現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【JAIA試乗会】ヒーローはマセラティに乗る グレカーレ トロフェオ

ここから本文です

【JAIA試乗会】ヒーローはマセラティに乗る グレカーレ トロフェオ

掲載 更新 1
【JAIA試乗会】ヒーローはマセラティに乗る グレカーレ トロフェオ

スーパーカーのエンジンを搭載したスーパーSUV、その名はマセラティ・グレカーレ トロフェオ

海沿いのバイパスを走るグレカーレの瞬間燃費計は「15.8km/L」を示していた。

【JAIA試乗会】車とは別格のモビリティだった! テスラ モデル3 ロングレンジ AWD

前を行くのはトラック。となりを走るのは軽自動車。いつもの日本のいつもの平和な景色だが、燃費計の数字だけが嘘くさくて気にかかる。このグレカーレ トロフェオには、マセラティMC20の3.0L V6のツインターボ・エンジンが搭載されているのだ。MC20の630馬力から530馬力にチューニングが変更されているとはいえ、PHEVでもない純粋な内燃機関のスーパーカーのエンジンにエコカーみたいな燃費で走られると、なんだかドライバーの調子が狂ってしまう。音も通夜会場のように静かである。

「おまえの実力を見せてみろ」

そう思ってスポーツモードに入れ、トラックが追越車線をどいたタイミングでスロットルの一撃をくらわせた。すると、なにかが爆発したような猛烈なエネルギーを感じさせながら、グレカーレは猪突猛進の勢いでバイパスを爆進し始めた。トラックも軽自動車も530馬力に瞬殺されて遥か彼方に吹き飛ばされ、そしてドライバーは音、音、音の洪水に飲み込まれる。これはまるっきりV8エンジンのサウンドだ。V6とは思えない音。V6とは思えないパワー。SUVとは思えない加速に高揚感。

これぞマセラティだ。

掟破りは伝統芸能暴力的なエンジンと優雅なスタイルの共演が、マセラティの世界興奮に任せて全開で走り続けると交通刑務所に入れられてしまうため、スロットルを戻し、やや冷静になってマセラティの歴史を思い返してみた。

マセラティは1914年に設立されたレーシングカーのコンストラクターであり、1950年代後半に本格的に市販車ビジネスに参入した。その一号車の3500GTはエレガントなスタイルを持つ豪華なGTクーペだったが、ボンネットを開けるとレーシング・エンジンをデチューンした3.5Lの直列6気筒が搭載されていた。さらに、イランのパーレビ皇帝の特別注文で1959年に作られた5000GTにも、レーシングカーにルーツを持つ5.0L V8が載せられている。

優雅なボディに掟破りの高性能エンジンをぶち込む――。それがマセラティの市販車の出発点なのだ。

2022年に登場したグレカーレは、2.0L 直列4気筒のマイルドハイブリッドの「GT」や「モデナ」といったグレードが販売の中心であり、またBEVの「フォルゴレ」も間もなく登場の予定だ。しかし、3.0L V6ツインターボで530馬力を叩き出す「トロフェオ」こそがマセラティの魂を象徴するモデルである。

相棒を助けてヒーローになれトロフェオの車両本体価格は1683万円(税込)率直に言って、ボディ剛性を含めて、シャシーにはそれ程の感銘を受けなかった。シャシーは完全な脇役であり、エンジンこそが主役の車である。スポーツモードに入れてスロットルを踏みつけると、ツインターボによる分厚いトルクが溢れ、そのままレブリミットまで暴力的な勢いで吹け上がっていく。エンジンに直接またがって全力疾走しているような圧巻のフィールが、トロフェオの魅力の核心である。

こうして調子に乗ってハイスピードで走っているときに荒れた路面に差し掛かると、車が横揺れするような挙動を見せ、直進安定性が損なわれることもあった。だが、マセラティでない方のモデナ発祥のイタリアの高性能車(赤いスポーツカー)を愛車にする筆者に言わせれば、これはマセラティならではのエンターテイメントである。

イタリアの高性能車において、ドライバーと車は、主人と召使いの関係ではない。対等な立場の相棒同士なのだ。ポルシェなどのドイツ車に比べて劣るシャシー能力を補完するのはドライバーの役目だし、そこにドライビングの楽しさがあるのだ。しくじった相棒を全力で助けに行くのは当たり前じゃないか。

完璧な高性能車が欲しければドイツ車に乗ればいい。しかし、相棒の危機を救うヒーローになりたければ、選ぶ車はマセラティだ。グレカーレ トロフェオは、マセラティらしい魅力が十二分に詰め込まれたスーパーSUVである。

Text & photo: AUTO BILD JAPAN

こんな記事も読まれています

アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
くるまのニュース
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
VAGUE
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
@DIME
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
月刊自家用車WEB
トヨタ 新「プリウス”スポーツカー”」に大反響! “GT風”バンパー&重低音マフラー採用! ド迫力エアロの「ハイブリッドスポーツカー」7月発売へ
トヨタ 新「プリウス”スポーツカー”」に大反響! “GT風”バンパー&重低音マフラー採用! ド迫力エアロの「ハイブリッドスポーツカー」7月発売へ
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • jqm********
    トラック煽ってないだろうな。周囲の交通を乱すんじゃねー。サーキットで試乗しろ。車好きは一般道でこんな走り方しないよ。主催者も教育されたジャーナリストに試乗させよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

896.01476.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

828.01740.0万円

中古車を検索
グレカーレの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

896.01476.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

828.01740.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村