現在位置: carview! > ニュース > イベント > 古いクルマでも最新車並の安全性を確保! データシステムのカメラシステムが凄い【東京オートサロン2018】

ここから本文です

古いクルマでも最新車並の安全性を確保! データシステムのカメラシステムが凄い【東京オートサロン2018】

掲載 更新
古いクルマでも最新車並の安全性を確保! データシステムのカメラシステムが凄い【東京オートサロン2018】

死角を減らすカメラシステムや後方撮影可能なドラレコを展示

千葉県の幕張メッセで2018年1月12日から14日の期間で開催されている東京オートサロン2018。データシステムブースには、後付けカメラを使って安全性を高めることを提案したデモカーを展示している。

【ついに解禁】カメラとモニターで後方視認する「ミラーレス車」に危険はないのか?

左右それぞれにブラインドサイドカメラ(ドルフィン・アイ)を1個ずつ、さらにドアミラーサイドカメラ、リヤカメラの計4個を装着。車内にセットされたモニターにはそれぞれのカメラからの映像が鮮明に映し出され、ドアミラーなどの死角を見事にカバーしてた。

また、4月発売予定のツインカメラタイプのドライブレコーダーが初披露目された。

データシステム「R-SPEC」のオリジナルエアロを纏うマツダロードスター。フロントハーフスポイラー/リヤウイングのみの装着だが、エレガントながらも迫力十分のフォルムに変身している。

そこに前述のカメラをふんだんに装着し、まさに「死角無し!」という仕様になっているのだ。ボディ左側には、ドアミラーの死角となる斜め後方を映し出すブラインドサイドカメラ(ドルフィン・アイ)、さらに左前輪まわりをカバーするドアミラーサイドカメラと、2基のカメラを設置。

それぞれのカメラからの映像は、ダッシュボード左側の2基のモニターに鮮明に映し出し(写真右上のモニターはドライブレコーダー)、運転席からの死角が多い左サイドをカバーしているのだ。ボディ右側はブラインドサイドカメラ(ドルフィン・アイ)を装着。意外に見落としやすい斜め後方の後続車をモニターで確認できるようになっている。

リヤは、ウイングにカメラを内蔵。もちろん、カメラ単体でも販売されているのでロードスター以外の車種でも同様の後方視界を確保することが可能。また、同社のリヤカメラは水平角140度超ワイドなので、周辺の様子をしっかりと確認できるのも特徴だ。

交通トラブルのニュースから、近年はドライブレコーダーに注目が集まっている。とくに従来の前方だけを映し出す1カメラタイプより、煽り行為を証明できるよう後方の映像も記録できる2カメラ(ツインカメラ)タイプが続々と登場している。

データシステムでも、そのような市場要望に応え、ツインカメラタイプDRV3100を開発。広角な映像に定評ある同社のカメラだけに4月の販売が待ち遠しい製品だ。

このほか、年内発売を目標に開発を進めているという純正置き換えタイプのルームミラータイプのモニターが展示されていた。

このルームミラータイプのモニターは、リヤに装着されたカメラからの映像を映し出しているのだが、まるで普通のルームミラーを見ているような画角になっている。

カメラからの映像ゆえ、後席に背の高い人が乗っても、ラゲッジに大きな荷物を載せても、まったく影響されることはない。つまり、モニターには常に車外の様子が映し出されているわけだ。このルームミラータイプのモニターやサイドカメラなどは、すでに一部の自動車メーカーで採用されている技術であり、メーカーが採用するということは、安全面で非常に有用なシステムであるということだ。

データシステムのアイテムは、そのようなカメラの設定を持たない車種でも後付けで同じ効果を得ることが可能で、安全性を確保できる。

長年愛車に乗りつつけるオーナー諸氏は、ぜひ注目してほしい。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

WRC第4戦、初開催となるスペイン・カナリア諸島での一戦はとトヨタが有利か!?【ラリー・イスラス・カナリアス プレビュー】
WRC第4戦、初開催となるスペイン・カナリア諸島での一戦はとトヨタが有利か!?【ラリー・イスラス・カナリアス プレビュー】
Webモーターマガジン
ガソリン「最安値エリア」はどこ? 逆に「最も高い地域」は? レギュラー平均185.1円に! 県別では“リッター14.2円”の差も
ガソリン「最安値エリア」はどこ? 逆に「最も高い地域」は? レギュラー平均185.1円に! 県別では“リッター14.2円”の差も
くるまのニュース
〈上海ショー2025〉ホンダ、イエシリーズ第2弾「GT」初公開 運転席と助手席を差別化
〈上海ショー2025〉ホンダ、イエシリーズ第2弾「GT」初公開 運転席と助手席を差別化
日刊自動車新聞

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

122 . 4万円 160 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0 . 9万円 66 . 0万円

中古車を検索
三菱 アイの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

122 . 4万円 160 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0 . 9万円 66 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中