現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 吊り橋?いいえ全然違います! 紛らわしい「斜張橋」何がどう違うのか 「超巨大な支柱」がそびえ立つ「納得の理由」があった!

ここから本文です

吊り橋?いいえ全然違います! 紛らわしい「斜張橋」何がどう違うのか 「超巨大な支柱」がそびえ立つ「納得の理由」があった!

掲載 5
吊り橋?いいえ全然違います! 紛らわしい「斜張橋」何がどう違うのか 「超巨大な支柱」がそびえ立つ「納得の理由」があった!

■吊り橋? いえ違います!

 海峡や大河川を渡る道路で、巨大な吊り橋が架けられているのを、各地で目にします。
 
 たとえば東京のレインボーブリッジや、横浜のベイブリッジ、関西の明石海峡大橋など、天にそびえ立つ支柱は圧巻です。
 
 ところで、吊り橋といっても、その種類は大きく2つに分けられ、実は全然違うものだといいます。どういう違いがあるのでしょうか。

【画像】確かに全然違う! 「吊り橋」と「斜張橋」を見比べてみる

 その2つとは、狭義の「吊り橋」と、「斜張橋」(しゃちょうきょう)に分けられます。

 どちらも上からケーブルで走行部分(橋桁)を吊り上げていますが、実は「吊り上げ方法」はかなり異なっています。

 まず「吊り橋」ですが、橋桁を吊り上げているのは支柱ではありません。「支柱と支柱のあいだに渡されたケーブル」が吊っています。

 例えばレインボーブリッジは吊り橋です。よく見ると、橋桁を吊っている「ハンガーロープ」は、どれも垂直に真上から真下へ張られています。まるでクジラの口のようです。

 吊り橋にとって支柱(以下、正式名称である『主塔』と表記)は、ブランコの左右にある支柱のような働きをしています。左右の支柱をつなぐ水平の金属棒が、吊り橋でいう、横にたわんだ「ケーブル」にあたります。そして、人が座る部分(橋桁)を吊るすチェーンが、吊り橋でいう「ハンガーロープ」にあたるわけです。

■横浜ベイブリッジに代表される「斜張橋」とは

 もうひとつの「斜張橋」は、橋桁を「主塔が直接、ケーブルで吊り上げている」のが特徴です。

 例えば横浜ベイブリッジは斜張橋です。よく見ると、主塔から無数のケーブルが斜めに伸びていき、そのまま橋桁へつながっているのが分かります。遠くから見ると全体的に「巨大な三角形」に見えます。主塔と主塔は、互いに力がつながっていません。

 一般的に、斜張橋のほうが吊り橋よりも、主塔はゴツく高く大きな存在感を示します。これは主塔そのものが直接、橋桁の荷重を一手に引き受けることになるからです。

 では、吊り橋か斜張橋かを選ぶにあたって、何か違いはあるのでしょうか。現場状況によると答えるしかない面もありますが、一番の施工条件の違いとして、吊り橋は「橋の両端に、ケーブルをピンと引っ張らせるための巨大アンカーが必要になる」という点があります。例えるなら、キャンプテントを張る時、アンカーがすぐ抜けてしまっては、テントはすぐに形が崩れてヘナヘナになってしまうでしょう。

 一例を挙げるなら、本四高速が管理する「しまなみ海道(尾道・今治ルート)」のひとつ「多々羅大橋」は、当初設計は吊り橋でした。しかし斜張橋に変更されたことで、島の自然の大改変を避けることができたといいます。レインボーブリッジの両岸にあるアンカーブロックも、見上げるような巨大な構造物です。

 ただ、直線主体の斜張橋よりも、流麗な逆アーチを描く吊り橋のほうが、見た目に美しいという見方もあります。これらは各案件ごとに総合的に判断されるため、一概にどちらが良いとも言えません。

※ ※ ※

 そもそもの話、なぜわざわざ巨大な主塔を作ってまで「吊り橋」「斜張橋」にしないといけないのでしょうか。

 実はこれらの主目的は「橋脚の数をできるかぎり減らしたい」ということです。

 何も条件が無ければ、橋脚をずらっと並べ、上に橋桁を置いていけばいいだけです。しかし、船の往来があったり、海や川の環境を保護したり、鉄道の線路を一気にまたぐなど、どうしても橋脚の間隔を広くしないといけない場合はあります。

 橋脚の間隔を広くして長い橋桁を置くと、自重で真ん中が垂れ下がってしまいます。コンニャクをコップとコップのあいだに渡すと、デロンとたわんでしまいますが、それと同じ現象です。

 そこで、真ん中がデロンと垂れ下がらないように、上から引っ張り上げる必要があります。それが吊り橋や斜張橋の原理なのです。

 もっとも、「デロンと垂れ下がらない、しっかりした橋桁」が作れるなら、それが一番です。技術開発が進み、「中に緊張力を持ったケーブルを入れる」という「PC橋桁」(プレストレスト・コンクリート)も普及しています。巨大な主塔も不要で、周囲の景観を邪魔したりしませんが、土木構造物のロマンとしては少々寂しいかもしれません。

関連タグ

こんな記事も読まれています

「えっ…!」クルマやバイクが通れない“道”あるの? 日本で唯一の「階段国道」何がある? なぜ出来たのか
「えっ…!」クルマやバイクが通れない“道”あるの? 日本で唯一の「階段国道」何がある? なぜ出来たのか
くるまのニュース
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
「入り口が斜めに切られた」トンネル、なぜ増えた? 図らずも効果バツグン!? でも全部ができるわけじゃない
「入り口が斜めに切られた」トンネル、なぜ増えた? 図らずも効果バツグン!? でも全部ができるわけじゃない
乗りものニュース
貼付位置“変更”から1年の「車検ステッカー」変えてもいいってマジ? 未だ“賛否”の声集まる「規定」の真実とは
貼付位置“変更”から1年の「車検ステッカー」変えてもいいってマジ? 未だ“賛否”の声集まる「規定」の真実とは
くるまのニュース
大雨に注意!? セダンは「冠水路」に弱い!? 逆に「SUV」は強いの? 本当に沈めて分かった「実車テスト」の結果とは!
大雨に注意!? セダンは「冠水路」に弱い!? 逆に「SUV」は強いの? 本当に沈めて分かった「実車テスト」の結果とは!
くるまのニュース
「ポンピングブレーキ」覚えてる? そもそも何のために存在し、もはや「不要なスキル」なの? 実は今でも意外な「役立ち方」があった!
「ポンピングブレーキ」覚えてる? そもそも何のために存在し、もはや「不要なスキル」なの? 実は今でも意外な「役立ち方」があった!
くるまのニュース
罰金“計180万円”!? 「“ニセ”ナンバー」で暴走行為! 課せられる「罪」の重さは想像以上! 偽装ナンバーの見分け方とは
罰金“計180万円”!? 「“ニセ”ナンバー」で暴走行為! 課せられる「罪」の重さは想像以上! 偽装ナンバーの見分け方とは
くるまのニュース
自動車メーカーの「認証不正」でも話題となった「JNCAP」って何? 実は「国の基準」と違う? 認証とJNCAPでズレも… 今後の課題とは
自動車メーカーの「認証不正」でも話題となった「JNCAP」って何? 実は「国の基準」と違う? 認証とJNCAPでズレも… 今後の課題とは
くるまのニュース
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
くるまのニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
地獄の渋滞「アクアライン木更津側」どうにかして!千葉県が側道「4車線化」国へ要望 混雑引き起こす「対面通行」状態は解消されるのか
地獄の渋滞「アクアライン木更津側」どうにかして!千葉県が側道「4車線化」国へ要望 混雑引き起こす「対面通行」状態は解消されるのか
くるまのニュース
道路上で”実験し放題”!? 新東名「未開通区間」で最先端技術が誕生中! 「自動運転しやすい道路」めざして「路車協調」実験現場が公開
道路上で”実験し放題”!? 新東名「未開通区間」で最先端技術が誕生中! 「自動運転しやすい道路」めざして「路車協調」実験現場が公開
くるまのニュース
道路にある「謎のカメラ」一体何してる? ピカッと光る「オービス“そっくり”」だけど…何が違う? 両者の見分け方とは
道路にある「謎のカメラ」一体何してる? ピカッと光る「オービス“そっくり”」だけど…何が違う? 両者の見分け方とは
くるまのニュース
阪和道延伸「紀伊半島の最南端」で困難発生中!? 「謎の岩だらけ」で「5倍の時間」必要!? ぐるり一周のハイライト区間「すさみ串本道路」どうなる
阪和道延伸「紀伊半島の最南端」で困難発生中!? 「謎の岩だらけ」で「5倍の時間」必要!? ぐるり一周のハイライト区間「すさみ串本道路」どうなる
くるまのニュース
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
「日本一長い直線道路」なぜできた? 実際に走ってみたら「あれ…意外と時間かかる」理由とは
「日本一長い直線道路」なぜできた? 実際に走ってみたら「あれ…意外と時間かかる」理由とは
乗りものニュース

みんなのコメント

5件
  • もっち
    因みに写真のは、ベイブリッジの隣、鶴見つばさ橋。違いは斜張が真中の1本。ベイブリッジは道路両脇に斜張してるので2本…です
  • ivq********
    吊橋
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村