現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > GTEモードの「野獣っぽさ」に感嘆!!! かなりのスグレモノ VWパサートGTEヴァリアント試乗

ここから本文です

GTEモードの「野獣っぽさ」に感嘆!!! かなりのスグレモノ VWパサートGTEヴァリアント試乗

掲載 5
GTEモードの「野獣っぽさ」に感嘆!!! かなりのスグレモノ VWパサートGTEヴァリアント試乗

 フォルクスワーゲンステーションワゴン、パサート ヴァリアントのPHEVモデル「GTE」に、自動車評論家 松田秀士氏が試乗。

 大人のステーションワゴンに仕上がった本モデルをじっくりレポート!

GTEモードの「野獣っぽさ」に感嘆!!! かなりのスグレモノ VWパサートGTEヴァリアント試乗

※本稿は2022年5月のものです
文/松田秀士、写真/VW、ベストカー編集部、撮影/平野 学 
初出:『ベストカー』2022年6月26日号

パサートGTEはどんなクルマ?

VW パサートGTEヴァリアント。PHEVモデルで電気のみで57km走行可能だ。ドライブモードは3種類あり、エンジンとモーターをフルに活用した「GTEモード」が備わっている

 現行パサートは2015年に登場。2021年4月に日本仕様がマイナーチェンジされ内外装やパワートレーン、各種先進機能が搭載された。

 今回紹介するPHEVの「GTE」はすでに2016年に初導入されたモデルだが、今回PHEVのバッテリー容量が9.9kWhから13.0kWhに増強され、「EVモード」での走行距離が57km(WLTPモード)に延びた。

 充電システムはチャデモなどの急速充電には非対応でいわゆる普通充電のみ。自宅に充電設備を備えていれば5時間でフル充電が可能で、燃料が高騰する昨今、買い物や通勤にもほぼモーターだけで走行できそうだ。

 ドライブモードはほかに「ハイブリッドモード」とスポーツに相当する「GTEモード」の計3種類が設定されていて、シフトセレクターレバー横のボタンで切り替えられる。VWに広く採用されている減衰力可変ダンパーと走りを協調制御するDCCも装備する。

 そのパワースペックは、まずガソリンエンジンが直4、1.4Lインタークーラーターボで156ps/25.5kgm。電気モーターが116ps/33.6kgmとかなり強力。電気モーターのみで走行するEVモードでもかなりパワフルだ。トランスミッションは6速DSG。

■走りもエコも パサートGTEはかなりの優れもの!

 まずEVモードで走行すると33.6kgmのトルクで力強く1770kgの車体を加速させる。シフトセレクターをD→Bにすればモーター回生による減速を強め、いわゆるワンペダルに近いアクセルコントロールが可能。

 ただ、アクセルを全開にするとエンジンが始動したので完全なEVモードではない。

 感動するのはGTEモードだ。

 エンジンとトランスミッションはスポーツモードのマップに切り替わる。全開にすればエンジン+モーターの同時加速。

 しかもモーターパワーはより強力になり野獣っぽいふるまいに変化する。いわゆるモーターブースト。これがかなり楽しめる。試乗中、何度となくこのGTEボタンに指先が!

 さて残るモードはハイブリッドモード。これはバッテリーの残量レベルや運転スタイルに応じてパワーソースを選択する。

 バッテリーレベルが半分くらいでもストップ&ゴーではほとんどEVモード。アクセルを踏み込むにつれエンジンが取って代わる。

 新型ゴルフのマイルドハイブリッドと比較しても明らかにモーター主導のプログラミングだ。

EVモードで電気のみで走り、GTEモードでは野獣のようなパワー感も味わえる。ハイブリッドモードでは適材適所でエンジンとモーターを使い分けてくれる

 DCT(6速DSG)とモーターの組み合わせは、ここまでのどのモードにおいてもスムーズで、やはり電気モーターの駆動プログラミングの細かさがこの心地よさの一番の要因と思われる。

 このハイブリッドモードは回生も重視していてバッテリーレベルが低下すると回生充電も行う。

 センターディスプレイからバッテリーの残量レベルの下限を5段階にセットでき、例えば1/5の20%に設定すると2.6kWhまでに抑えて走行できるのだ。

 エンジン駆動による充電ロスを最小限に抑えるメカニズムとなっている。

 走りもエコも同時に手に入れることができるパサートGTEはかなりの優れものだ。

■Passart GTE Variant Advance主要諸元
・全長:4785mm
・全幅:1830mm
・全高:1510mm
・ホイールベース:2790mm
・車重:1770kg
・パワーユニット:1394cc、直4ターボ+モーター
・エンジン最高出力:156ps/5000-6000rpm
・エンジン最大トルク:25.5kgm/1550-3500rpm
・モーター:116ps/33.6kgm
・バッテリー容量:13.0kWh
・EV航続距離:57km(WLTP)
・価格:665万1000円

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「70万円の中免ハーレー」X350のライバルはホンダ レブル250!? 日本車に匹敵する乗りやすさと価格。それって地味に凄いのでは?
「70万円の中免ハーレー」X350のライバルはホンダ レブル250!? 日本車に匹敵する乗りやすさと価格。それって地味に凄いのでは?
モーサイ
埼玉県のカーユーザーの特徴!埼玉県民に聞いた車の利用実態とは?
埼玉県のカーユーザーの特徴!埼玉県民に聞いた車の利用実態とは?
グーネット
レクサス「GX550」遂に発売! オフロード重視&7人乗り仕様の2グレードを設定
レクサス「GX550」遂に発売! オフロード重視&7人乗り仕様の2グレードを設定
グーネット

みんなのコメント

5件
  • アナログ時計がなくなったのが残念
  • 記事に挙がっている特長に加え、ヴァリアントだから積載性もクラス最大級だし、先進安全快適装備はてんこ盛り、大人向けで端正な内外装にもさらに磨きがかかり、都市部でも苦になりにくいギリギリのサイズと最小回転半径が保たれ、当然長距離でも疲れにくく快適と、実用車としてほぼ非の打ち所がない、個人的にはめちゃめちゃ欲しい車。

    強いて挙げれば、衝突安全性はボルボやメルセデスにやや譲るかも知れない所は気になる。とはいえ十分以上に高いとは思うけど。
    あと惜しむらくは、純正ナビがお粗末なところか。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

528 . 9万円 588 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 0万円 609 . 0万円

中古車を検索
フォルクスワーゲン パサート GTEの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

528 . 9万円 588 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29 . 0万円 609 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?