現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMW3シリーズが欧州でアップデートされて登場、急速な技術進歩を反映

ここから本文です

BMW3シリーズが欧州でアップデートされて登場、急速な技術進歩を反映

掲載
BMW3シリーズが欧州でアップデートされて登場、急速な技術進歩を反映

2024年5月29日(現地時間)、BMW AGはBMWブランドの中核を担う「3シリーズ/3シリーズツーリング」のフェイスリフトを欧州で発表した。現行第7世代では2度目の大幅改良で、2024 年7月より段階的に生産が開始され、世界中の市場で販売が開始されることになる。

セグメントを新たなレベルに引き上げる一連のアップデート
BMW3シリーズは、1975 年のデビュー以来、運転の楽しさ、エレガントでスポーティなデザインで、プレミアムミッドサイズクラスにおけるスポーティなドライビングプレジャーの象徴として世界をリードしてきた。これまでに世界中で2000万台以上の3シリーズが販売され、現在の第7世代だけで約300万台が生産されている。実際、3シリーズは欧州、米国、中国市場の中型クラスのプレミアムセグメントのマーケットリーダーであり、BMWが世界中で販売する8台に1台は3シリーズとなっている。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

BMW3シリーズはこれまで持続的な技術進歩を特徴としてきたが、今回の改良でもユーザーのニーズや時代の要請に対応して、デザイン、パワートレーン、デジタル化、装備の分野で、このセグメントを新たなレベルに引き上げる一連のアップデートが行われている。

パワーユニットの多様性はBMW3シリーズの特徴のひとつだが、セダンとツーリングはどちらも、4種類のガソリンエンジンと4種類のディーゼルエンジンを設定。6気筒直列エンジンを搭載した最上位のMパフォーマンスモデル、プラグインハイブリッドモデルもラインナップされている。直列6気筒ガソリン ユニットとすべてのディーゼル エンジンにはマイルド ハイブリッド テクノロジーを搭載、全車にシフトパドル付き8 速ステップトロニック トランスミッションが標準装備されており、xDrive インテリジェント全輪駆動システムも用意されている。

とくにプラグインハイブリッドモデル「330e」は、19.5kWhの新しい高電圧バッテリーが搭載されモーターでの走行距離が伸ばされたのと同時に、新しい充電ユニットも採用されたことで注目される。

また操作系では、BMW iDrive ディスプレイとコントロールシステムの最新バージョンが新たに搭載され、車両機能を直感的に制御し、デジタル サービスにアクセスできるように進化した。BMW オペレーティング システム 8.5 の下で作動し、BMW iDrive のホーム画面にはナビゲーション システムのマップ ビューが大きな形式で常時表示されるほか、個別に選択可能な別のビューも表示される。

デジタル化にあわせて、内外装も先進的なイメージに
これらの新しい技術の進歩にあわせて、外装と内装のデザインも変更されている。

まずエクステリアでは、フロントバンパーやリアバンパー、サイドシルのデザインを変更。ボディカラーに新たにアークティックレースブルーメタリックとファイアレッドメタリックが追加され、2種類のソリッドと7種類のメタリックがラインナップされたほか、 新しい軽合金ホイールが設定されたことが目をひく。

新しく設定されたホイールは19インチのダブル スポークデザインで、ジェットブラック仕上げとバイカラーを用意。BMW Individual シリーズには、Yスポークデザインとバイカラー仕上げの新しい19インチホイールも加わった。

インテリアでは、新しいステアリングホイールとインテリアトリムを採用。多角形リムを備えた最新世代のステアリング ホイールは、モダンでスポーティ。インテリアトリムはダークグラファイトマットを標準とし、ウッドトリム、カーボンファイバーなどがオプションとして用意される。またCraftedClarityガラスアプリケーションをトリムの要所に加える仕様もオプションリストに追加された。

シートは標準装備の M Performtex のファブリックシートのほかに、センサテックパーフォレイテッドのスポーツシート(ブラック、タコラ レッド、コニャック)やVernasca レザーシートも選択できる。

また、色と明るさを好みに合わせて調整できるカスケード室内照明を標準装備。オプションのアンビエント ライト (M パフォーマンス モデルでは標準) を設定すると、照明がフロントフットウェル、センター コンソールの収納コンパートメント、ドアパネル トリムの輪郭線にも広がる。

今回のフェイスリフトは欧州での発表で、日本導入時期などは明らかになっていない。

[ アルバム : BMW3シリーズ/3シリーズツーリング アップデート はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

BMWが欧州で2シリーズクーペの改良を発表、M2クーぺは20psアップし最高出力480psに
BMWが欧州で2シリーズクーペの改良を発表、M2クーぺは20psアップし最高出力480psに
Webモーターマガジン
メルセデスがEQBの改良モデルを発表。バッテリー容量を拡大したほか、最新デザインを採用しスタイリッシュに変身
メルセデスがEQBの改良モデルを発表。バッテリー容量を拡大したほか、最新デザインを採用しスタイリッシュに変身
Webモーターマガジン
【ニューモデル情報】ミュンヘン製コンパクトモデル 新型BMW 1シリーズが次のラウンドへ
【ニューモデル情報】ミュンヘン製コンパクトモデル 新型BMW 1シリーズが次のラウンドへ
AutoBild Japan
メルセデス・マイバッハ Sクラスに限定車「S 580 ナイトエディション」が登場
メルセデス・マイバッハ Sクラスに限定車「S 580 ナイトエディション」が登場
Webモーターマガジン
電気を操る傑作誕生! より個性的になった新型「アウディe-tron GT」は一層パワフルで可変的
電気を操る傑作誕生! より個性的になった新型「アウディe-tron GT」は一層パワフルで可変的
LE VOLANT CARSMEET WEB
MINIクーパーに5ドアモデルが登場 今秋以降にデリバリー開始
MINIクーパーに5ドアモデルが登場 今秋以降にデリバリー開始
Auto Prove
925馬力のアウディ最強モデル登場 「eトロンGT」大幅改良、デザイン一新 装備も充実化
925馬力のアウディ最強モデル登場 「eトロンGT」大幅改良、デザイン一新 装備も充実化
AUTOCAR JAPAN
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
VAGUE
10年ぶりのモデルチェンジ!MINIからスタイリッシュに進化した新型「クーパー5ドア」が登場
10年ぶりのモデルチェンジ!MINIからスタイリッシュに進化した新型「クーパー5ドア」が登場
@DIME
【補助金活用で200万円切り?】軽EVのN-VAN e:は、仕事でも遊びでも使い倒せるマルチさが光る電気自動車だ
【補助金活用で200万円切り?】軽EVのN-VAN e:は、仕事でも遊びでも使い倒せるマルチさが光る電気自動車だ
Webモーターマガジン
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
AutoBild Japan
フォルクスワーゲン新型ゴルフRは、まずは足元からチェックすべし!デビュー直前に新型アルミホイールの魅力を公開
フォルクスワーゲン新型ゴルフRは、まずは足元からチェックすべし!デビュー直前に新型アルミホイールの魅力を公開
Webモーターマガジン
オーラがさらに増した!? 内外装をリフレッシュして日産「ノート オーラ」がマイナーチェンジ
オーラがさらに増した!? 内外装をリフレッシュして日産「ノート オーラ」がマイナーチェンジ
Webモーターマガジン
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
AUTOCAR JAPAN
BMW『M2』に改良新型、直6ツインターボは480馬力に強化…発表
BMW『M2』に改良新型、直6ツインターボは480馬力に強化…発表
レスポンス
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE
BMW『2シリーズクーペ』改良新型…内装を刷新
BMW『2シリーズクーペ』改良新型…内装を刷新
レスポンス
フォードの新型SUV「エクスプローラーEV」ドイツで生産開始! かつて日本でも人気だったSUVはどう進化?
フォードの新型SUV「エクスプローラーEV」ドイツで生産開始! かつて日本でも人気だったSUVはどう進化?
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

664.01104.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8835.0万円

中古車を検索
3シリーズ ツーリングの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

664.01104.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8835.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村