現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > はたらくクルマ図鑑「ヤマグチのレッカー車たち」3

ここから本文です

はたらくクルマ図鑑「ヤマグチのレッカー車たち」3

掲載
はたらくクルマ図鑑「ヤマグチのレッカー車たち」3

車のエンタメ [2024.04.28 UP]


はたらくクルマ図鑑「ヤマグチのレッカー車たち」3

はたらくクルマ図鑑「ヤマグチのレッカー車たち」2

愛車が故障したり、交通事故になって動けなくなると、助けにきてくれるのがレッカー車だ。そんなレッカー車の仕組みはどうなっているのだろうか? レッカー車の架装メーカーである横浜のヤマグチレッカーに話を聞いてみた!
●文・写真:鈴木ケンイチ ●写真協力:(株)ヤマグチレッカー


クルマを助けるクルマ、それがレッカー車だ。大きなクルマも軽々と運ぶその仕組みは驚くばかり。バリエーションと歴史もとても興味ぶかいぞ!

日本最大級の75tレッカー『センチュリー1075/ニーブーム』のヒミツ2

アンダーリフト

アンダーリフトを格納状態にしたところ。けん引しないときは、この状態で走行している。

アンダーリフトを伸ばしたところ。右のT字の先に、けん引する車両の前輪を取り付ける。

アウトリガー

車体の左右4か所にあるアウトリガー。車体を安定させるためブームを延ばすときに使う。

操作レバー&スイッチ

車体側面の左側にあるレッカーブームの操作レバー。右側にウインチ用のレバーがある。

アンダーリフト横にある操作スイッチ。ブームの上下、伸縮、起きる、上げる、を操作する。

ウインチ

レッカーブームの先にあるのが2本のウインチだ。太さ22.2mmの鋼鉄製のワイヤーを使用。

ブーム

アメリカの「センチュリー」ブランドのレッカーブーム。75t仕様であることが記される。

3段に伸びるレッカーブームを最大限に伸ばしたところ。高さ12.67mで360度旋回可能。

アンダーリフト用ウインチ

ウインチはレッカーブーム2か所とアンダーリフト用の合計3つ。写真はアンダーリフト用。

パワーテイクオフ

エンジン出力を油圧ポンプに送り出すパワーテイクオフ。油圧ポンプでブーム類を動かす。
●センチュリー1075/ニーブーム
主要諸元 寸法:全長10300×全幅2490×全高3730mm 車両重量:31100kg ※公道を走るための特別な許可を得ている。
レッカー部:75t 360度旋回式油圧レッカーブーム(最大フック吊り上げ高12.67m)、27.2t 油圧ウインチ×2基(レッカーブーム部搭載/22.2mmウインチケーブル×76.2m)、15.8t 油圧式ウインチ×1基(ニーブーム型アンダーリフト部搭載/15.9mmウインチケーブル×60.9m)、25t 油圧式ニーブーム型アンダーリフト搭載
トラック部:スカニアR500(B8X4NZ) エンジン:13リッター直列6気筒ディーゼル、最高出力:368kW(500馬力)/1900rpm、最大トルク:2550Nm/1000~1300rpm、トランスミッション:前進12段・後進2段(オートマチック)/スカニアオプティクルーズ/スカニア流体リターダ付き 駆動:フロント2軸ステア/リヤ2軸駆動 フレーム:F957ダブルフレーム(強化フレーム)/アウター9.5mm・インナー7mm(高張力鋼)


●今回取材でお世話になったのは……40年の歴史を持つレッカー車の架装メーカー「株式会社ヤマグチレッカー」
 横浜市の港湾エリアである金沢区鳥浜町にあるレッカー車の架装メーカーがヤマグチレッカーだ。

 1984年に神奈川近県のレッカー・サービス会社として誕生。車両は自社で製作したため、架装メーカーとしても、ここに始まる。

 アメリカのレッカー・メーカーであるミラー社と強いコネクションを持ち、年間30台ほどのペースでレッカー車を生産する。

 

●株式会社ヤマグチレッカー
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町2-69
https://yamaguchi-wrecker.co.jp/






神奈川エリアのレッカー・サービスと、レッカー車の架装の両方を手掛けるのが特徴だ。

日本車のシャシーとぴったりあうサブフレームを設計し、オーダーメイドのように製作。

こんな記事も読まれています

パイクス総合記録保持者ロマン・デュマ、新型EV『フォードF-150ライトニング・スーパートラック』で参戦へ
パイクス総合記録保持者ロマン・デュマ、新型EV『フォードF-150ライトニング・スーパートラック』で参戦へ
AUTOSPORT web
日産R33「スカイラインGT-R」と20年! R35「GT-R NISMO」を増車することになった理由は「MTを操っている感が味わえないから」
日産R33「スカイラインGT-R」と20年! R35「GT-R NISMO」を増車することになった理由は「MTを操っている感が味わえないから」
Auto Messe Web
生まれも育ちもブッフローエ、真のグランツーリスモ登場!「BMWアルピナB4 GT/B3GT」が国内導入!
生まれも育ちもブッフローエ、真のグランツーリスモ登場!「BMWアルピナB4 GT/B3GT」が国内導入!
LE VOLANT CARSMEET WEB
R&G レーシングの KTM 専用「タンクパッド」4アイテムがネクサスから発売!
R&G レーシングの KTM 専用「タンクパッド」4アイテムがネクサスから発売!
バイクブロス
アストンマーティンF1がフェラーリのテクニカルディレクターに高額オファー。オーナーは現職のファローズに不満
アストンマーティンF1がフェラーリのテクニカルディレクターに高額オファー。オーナーは現職のファローズに不満
AUTOSPORT web
ラリー伝説の再解釈「プロドライブP25」プロドライブがレストモッドした9000万円のスバル インプレッサ WRカー
ラリー伝説の再解釈「プロドライブP25」プロドライブがレストモッドした9000万円のスバル インプレッサ WRカー
AutoBild Japan
【30万円相当OP搭載】 フィアット・ドブロ/ドブロ・マキシに限定モデル 「アドバンスト・エディション」
【30万円相当OP搭載】 フィアット・ドブロ/ドブロ・マキシに限定モデル 「アドバンスト・エディション」
AUTOCAR JAPAN
日産の欧州主力SUV『キャシュカイ』に改良新型、フロントマスク一新…生産開始
日産の欧州主力SUV『キャシュカイ』に改良新型、フロントマスク一新…生産開始
レスポンス
ホンダの入門バイク「NAVI」、2024年モデル発表…6月中に米国発売へ
ホンダの入門バイク「NAVI」、2024年モデル発表…6月中に米国発売へ
レスポンス
シフトアップから DAX125用「セミアップハンドル」&モンキー125用「セミダウンハンドル」が発売!
シフトアップから DAX125用「セミアップハンドル」&モンキー125用「セミダウンハンドル」が発売!
バイクブロス
まずはスズキワールド葛飾から! スズキがレンタルバイクサービスを開始
まずはスズキワールド葛飾から! スズキがレンタルバイクサービスを開始
バイクのニュース
BMWがクラウドベースのナビを改良、充電情報を充実…今夏から
BMWがクラウドベースのナビを改良、充電情報を充実…今夏から
レスポンス
100万円だったGT-Rは軽く1000万円超え!! 今こそ[ロードスター]だ! 200万円で買えるスポーツカー3選
100万円だったGT-Rは軽く1000万円超え!! 今こそ[ロードスター]だ! 200万円で買えるスポーツカー3選
ベストカーWeb
わずか5カ月しか生産されなかったフィアット「ヌォーヴァ500」が1/18スケールで蘇る! 「KYOSHO ORIGINAL」から3色のカラバリで登場
わずか5カ月しか生産されなかったフィアット「ヌォーヴァ500」が1/18スケールで蘇る! 「KYOSHO ORIGINAL」から3色のカラバリで登場
Auto Messe Web
ヒョンデのハイパフォーマンスEV「アイオニック5 N」が販売開始。車両価格は858万円(消費税込)
ヒョンデのハイパフォーマンスEV「アイオニック5 N」が販売開始。車両価格は858万円(消費税込)
Webモーターマガジン
日本発売を予定している新世代の燃料電池車、ホンダ・CR-V e:FCEV、北米で生産を開始
日本発売を予定している新世代の燃料電池車、ホンダ・CR-V e:FCEV、北米で生産を開始
月刊自家用車WEB
マツダ新型「“NE”ロードスター」!? パカッと開くリトラ復活!? 美しすぎる流麗デザインがカッコイイ「次期型モデル」の予想CGに反響も
マツダ新型「“NE”ロードスター」!? パカッと開くリトラ復活!? 美しすぎる流麗デザインがカッコイイ「次期型モデル」の予想CGに反響も
くるまのニュース
スズキが鈴鹿8時間耐久ロードレースの参戦体制を発表! ル・マン24時間優勝経験のあるライダーも合流
スズキが鈴鹿8時間耐久ロードレースの参戦体制を発表! ル・マン24時間優勝経験のあるライダーも合流
WEBヤングマシン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2500.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
センチュリーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2500.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村