現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 被せて消火!! EV火災向け、高耐熱防火ブランケットを日本導入

ここから本文です

被せて消火!! EV火災向け、高耐熱防火ブランケットを日本導入

掲載 16
被せて消火!! EV火災向け、高耐熱防火ブランケットを日本導入

アミスタは、韓国のフエルテム(HUERTEM)と提携し、同社の防火ブランケットを日本市場に導入する。また、アミスタはHonjo stateと日本での代理店契約を締結し、同製品の販売を開始した。アミスタが6月18日発表した。

フエルテムの防火ブランケットは、韓国内で特許を取得した「HighSlica特殊防炎コーティング」技術を使用しており、約1800度から2000度の高温にも耐えることができる。電気自動車(EV)の火災時には最高温度が1200度から1600度に達することがあり、この防火ブランケットを使用することで、消火や有毒ガスの噴出防止、炎と煙の抑制、二次災害の防止が期待される。

レクサス『GX』新型、移動キッチンカーに…リアは観音開きに変更

経済産業省の電動化目標では、2035年までに乗用車の新車販売で電動車100%、小型商用車では2030年までに新車販売で電動車20~30%を目指している。2023年の国内におけるBEVおよびPHEVの累計販売数は14万0678台で、シェアは3.52%に達しており、今後さらに増加する見込みである。

EV車の火災は長時間燃え続け、消火が難しく、再燃しやすいとされる。米国の消防隊によると、EV車の火災時には通常のガソリン車の火災時よりも約45倍の放水が必要とされる事例もあった。この防火ブランケットを使用することで、大量の水を必要とせず、迅速に被害を抑えることが期待できる。特に高速道路やトンネル内など水の供給が難しい場所での消火に有効だろう。

さらに、この防火ブランケットはEV以外にも駐車場やバッテリーを扱う業者、大型工場・倉庫などの充電スタンドなど、さまざまなシーンで活用されている。サイズはカスタマイズ可能で、ソーラーパネルの予備蓄電池や貨物船舶など、広範囲のエリアでも使用できる.

韓国国内では、政府機関を含む多くの導入実績があり、消防署や大手民間企業(サムスン、ヒョンデ、テスラなど)に既に導入されているという。

製品重量は25kg(誤差範囲±10%)、製品サイズは6×9m、素材はガラス繊維とHighSlica特殊防炎コーティング、厚さは0.5mm(誤差範囲±10%)、防御可能温度は1000~2000度、使用回数は約30回程度である。

こんな記事も読まれています

トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
ポールスターのEVセダン『2』、航続が659kmに拡大
ポールスターのEVセダン『2』、航続が659kmに拡大
レスポンス
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
BYD『シール』、欧州ではEVモード80kmの電動SUV設定 9月発売
レスポンス
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
レスポンス
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
メルセデスベンツが小型商用EV『eシタン Mixto』を発表…LWBの広い空間
メルセデスベンツが小型商用EV『eシタン Mixto』を発表…LWBの広い空間
レスポンス
三井化学グループの新素材がトヨタの高機能コンセプトカーに採用…炭素繊維や3Dプリントなど
三井化学グループの新素材がトヨタの高機能コンセプトカーに採用…炭素繊維や3Dプリントなど
レスポンス
メルセデスベンツの小型EVミニバン『EQT』、3列シート7名乗りのロング登場…欧州発表
メルセデスベンツの小型EVミニバン『EQT』、3列シート7名乗りのロング登場…欧州発表
レスポンス
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
ホンダ、世界で最も売れたバイク「50cc原付カブ」の生産終了へ[新聞ウォッチ]
ホンダ、世界で最も売れたバイク「50cc原付カブ」の生産終了へ[新聞ウォッチ]
レスポンス
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
ホンダの新世代EV「e:N」、第2弾モデル『e:NS2』は航続545km…中国発売
レスポンス
首振り機能付き車載サーキュレーターが登場! エアコン効率を高めて車内が素早く冷える
首振り機能付き車載サーキュレーターが登場! エアコン効率を高めて車内が素早く冷える
レスポンス
BMWが世界初、レベル2/3の自動運転システムを同一車両に搭載…『7シリーズ』
BMWが世界初、レベル2/3の自動運転システムを同一車両に搭載…『7シリーズ』
レスポンス
ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
ガソリンモデル・ゼロの2040年までに何台乗れるか…準備はいいか?
レスポンス
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
BMWの高性能セダンが歴代初の電動化、727馬力「M HYBRID」搭載…欧州発表
レスポンス
EV普及に欠かせない「EV用タイヤ」 普通のタイヤとどう違うのか?
EV普及に欠かせない「EV用タイヤ」 普通のタイヤとどう違うのか?
Merkmal

みんなのコメント

16件
  • ********
    水を使わずに消火できるなんてエコですね。
  • tzk********
    問題はリチウムイオン電池の燃焼速度の早さですね。このブランケットを広げて覆う準備をしているうちに既に火元に近くことができない程に延焼が進んでしまう。実際に運用するとなると色々問題もありますね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村