタ・カローラ・レビン 最新のGR86とGRカローラも 全85枚

乗り心地は若干跳ねる印象ながら、積極的に走りたい小さなスポーツクーペには合っている。そして、すぐにその本性が見え始める。

パワーアシストの備わらないステアリングは、操舵時の重さや感触が素晴らしい。シフトフィールも良好で、操作系のすべてが調和しているように感じられる。聴き応えのあるエンジンサウンドを、堪能しやすい。

街灯が並んだ夜の都心を走るのに、完璧な組み合わせに思える。日常的なスピードでも、AE86型のカローラ・レビンは命が宿ったように生き生きとしている。

もちろん、サーキットでもその能力はいかんなく発揮された。各地の峠道でドライバーの心を強く掴んだだけではない。欧州のモータースポーツでも、優れた戦いを披露した。

1984年以降、カローラ・レビンはヨーロッパツーリングカー選手権へ参戦。トヨタはマニュファクチャラーズ・タイトルを3シーズン目の1986年に掴んでいる。メルセデス・ベンツ190E コスワースや、BMW E30 M3といった強敵を打ち負かしながら。

同時期には、英国サルーンカー・チャンピオンシップへも参戦。クリス・ホジェッツ氏やアラン・ミンショウ氏、バリー・シーン氏というレーシングドライバーがステアリングホイールを握った。

欧州のレースでも活躍したAE86

なかでも、トヨタのワークスチームで最も成功を収めたのが、クリス・ホジェッツ氏。1986年シーズンでは9戦中8勝を果たし、グループCのクラス優勝を獲得している。プジョー205 GTiに、ブランズハッチで勝利を1度譲っただけだった。

その頃、グループAやグループBで戦っていたマシンは、フォード・シエラ RSコスワースやフォード・エスコート RSターボなど。そんな強敵と比べても、クラス内での最終的なポイント・ランキングで勝るほどの強さだった。

1987年からは、英国ツーリングカー・チャンピオンシップへレースが一新。グループ規定も見直された。カローラ・レビンはそこでも強さを発揮。同クラスのグループDを圧倒しただけでなく、グループBのアルファ・ロメオ75 ターボなどとも渡り合った。

そんなモータースポーツでの活躍とは裏腹に、欧州ではカローラ・レビンやスプリンター・トレノは注目度が低いままだった。トヨタMR2や日産スカイラインなどと比べて、馬力の数字が小さかったためだろう。

しかし、日本のポップカルチャーが波及し、近年はカルト的な支持を集め始めている。その引き金となったのが、ドリフト。1980年代にクルマ好きの若者の間で広まり、ベストタイミングで登場したFRのレビンやトレノは、絶好の選択肢になった。

しげの秀一氏が描いた漫画「イニシャルD」では、豆腐店の少年、藤原拓海が乗るスプリンター・トレノ GTアペックスが登場。群馬県の峠を舞台にしたドリフトバトルは映画にもなり、世界中へ広まった。

大人を吸い寄せ、想像以上に上昇した価値

ホワイトとブラックのツートーンに塗られたトヨタの小さなクーペは、アメリカを発端にスター級の扱いを受けるようになった。加えて、ビデオゲームのグランツーリスモが、その人気を確実なものにしたといっていい。

そんなAE86型のレビンやトレノは、夜のロンドンでも注目度が高いらしい。中心部に停めて短時間撮影していただけでも、何人もの若者が磁石へ吸い寄せられるように集まってきた。

1990年代前後の日本車には、世代を超えて関心が寄せられている。DMCデロリアンだと勘違いした人もいたけれど。実際、その価値は想像以上に上昇している。もはや、簡単に乗れる中古車ではなくなった。

最近では、5万ポンド(約800万円)前後でAE86型のレビンやトレノがオークションに出品されているという。その加熱ぶりを、浮き彫りにする金額だといえる。

夜の街を、ツートーンのカローラ・レビンでドライブする。なんと楽しい時間だろう。湾岸エリアやミッドナイトといった言葉がピッタリだ。しかし現在のロンドン中心部は、熱心に運転できるような環境にはない。通りが静まり返っているわけでもない。

COVID-19が流行していても、ロンドンは眠らない。ロードスイーパーが路肩を掃除し、ウーバーのドライバーが路地を行き交う。東の空が明るくなる頃には、早めに出勤したビジネスマンが歩き始める。

カーブが続く道で理解することの喜び

フォトグラファーと一緒に、カローラ・レビンで南部を目指す。テムズ川を渡りケニントンを抜け、クロイドンへ近づくほど、街灯の数が少なくなる。20kmも走れば、建物より木々が目立ちはじめる。霧が濃くなり、ヘッドライトの光が周囲に溶ける。

ここから先は、地形へ合わせるように道が曲線を描く。1987年式のカローラ・レビンを、思い切り運転することが許される。緩く長く伸びるカーブの先に、気持ちの良いストレートが待っている。

AE86が本当に輝くのは、やはりこの場所だ。群馬県の峠道と同じように、クルマのすべてを開放できる。漫画やゲームという世界の広がりは、リアルがあってこそだと思う。

タコメーターの針を跳ね上げ、暗く沈んだ森の中へ滑り込む。AE86型のトヨタ・カローラ・レビンを本当に理解することの喜びを、全身で味わいながら。

協力:英国トヨタ

トヨタ・カローラ・レビン(AE86/1983~1987年/英国仕様)のスペック

英国価格:6995ポンド(1983年時)/5万ポンド(約800万円)以下(現在)
販売台数:2717台(英国内)
全長:4210mm
全幅:1630mm
全高:1340mm
最高速度:196km/h
0-97km/h加速:8.3秒
燃費:13.0km/L
CO2排出量:−
車両重量:970kg
パワートレイン:直列4気筒1587cc自然吸気
使用燃料:ガソリン
最高出力:125ps/6600rpm
最大トルク:14.7kg-m/5200rpm
ギアボックス:5速マニュアル

こんな記事も読まれています

「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • ミーティングやってたけど、コテコテばっかやな
    この車に乗っててコテコテに声かけられたら逃げまくるわな
  • サイドマーカーの有無、ナンバー灯の位置、給油口の鍵の有無など国内仕様との違いが確認出来る。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索
カローラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

202.9251.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村