現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ついに三菱「ラリーアート」復活! 東京オートサロンで世界初披露された「ビジョン・ラリーアートコンセプト」とは

ここから本文です

ついに三菱「ラリーアート」復活! 東京オートサロンで世界初披露された「ビジョン・ラリーアートコンセプト」とは

掲載 13
ついに三菱「ラリーアート」復活!  東京オートサロンで世界初披露された「ビジョン・ラリーアートコンセプト」とは

■ブランド復活を宣言するコンプリートモデル

 三菱のモータースポーツ活動を担い、競技用部品やスポーティカスタマイズ部品などを開発する組織といえば「ラリーアート(RALLIART)」。

三菱が新型「パジェロスポーツ」を世界初公開! 力強く洗練されたデザインに一新

 そんなラリーアートは事実上業務を休止していましたが、2021年5月におこなわれた三菱自動車の決算説明会で復活が宣言されて再始動。すでに特別仕様車としてピックアップトラックの「トライトン」と、それをベースにしたフレーム構造のSUV「パジェロスポーツ」にラリーアートモデルを展開しているタイに続き、日本でも本格スタートします。

 その国内第一弾の動きとなるのが、東京オートサロン2022。RALLIARTを掲げる3台のモデルが公開されました。まずは、その3台をチェックしてみましょう。

 マット塗装に組み合わせたオーバーフェンダーが迫力の「VISION RALLIART CONCEPT(ヴィジョン ラリーアート コンセプト)」は、新しいラリーアートのイメージを伝えるコンセプトカーです。

 新型アウトランダーPHEVをベースに、285/40R22という特大サイズのタイヤを収めるオーバーフェンダーをはじめとする迫力のエアロパーツを装着して、ただならぬ雰囲気を醸しています。

 大きなハニカムの上に透明のカバーを被せたフロントグリル(穴が開いていないので正確にいえばもはや“グリル”ではないですね)、メッシュとしたフロントスポイラーやリアバンパー、そして斬新な意匠のホイールなど、デザインに“新しさが盛りだくさん。コンセプトカーだからこそ成しえた、既成概念にとらわれないデザイナーの自由な発想に注目したいところです。

 また、青いガラス粒子を混ぜたことでコントラストが際立つマットブラック塗装も妖しさ満点。ボディサイドの陰影の美しさは必見です。

 この車両自体は、市販を視野に入れたものではありません(だからここまで派手に仕立てられたといえます)。ラリーアートの活動として「いつかはこんなコンプリートカーを販売したい」という意思表明のようなものと捉えればいいでしょう。

 目指すのは「フェアレディZ NISMO」や「ノートオーラ NISMO」「リーフNISMO」のように、内外装にカスタマイズを施してスポーティ&上質に仕立ててコンプリート販売する「NISMOロードカー」のようなモデル。ラリーアートブランドが市場から高い人気を得られれば、将来的にはこういったコンプリートモデルも夢ではないでしょう。

■ラリーアートブランドのアイテムを装着した2台のPHEV

 いっぽうで、そんなコンセプトカーとは異なり現実的なのが「アウトランダーPHEV RALLIART Style」と「エクリプスクロスPHEV RALLIART Style」の2台です。

 前者はアウトランダーPHEV、後者はエクリプスクロスPHEVをベースに、すでに市販されている純正アクセサリーに加え、参考出品としてRALLIARTブランドのカスタマイズアイテムが装着されています。

 今回、RALLIARTブランドとしてお披露目されたアイテムは両車とも、エクステリアはフロント、サイド、リアの車体下部を覆うガーニッシュとテールゲートスポイラー、ドアパネルのステッカー、マッドフラップ、そしてホイールナットなど。インテリアはエンジンスターターボタンとフロアマットがRALLIARTアイテムです。

 車体下部のガーニッシュとルーフスポイラーは、スポーティさを連想する赤を差し色としつつ、光沢ブラックもコーディネートすることで上質感も与えるのが印象的。

 そして注目はなんといってもマッドフラップの設定です。「三菱車といえばなんといってもラリー」というファンにとっては「わかってるね」と思わずニヤリのアイテムといえるでしょう。

※ ※ ※

 ところで、「アウトランダーPHEV RALLIART Style」と「エクリプスクロスPHEV RALLIART Style」の実車や写真を見て「妙に現実的でいつ販売してもおかしくない完成度」と感じた人もいるのではないでしょうか。

 今回の東京オートサロンでは「参考出品」扱いですが、じつは今年3月から発売予定ということです。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース

みんなのコメント

13件
  • あの方の好みだけで活動休止させられていた。
    ラリーアートがんばれ。
    三菱のイメージを向上させてくれ。
  • 名門がついに復活!
    フツーにワクワクしますねぇ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

379.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ビジョンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

379.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村