現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > セダン・SUVのクーペ化なぜ流行る? 後方の見づらさは関係ない? 世界的にクーペが人気な理由とは

ここから本文です
セダン・SUVのクーペ化なぜ流行る? 後方の見づらさは関係ない? 世界的にクーペが人気な理由とは
写真を全て見る(16枚)

■最近のクルマは後方が見づらい? クーペ化流行る訳とは

近年のカーデザインにおいて、「クーペスタイル(クーペルック)」といった2ドアで車高が後端にかけて低くなるボディ形状を意識したモデルが増えています。

しかし、後席の居住性を考えると、後席ウインドウやリアウインドウは大きいほうが開放感があるうえに、ドライバーの後方視界も確保出来ますが、なぜ狭く(小さく)なっているのでしょうか。

激カッコイイ! 日産新型「ムラーノ」2021年モデル発表!

4ドアセダンやSUVにおいて、クーペのように滑らかな曲線を持つ車種が増えています。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

何かと話題の「鴻海」に三菱がEV生産を委託の報道! 真偽はともかく業界激震のニュースだがじつはそんなに悪いことじゃない?
何かと話題の「鴻海」に三菱がEV生産を委託の報道! 真偽はともかく業界激震のニュースだがじつはそんなに悪いことじゃない?
WEB CARTOP
NEXCO中日本のETCが復旧---ICや本線料金所など105か所で障害
NEXCO中日本のETCが復旧---ICや本線料金所など105か所で障害
レスポンス
ペナルティで後方スタートのサインツ「ペースがあったのはポジティブ。この感覚を次のレースに持ち込みたい」
ペナルティで後方スタートのサインツ「ペースがあったのはポジティブ。この感覚を次のレースに持ち込みたい」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

28件
  • いつもながら支離滅裂。
    小論文のテストなら20点くらいしかとれない記事。
  • 今の若い子たちは、昔ながらのセダンを見て、あのトランク部分が異様な形に見えるらしい
    車というのは、ハッチバックかワゴンタイプ、という認識しかないんだろう
    それは置いといて、昔のハッチバックでも、バンに近いタイプもあればクーペに近いタイプもあった
    今現在も、クーペに近いデザインを意識したほうがスポーティーだというのはあると思う
    何が何でも室内やトランクが広くないとダメ!という人ばかりではないからな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

312 . 8万円 453 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39 . 8万円 657 . 0万円

中古車を検索
トヨタ ハリアーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

312 . 8万円 453 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39 . 8万円 657 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車見積もりサービス