現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ新型「プリウス」躍進中!? 昨年よりもクルマが売れている? 2023年2月の販売台数を発表

ここから本文です

トヨタ新型「プリウス」躍進中!? 昨年よりもクルマが売れている? 2023年2月の販売台数を発表

掲載 19
トヨタ新型「プリウス」躍進中!? 昨年よりもクルマが売れている? 2023年2月の販売台数を発表

■2月の販売台数ランキング発表!

 日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)は、それぞれ2023年3月6日と1日に、2023年2月度の車名別販売台数ランキングを発表しました。
 

爆売れ確実! トヨタ新型「シエンタクロスオーバー」発表!

 自販連は登録車(5ナンバー/3ナンバー)ランキング、全軽自協は軽自動車のランキングをそれぞれ発表しています。

 なお、発表されたランキングは通称名別です。例えば登録車だとトヨタ「ヤリス」にはコンパクトカー「ヤリス」に加えコンパクトSUV「ヤリスクロス」、コンパクトスポーツ「GRヤリス」が含まれます。

 軽自動車ではスズキ「スペーシア」には「スペーシア」「スペーシアカスタム」「スペーシアギア」が含まれるなど、同名シリーズ全体が合算されています。

●2023年2月 登録車 ブランド通称名別 新車販売速報 登録車ベスト10

 ・1位:トヨタ「ヤリス」1万5760台
 ・2位:トヨタ「カローラ」1万4738台
 ・3位:トヨタ「シエンタ」1万1767台
 ・4位:日産「ノート」1万709台
 ・5位:トヨタ「ルーミー」8645台
 ・6位:トヨタ「ヴォクシー」8523台
 ・7位:トヨタ「ノア」8518台
 ・8位:トヨタ「アクア」8191台
 ・9位:トヨタ「ハリアー」7843台
 ・10位:トヨタ「プリウス」7681台

●2023年2月 軽四輪車 通称名別 新車販売速報 乗用車ベスト10

 ・1位:ホンダ「N-BOX」1万9652台
 ・2位:ダイハツ「タント」1万2743台
 ・3位:ダイハツ「ムーヴ」1万41台
 ・4位:スズキ「スペーシア」9790台
 ・5位:日産「ルークス」9140台
 ・6位:スズキ「ワゴンR」7299台
 ・7位:スズキ「アルト」6475台
 ・8位:ダイハツ「タフト」6065台
 ・9位:スズキ「ハスラー」5611台
 ・10位:ダイハツ「ミラ」5153台

 2023年2月の新車(登録車)販売台数ランキングは、トヨタ「ヤリス」(販売台数1万5760台)で2023年1月から2か月連続で首位を獲得。

 続く2位はトヨタ「カローラ」、3位がトヨタ「シエンタ」、4位が日産「ノート」、5位がトヨタ「ルーミー」で、1月と比べて1位から5位まで順位の入れ替わりはありませんでした。

 10位には、2023年1月に新型が発売されたトヨタ「プリウス」(7681台)がランク入りしています。

 2023年1月度では19位(3214台)であったことを踏まえると、発売当初の立ち上がりは好調といえそうです。

 プリウスは3月15日にPHEVモデルが加わることで発売予定の全てのモデルが揃います。今後販売台数をどこまで伸ばしていけるか注目が集まります。

 一方、軽自動車は、ホンダ「N-BOX」(1万9652台)が1位を獲得し、9か月連続で首位の座を保持しました。

 2位がダイハツ「タント」、3位がダイハツ「ムーヴ」、4位がスズキ「スペーシア」、5位が日産「ルークス」と、2023年1月度から順位に変化はありませんでした。

※ ※ ※

 以上のランキングを登録車・軽自動車で合算すると、2023年2月度の販売台数ランキングは次のようになります。

●2023年2月度販売台数ランキング ベスト10

 ・1位:ホンダ「N-BOX」1万9652台
 ・2位:トヨタ「ヤリス」1万5760台
 ・3位:トヨタ「カローラ」1万4738台
 ・4位:ダイハツ「タント」1万2743台
 ・5位:トヨタ「シエンタ」1万1767台
 ・6位:日産「ノート」1万709台
 ・7位:ダイハツ「ムーヴ」1万41台
 ・8位:スズキ「スペーシア」9790台
 ・9位:日産「ルークス」9140台
 ・10位:トヨタ「ルーミー」8645台

※ ※ ※

 なお、上位10位車種の販売台数を2022年2月度と比べると、概ね100%を超えるクルマが多いことから、コロナ禍による生産体制の変化、世界的な半導体不足などの影響が徐々に解消されつつある可能性があります。

 とはいえ、各販売店における決算セールなどによる一時的な台数増加も考えられるため、継続的に販売台数が増えていくかについて長い目で見ていく必要がありそうです。

こんな記事も読まれています

キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

19件
  • ホンダの落ち込みが大変だな。
    ステップワゴンは部品切れで2割減産と発表してたのに、
    2月の販売実績は計画の5割ちょっと。
    やはり売れてないのが明らかになってきた。
    単純に目標の6割程しか売れてないとなる。
  • 3月になってから急に新型プリウスが増えた。
    ここ最近では毎日見かける。
    売れているようで、あと1ヶ月もすれば溢れるんだろうな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

85.0318.0万円

中古車を検索
ヤリスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

85.0318.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村