メルセデスAMG GLA系の追撃を開始!
BMWは現在、最小クロスオーバーSUV『X1』次期型を開発中だが、その高性能モデル『X1 M35i』市販型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。
【スクープ】クラシックなフードラインに注目! フェラーリ初の5ドア『プロサングエ』、最新情報を入手!
初代X1は2009年にSUVシリーズのエントリーモデルとして誕生、第2世代となる現行型は2015年に発売されており、これが7年ぶりのフルモデルチェンジとなる。「M」シリーズには、スポーツ仕様の「Mスポーツ」。ハイスペックの「Mパフォーマンス」、そして最高レベルのピュア「M」が存在。X1にはこれまで「Mスポーツ」が設定されていたが、高性能「Mパフォーマンス」は初設定となる。
厳冬のフィンランド・ラップランドで捉えたプロトタイプは、多くの偽装によりディテールは不明だが、注目は後部排気口だ。直列4気筒のコンパクトモデルながらクワッドエキゾーストパイプを装備、すでに前輪駆動ベースのアウディ「S3」やメルセデスAMG「45」も、直4ながらクワッドエキゾーストパイプを持っているが、以外にもBMWとってMパフォーマンス初のエキゾーストシステムとなる。
市販型では、「UKL/FAAR」プラットフォームの進化バージョンを採用。足回りには強化ブレーキや19インチ大型ホイール、スポーティなフロント&リアバンパー、サイドシルエクステンション、ボディ同色フェンダー、より際立つリアスポイラーなどアグレッシブなボディキットを装備する。
キャビン内では、「iDrvie8」を備えるカーブディスプレイ、スサポート力が向上したシート、スポーツステアリングホイールなど、「2シリーズ アクティブツアラー」と共有するコックピットレイアウトが見られるだろう。
パワートレインは、2.0L直列4気筒ツインターボエンジンを搭載、標準でxDriveAWDシステムを装備し、8速オートマチックトランスミッションと組み合わされる。同エンジンは「M135iハッチバック」、「M235iグランクーペ」、及び「X2 M35i」なども搭載、その最高出力は306ps、最大トルク450Nmを発揮するが、X1 M35iでは、パワーとトルクを強化、最大355psを超えるとも噂されており、メルセデスAMG「GLA35」と「GLA45」の間に位置することになりそうだ。
X1とMパフォーマンスは、2022年内にデビュー予定で、ドイツのレーゲンスブルク工場で生産が開始される。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント