現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > キア・プロシード 1.5 T-GDi GTラインへ試乗 もっと運転を楽しめるハズ 小変更

ここから本文です

キア・プロシード 1.5 T-GDi GTラインへ試乗 もっと運転を楽しめるハズ 小変更

掲載 8
キア・プロシード 1.5 T-GDi GTラインへ試乗 もっと運転を楽しめるハズ 小変更

カローラのライバルがフェイスリフト

数年前のキアなら、スリークなシューティングブレークであったとしても、あまりカッコイイとは感じられなかっただろう。だが、最新のスタイリングは違う。欲しいと思わせるのに充分な仕上がりにある。

【画像】キア・プロシード  欧州のファミリーカーの定番 中型ステーションワゴンと比較 全102枚

しかもキアには、スティンガーやEV 6、ソレントなど、より訴求力の高いモデルが揃っている。ロゴも一新され、韓国ブランドへのイメージも変わりつつある。

トヨタ・カローラのライバルに当たる、Cセグメントに属する現行のプロシードは、2018年に発売が始まった。モデル中期を迎えてフェイスリフトを受け、ガソリンエンジンのみの仕様で英国へ届けられている。

エンジンには2種類あり、今回試乗したのは1.5L 4気筒のターボガソリンを搭載する1.5 T-GDi。6速MTのほかに、7速デュアルクラッチATも選択できる。

プロシードのトップグレードに与えられるのは、最高出力203psを発揮する1.6L ターボガソリン。ホットハッチのヒュンダイi20 Nにも積まれるユニットで、こちらではMTが選べない。

1.5Lエンジンのプロシードは、1.6L版よりスポーティ度が低い。そのかわり、典型的なファミリーカーとして運転しやすく、日常的な使い勝手も良い。見た目と同じように優しいクルマだ。

軽快なシャシーながら活気不足のエンジン

運転した印象は快適そのもの。丁度いい運転姿勢を取りやすく、スリムな窓ガラスの形状にも関わらず、運転席からの視認性も良好。後ろ側も。主要な操作系の重み付けは丁度良く、ロジカルに妥当な位置へレイアウトされている。

特に気持ちを高ぶらせるような個性はないものの、むしろ長時間穏やかに運転するうえでは、重要な特徴でもある。だが、運転がつまらないわけではない。軽快なシャシーが、楽しさを与えてくれる。

サスペンションがタイヤをしっかり路面へ追従させ、ドライバーのステアリング操作に合わせて、積極的にフロントノーズが向きを変える。それでいて硬すぎず、快適性が犠牲になっていない。

適度に快適で洗練された乗り心地と、爽快な操縦性が、使い勝手の良い中型のワゴンボディへ上手に組み合わされている。いうなれば、フォルクスワーゲン・ゴルフ・ヴァリアントのようなまとまりだ。

ただし、1.5Lエンジンは少し期待はずれ。最高出力159psと最大トルク25.8kg-mは、このクラスのMT車なら充分活発に感じられるはず。だが実際はそこまでではなく、改めてスペック表を見直したほど。パワー感が足りず、盛り上がりに欠ける印象だった。

慣らし運転が充分に終わっていなかったことも、影響はしていそうだ。試乗車の走行距離は数kmという浅さだった。最近のエンジンは高効率を求めがち。ドライバビリティより、CO2削減の方に軸足が置かれているのだろう。

欧州ではファミリーカーのド直球

欧州では、ファミリーカーのド直球といえるシューティングブレークのキア・プロシード。このクラスとしては、最も走り応えのあるシャシーを備えた1台といえる。

それゆえに、活気に欠ける1.5Lの4気筒ガソリンターボが残念。エンジン次第では、もっと運転を楽しめるクルマにもなり得る。そのかわり燃費は良好で、現実環境でも16.0km/L近くまでは伸ばせるはず。

シューティングブレークのシルエットで、ステーションワゴンに迫る実用性も備わっている。キア・プロシードの優れた点は非常に多く、ドライバーの気持ちもほどほどに掴んでくれる。好印象なファミリーカーだといえるだろう。

キア・プロシード 1.5 T-GDi GTライン(英国仕様)のスペック

英国価格:2万5480ポンド(約387万円)
全長:4605mm
全幅:1800mm
全高:1442mm
最高速度:209km/h
0-100km/h加速:8.6秒(予想)
燃費:17.2km/L
CO2排出量:131g/km
車両重量:1398kg
パワートレイン:直列4気筒1482ccターボチャージャー
使用燃料:ガソリン
最高出力:159ps/5500rpm
最大トルク:25.8kg-m/1500-3500rpm
ギアボックス:6速マニュアル

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

8件
  • 欧州は知らないが日本では韓国車など話にもならない
    もし入って来たとしてもわざわざ金出して韓国製品買う奴などいるのか
  • この記事書くといくら貰えるの?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

163.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

75.0159.0万円

中古車を検索
プロシードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

163.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

75.0159.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村