現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 子どもも大人もテンション爆上がり確定! バカでか重機に触れて電動ショベルの操作までできる「こまつの杜」は行きたい欲が抑えられない!!

ここから本文です

子どもも大人もテンション爆上がり確定! バカでか重機に触れて電動ショベルの操作までできる「こまつの杜」は行きたい欲が抑えられない!!

掲載 1
子どもも大人もテンション爆上がり確定! バカでか重機に触れて電動ショベルの操作までできる「こまつの杜」は行きたい欲が抑えられない!!

 この記事をまとめると

■大型建機は建設現場等以外ではなかなか見ることができない

日本が誇る重機メーカー「コマツ」がF1にカムバック……って何か意外! じつは過去にはパーツ供給なども行っていた!!

■石川県小松市には超大型の建機が無料で見られる施設「こまつの杜」がある

■建機メーカーとして有名な小松製作所が運営する企業博物館だ

 超大型の建機が無料で見られる!

 小型建機は道路工事などでもおなじみだが、大型建機は建設現場などに出くわさないと、なかなかお目にかかれるものではない。しかし、それ以上に目にする機会がない建機がある。それが超大型のダンプトラックや油圧ショベルだ。これらはダムや空港といった、閉鎖された広い土木、建設現場でしか活躍しておらず、公道を走行することがない。まるで、3階建てのビルほどあるこれらの機械を、一度見てみたいと思うマニアも少なくないだろう。

 そんな超大型の建機が、無料で見られるという施設が存在する。それが「こまつの杜」だ。この施設は、建機メーカーとして有名な小松製作所が運営する企業博物館で、同社創業の地である石川県小松市にある。延伸した北陸新幹線と、IRいしかわ鉄道(旧・JR北陸本線)が通る小松駅東口からすぐという好立地だ。かつては、ここも同社の事業所だったという。

 この施設は、2011年に同社の創業90周年を記念し、「コマツグループのグローバルな人材育成の拠点とともに、地域社会と一緒になり子どもたちを育む場所」として、同社の所縁が深い小松市に建設されたものだ。さらに2021年、100周年を迎えるにあたってリニューアルを行い、新たな施設や展示が建設、追加された。

 施設は大別して8つの建物、展示、エリアにわかれる。「わくわくコマツ歴史館」は、同社の歴史をわかりやすく解説、展示をしている。貴重な昔の小型建機も実物を見ることができるのだ。建物は木造で、歴史を感じさせる外見になっている。これは、同社の旧本社を復元したものなのだという。

 子どもがミニショベルを操作できるコーナーも

「わくわくコマツキッズ館」は、3つのエリアにわかれている。原理体験エリアでは、建設機械で使われている仕組みや原理を、実際に触ったり動かしたりして体験しながら学べるのだ。休憩エリアをはさんで、その先にあるのがキッズエリア。作業服とヘルメットを着用し、ブルドーザーの模型に座って写真を撮ったり、建設機械のブロックを組み立てて遊んだりすることができる。

「わくわくコマツ未来館」には、電動ミニショベルPC09の操作体験コーナーがある。係員がサポートをしながら、子どもたちが実物のミニショベルを動かして、プールのなかのボールをすくい上げるというもの。実際に建機を動かすことはどこでもできるものではないから、たいへん貴重な体験になるのではないだろうか。

 屋外展示では「コマツを支えた建機たち」と題して、貴重な建設機械の実物が6台並べられ、それぞれ詳しい解説がついている。

 そして、同施設の目玉ともいえるのが「ダンプトラック930E」と「油圧ショベルPC4000」の展示だ。これらの車両はただ見上げるだけではなく、車両下部にもまわり込むことができるので、タイヤなどの足まわりも見ることが可能になっているのだ。さらに、運転席に座る体験イベントも行われていて、建機好きなら至福の時間を過ごすことができる。

「いきもの観察館」と「げんき里山」は、建機とは雰囲気が大きく変わって自然がテーマになっている。前者は敷地内に生息する生き物の生態を間近で観察することができる施設。後者は地域の自然を再現した里山で、田畑、小川、東屋などが整備されており、散策をするのにちょうどいい。四季折々に、さまざまな植物や昆虫を楽しむことができるのだ。

 同施設では体験型のさまざまなイベントや教室が開かれており、地元の子どもたちにとってなくてはならない遊び場、学びの場になっている。主要駅からのアクセスがよいだけではなく、無料駐車場も用意されているので、平日でも訪れる人があとを絶たない。北陸に出かける際には、ぜひとも寄ってみたい施設だ。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

たった一夜で右から左へ通行が変わった1978年7月30日! 「あの日」のまま走り続ける「沖」ナンバーのバス
たった一夜で右から左へ通行が変わった1978年7月30日! 「あの日」のまま走り続ける「沖」ナンバーのバス
WEB CARTOP
かつて日本において沖縄だけが「右側通行」だった! 左側通行へと変わった46年前を知る「2台の現役バス」の姿
かつて日本において沖縄だけが「右側通行」だった! 左側通行へと変わった46年前を知る「2台の現役バス」の姿
WEB CARTOP
ミラーをぶつけるバスに逆走する一般車! 沖縄が右から左側通行へと変わった「あの日」を知るバス運転士を直撃した
ミラーをぶつけるバスに逆走する一般車! 沖縄が右から左側通行へと変わった「あの日」を知るバス運転士を直撃した
WEB CARTOP
AIを導入して最先端の安全装置を使ってもやっぱり最後は「熟練の職人技」! 一度事故ると凄まじい被害になる「クレーン操作」の最前線
AIを導入して最先端の安全装置を使ってもやっぱり最後は「熟練の職人技」! 一度事故ると凄まじい被害になる「クレーン操作」の最前線
WEB CARTOP
路線バスかと思いきや乗ってビックリ「車内はサウナ」! コの字サウナ室が特徴の「サバス」2号車が爆誕!!
路線バスかと思いきや乗ってビックリ「車内はサウナ」! コの字サウナ室が特徴の「サバス」2号車が爆誕!!
WEB CARTOP
「見やすく」だけじゃなく「見られやすく」が事故を減らす! いますぐ参加したい「おもいやりライト運動」とは
「見やすく」だけじゃなく「見られやすく」が事故を減らす! いますぐ参加したい「おもいやりライト運動」とは
WEB CARTOP
愛媛で完全自動運転バスが運行中! バスやタクシーの無人化に立ちはだかる壁は「技術」じゃなかった
愛媛で完全自動運転バスが運行中! バスやタクシーの無人化に立ちはだかる壁は「技術」じゃなかった
WEB CARTOP
マジでネガが見当たらない! ミズノの新ドライビングシューズ「ベアクラッチL」がクルマオタクに「ドンピシャ」だった
マジでネガが見当たらない! ミズノの新ドライビングシューズ「ベアクラッチL」がクルマオタクに「ドンピシャ」だった
WEB CARTOP
クルマの記憶はなくても「イプー」なら覚えてるアラフォー多数! オデッセイの対抗馬になりきれなかった「トヨタ イプサム」
クルマの記憶はなくても「イプー」なら覚えてるアラフォー多数! オデッセイの対抗馬になりきれなかった「トヨタ イプサム」
WEB CARTOP
激重! バカでか! トラックのタイヤとホイールはどうやって組んでいる?
激重! バカでか! トラックのタイヤとホイールはどうやって組んでいる?
WEB CARTOP
チャイルド&ジュニアシートは知ってるけど「ブースターシート」って何? 子どもの命を守るために備えておきたい「重要アイテム」とは
チャイルド&ジュニアシートは知ってるけど「ブースターシート」って何? 子どもの命を守るために備えておきたい「重要アイテム」とは
WEB CARTOP
クルマと飛行機の間をつなぐ存在! いま自動車メーカーが「空飛ぶクルマ」に取り組むのは「生き残り」をかけた闘いだった
クルマと飛行機の間をつなぐ存在! いま自動車メーカーが「空飛ぶクルマ」に取り組むのは「生き残り」をかけた闘いだった
WEB CARTOP
21世紀に木製フレームのクルマでルマン24時間出場って正気か? 令和になっても木製フレームの新車を売る「モーガン」の常人には理解不能な魅力
21世紀に木製フレームのクルマでルマン24時間出場って正気か? 令和になっても木製フレームの新車を売る「モーガン」の常人には理解不能な魅力
WEB CARTOP
クルマでの冠水路の通行は想像以上に危険! 基本「10cm」を超えたら避けるのが正解だった!!
クルマでの冠水路の通行は想像以上に危険! 基本「10cm」を超えたら避けるのが正解だった!!
WEB CARTOP
日本と見間違うほど街には「日本車っぽい」クルマだらけ! ほかのアジア諸国とはひと味違うマレーシアの自動車事情
日本と見間違うほど街には「日本車っぽい」クルマだらけ! ほかのアジア諸国とはひと味違うマレーシアの自動車事情
WEB CARTOP
EV化で超ヘビー級乗用車が続々登場! そろそろ「いまの普通免許」じゃ乗れないクルマが出てくる
EV化で超ヘビー級乗用車が続々登場! そろそろ「いまの普通免許」じゃ乗れないクルマが出てくる
WEB CARTOP
車庫証明に燃費基準ステッカーがカッコイイとかマジか! マレーシアでは日本仕様カスタムが流行していた
車庫証明に燃費基準ステッカーがカッコイイとかマジか! マレーシアでは日本仕様カスタムが流行していた
WEB CARTOP
これぞニッポンのクルマ! そして日本の技術! 30年前に続々登場した軽自動車ベースの多人数乗車ミニバンに驚きしかない
これぞニッポンのクルマ! そして日本の技術! 30年前に続々登場した軽自動車ベースの多人数乗車ミニバンに驚きしかない
WEB CARTOP

みんなのコメント

1件
  • afu********
    休みの日を調べてから、行くことをおすすめします。日月はお休みで大型建設機械に近づくことすら出来ないので。
    ミニショベル体験は、水土で開催しています。空いていれば、子供だけでなく大人でも体験出来ます。土曜日は混んでいてほぼ大人は体験出来ませんが、水曜は少なく体験できるようです。
    大人はミニショベルの横に、PC4000のシミュレータがあるのでぜひ。なかなか難しいですが。
    圧巻のデモンストレーションとは言いますが、外のPC4000のバケット上げ下げは、時間をかけて上下するだけなので、あまり期待しないでください。外の930EもPC4000も、95センチ以下の子供はおんぶ紐がないと乗れません。それと自分で階段上り下り出来ないと、事故防止の観点から、安全のため上にあがらせてもらえないので御注意を。
    駐車場は、国道360号側から入ります。無料ではありますが、17時に車出さないと閉鎖されるので御注意を。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村