■紫でMTのWRX誕生!
国産車としては希少となった本格的なスポーツセダンとして、その存在感を静かにアピールしているスバル「WRX」。現行モデルは2世代目となり、排気量は従来型2リッタから2リッターへと拡大され、速さだけでなく、日常域の扱いやすさを兼ね備えた大人のスポーツセダンに仕上がっています。
【画像】超カッコイイ! スバル新「“超凄い“スポーツセダン」を画像で見る(70枚)
ただ、日本では2ペダルの「スバルパフォーマンストランスミッション」のみの設定となっていますが、海外では6速MTが選べることでうらやましく感じている人は多いのではないでしょうか。
そんな北米向けWRXのホットモデル「tS」の2025年モデルに、こちらも日本仕様には現在のところラインナップされていない、「ギャラクシーブルーパール」という新色が追加されることが明らかとなりました。
STIによるチューニングが施されたtSの2025年モデルには、改良されたSTIチューニングの電子制御ダンパーを備えたサスペンションが装着され、さらにパフォーマンスとハンドリング能力、そして乗り心地が向上。
これまではフラッグシップモデルの「GT」グレードのみの設定だったドライブモードセレクトシステムも搭載され、コンフォート、ノーマル、スポーツの中から好みのパフォーマンスを選択できるようになった点も大きな違いです。
さらにブレーキシステムには、ゴールドにペイントされたブレンボ社製のフロント6ピストン、リア2ピストンのキャリパーと大径ローターが採用され、タイヤは245/35R19サイズの「ポテンザS007」となるのも日本のユーザーからすればうらやましいポイントと言えるでしょう。
インテリアにはレカロ社製のバケットシートが標準装備となり、日本仕様とは異なりブルーの差し色をプラス。またメーターには一新された12.3インチのフルLCDデジタルゲージクラスターディスプレイが採用され、地図表示やルート案内情報などの情報の視認性が向上しています。
心臓部は水平対向4気筒ターボの「FA24」型であることは日本仕様と同様ですが、国による細かな仕様の違いによって202kW(約274馬力)/350N・mと若干出力に違いが存在します。ただ、シンメトリカルAWDと6速MTの組み合わせはファンにとって垂涎の組み合わせと言えそうです。
今回、新たにWRX tSの2025年モデルに追加される新色のギャラクシーパープルパールは、先日北米市場において限定500台限定でリリースされると発表された、BRZの「パープルスペシャルエディション」と同じカラーとなりますが、現在のところ限定になるのかカタログカラーになるのかは明らかとなっていません。
日本仕様のWRXはまもなく年次改良が行われると目されているため、新色の追加のタイミングとしては最良と思えますが、果たしてどうなるかは不明です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日英伊の次世代戦闘機←南アジアの大国「仲間に入れて!」ロシア製戦闘機いっぱい持つ国の思惑とは?
海自の艦艇に搭載された「未来の大砲」を激写!SFの世界が現実に!? 戦闘を一変させる革新的な兵器
トヨタ斬新「スライドドアSUV」が凄い! 全長4.3m“ちょうどいいサイズ”×カクカクボディがカッコいい! 2リッターハイブリッド4WDの“コンセプトカー”「Tjクルーザー」とは
格闘家の皇治選手、高級外車を乗り捨て!? 当て逃げ容疑で書類送検! 本人謝罪も批判相次ぐ
高齢女性が「踏み間違い」で暴走!? 「歩行者7人」を巻き込む“大事故”に… 「免許返納すべき」「またこんな事故!」の声も? 減らない高齢者事故で「免許制度」を問う社会問題に
国の「ガソリン補助金」、17日から0円に! “支給なし”は制度導入後で初! しばらくは「レギュラー185円」継続か… 今後は「補助金復活」の可能性も素直に喜べないワケ
高齢女性が「踏み間違い」で暴走!? 「歩行者7人」を巻き込む“大事故”に… 「免許返納すべき」「またこんな事故!」の声も? 減らない高齢者事故で「免許制度」を問う社会問題に
お金持ちは損をしない!? なぜ経営者は新車のベンツではなく3年10カ月の中古車を選ぶのか? その心は?
NEXCOも国も激怒!?「告発します」 3倍超過の「72トン」で国道走行…全国で多発する違法な「重量オーバー」に厳重対応も
苦手な人が多い「前向き駐車」コンビニで“お願い”されるのはナゼ? 「バック駐車」が推奨されない理由があった! 守らなかったら一体どうなる?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
って、どう言う意味ですか?
よくわからないです。