現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 存在感がスゴい! トヨタ「アルファード」をより高級に! 純正カスタマイズの魅力とは

ここから本文です

存在感がスゴい! トヨタ「アルファード」をより高級に! 純正カスタマイズの魅力とは

掲載 更新 248
存在感がスゴい! トヨタ「アルファード」をより高級に! 純正カスタマイズの魅力とは

■なぜアルヴェルはモデリスタ仕様が多いのか

 アメリカで生まれたミニバンは日本で独自の成長を遂げています。今もさまざまなラインアップが存在しますが、自他ともに認めるフラッグシップといえばトヨタ「アルファード/ヴェルファイア(通称:アルヴェル)」です。

【画像】このアルファードはヤバい!? ガチでカッコイイカスタムを見る!(22枚)

 現行モデルは2015年に登場した3代目です(ヴェルファイアは2代目)。開発コンセプトは「大空間高級サルーン」でミニバンではなく、高級車のひとつとして開発されています。

 外装デザインは高級セダンが並んでも引けを取らない迫力あるフロントマスク、内装はさまざまなシートアレンジを用意。最上級グレード「エグゼクティブラウンジ」はリムジンも顔負けのゆったりしたセカンドシートを採用しています。

 走りの部分もリアにダブルウィッシュボーン式サスペンションや高張力鋼板の採用拡大や構造用接着剤の導入によるボディ剛性強化も相まって、快適性と操安性を高次元でバランスさせました。

 2017年にマイナーチェンジがおこなわれ、内外装の変更やパワートレインの刷新(V型6気筒)、第2世代の「トヨタセーフティセンス」の採用など商品性も大きくレベルアップ。買い取り価格が高いことから、従来モデルからの“箱替え”も多いと聞いています。

 さらに2019年の一部改良ではスマートフォン連携の9インチディスプレイオーディオや車載通信機(DCM)の標準化、電動サイドステップのオプション設定など各種装備の充実などがおこなわれました。

 そんなアルヴェルですが、豊富なディーラーオプションが用意されているのもポイントです。そのなかでも一番人気なのがメーカー系カスタマイズの先駆者ともいえる「モデリスタ」です。

 モデリスタの設立は1997年でトヨタの量産モデルでは対応できない“ワンオフ”モデルの開発・製作・販売をおこなうオートクチュールが発端で、まさに“カスタマイズ”のために生まれたブランドなのです。

 当然、アルヴェルのアイテムも数多く設定されていますが、そのなかでも高い人気を誇るのが「エアロキット」。モデリスタの強みはトヨタ直系であることからベース車と同時にアイテムがリリースされていますが、実はベース車の改良に合わせてアップデートがおこなわれています。カスタマイズはトレンドがあり、クルマより素早い進化が求められます。

 2019年の一部改良のタイミングで追加されたアイテムは、新デザインの「フロントスポイラー」と「アルミホイール」です。

 まずフロントスポイラーはモデリスタの十八番である「メッキ」を強調しながら、従来の押し出し感のあるデザインから品格を高めたデザインへと変更されています。

 車両をより低く立体的に見せるサイドスカート、双胴船をイメージしたメッキ加飾を大胆に使用したメッキ加飾とスクエア形状の二本出しテール(スポーツマフラーとマフラーカッターが選択可能)は従来品から変更ありませんが、変更されたフロントスポイラーとのバランスも申し分ありません。もちろん従来品も継続販売されているので、好みに合わせて選択することが可能です。

 さらにセットオプションの「アドバンスドフェイススタイル」や「クールシャインキットプレミアム」などをプラスすると、全体がより煌びやかに仕上がるでしょう。

■モデリスタはもはや純正グレードともいえる存在?

 アルヴェルのエアロキットの購入者は30代から40代が多いそうで、平均年齢はノーマルのそれに対して10歳近く若返り。また、一般的にはアフターパーツは装着率5%を超えると“成功”といわれますが、アルヴェル用のエアロキットの装着率は何と約20%となり、つまり大ヒット商品です。

 そういう意味ではモデリスタ仕様はアフターパーツではなく標準車のなかの1グレードといったほうがいいかもしれません。

 エアロキットをより際立たせるタイヤ&ホイールセットは19/20インチで計3種類を用意。デモカーは20インチ仕様ですが、19インチの5本ダブルスポークは先進感/スポーティさをアップさせた新デザインを採用しています。

 インチアップによりタイヤの偏平率は低くなるので乗り心地は硬めの方向に変化します。この辺りは好みが分かれますが、そんなときはモデリスタと同じくトヨタ直系のカスタマイズブランド「TRD」の機能パーツがお勧めです。

 アルヴェルにはドアスタビライザー&ブレースセット、メンバーブレースセット、パフォーマンスダンパーセットを用意。

 サスペンション変更しなくてもハンドリング/乗り心地がレベルアップする事は、筆者(山本シンヤ)も体験済みです。

 一方、内装は外観に比べると控えめです。メッキと並んでモデリスタの十八番である「ヒカリモノ」が中心で、LEDルームランプセット、LEDスマートフットライト(スライドドアの開閉に連動して足元を照射)、ラゲージLED(バックドアの開閉に連動、明るさ3段階調整式)が用意。これらはドレスアップ効果だけでなく機能性も高いので、ぜひ装着したいアイテムのひとつです。

 モデリスタの強みはカスタママイズの基本となる「カッコいい」、「個性的にしたい」を、純正用品でもサードパーティでもない絶妙なバランスの立ち位置で実現している点にあります。

「他人と同じでは嫌」と「品質/精度はトヨタクオリティ」という、カスタマイズの「本音と建前」をバランスよく両立させている事こそが、人気の秘密といえるでしょう。

こんな記事も読まれています

【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
【欧州でプロトタイプ目撃】レクサスが市販めざし開発中か 「GR GT3コンセプト」はどんなクルマ?
AUTOCAR JAPAN
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
5速MT搭載! スズキが「大きなワゴンR」実車展示!「軽自動車」超えたビッグサイズに「最新技術」採用したニューモデルに反響あり!
くるまのニュース
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
1800馬力の電動ハイパーカー、ブガッティ『トゥールビヨン』発表…ヴェイロン 後継車は2026年発売
レスポンス
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
BMW「当面の間」はエンジン車の販売継続 新型EVと同じ外観で生産か
AUTOCAR JAPAN
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan

みんなのコメント

248件
  • よく行くスーパーやホームセンターの車椅子マークのところに高確率で止まってます
    降りてくるのはだいたい主婦の人でほとんどが利用証なしの人です
    私は利用証持ってますが止められないことが多く困ってます
  • 安定の批判コメント
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村