現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ポルシェ「911GT3 RS」よりも速い!? テスラ新型「モデル3パフォーマンス」の販売店の反響は?

ここから本文です

ポルシェ「911GT3 RS」よりも速い!? テスラ新型「モデル3パフォーマンス」の販売店の反響は?

掲載 35
ポルシェ「911GT3 RS」よりも速い!? テスラ新型「モデル3パフォーマンス」の販売店の反響は?

スーパースポーツより速い加速性能

 テスラモーターズジャパンはを2024年4月24日、新型「モデル3」の最高性能のグレード「パフォーマンス」を発売しました。価格は税込725万9000円からとなります。

【画像】ポルシェ「911GT3」より速いのに実質600万円台で買える!? テスラ・モデル3の高性能版を見る(38枚)

 モデル3は、4ドアセダンの電気自動車(EV)です。2016年に初期型が発売されました。

 最高峰の「モデルS」よりもひと回り小さいボディを持つことが特徴。そのため、日常使用時の機動性が向上しています。

 グレードは3種類が用意されています。RWD(後輪駆動)、ロングレンジ(デュアルモーターAWD)、そしてパフォーマンス(デュアルモーターAWD)です。

 この並び順に価格と走行性能が上がりますが、航続距離が一番長いのはロングレンジ。RWDはパワーと航続距離(電池容量)を抑え買いやすい価格設定をした廉価版というポジションです。

 2023年9月、モデル3の改良新型が発表され、12月に納車が開始されました。

 発表時にはRWDとロングレンジのみでしたが、今回、パフォーマンスが発表されたことで、新型にもすべててのグレードが出揃ったことになります。

 新型モデル3パフォーマンスは、先代同様にデュアルモーター式のAWD(前輪後輪にそれぞれモーターを装備)です。

 航続距離は最大601km。エアコンなどの使用を想定して8割としても500km近くを無充電で走れると考えられます。

 最高速度は262km/hで、0-100km/h加速は3.1秒。加速性能は先代のパフォーマンスよりも0.2秒速くなりました。

 ちなみにこの値は最新型のポルシェ「911 GT3 RS」よりも0.1秒速いものです。

 そして新採用となったのは電子制御サスペンション。前後のショックアブソーバーの減衰力を走行状況に合わせて自動調整し、スポーツ性と快適性を両立します。

 ちなみにパワーモードも選択可能で、街乗り向けのスタンダード、より快速な運転ができるスポーツ、そしてサーキット向けのトラックモードが用意されています。

 トラックモードにすると前後のモーターのトルク配分を自由に調整可能。前輪を0%、後輪を100%と後輪駆動化したドリフトモードも用意されています。

 内外装面では、フロントバンパーがパフォーマンス専用品。両端にエアダクトを設けるといった専用装備がなされています。

 リアにはカーボン素材でつくられたスポイラーも装着。さらにホイールも専用の鍛造品で、デザインも一新されました。

 内装はセミバケットシートのように体を包み込みホールドするスポーツシートを採用。カーボン素材のパネルなども装備されています。

 ボディカラーはパールホワイト、ソリッドブラック、ディープブルーメタリック、ステルスグレー、ウルトラレッドの計6色を用意。内装もブラックとホワイトから選択可能です。

新型モデル3パフォーマンスの反響は?

 発売を開始したモデル3パフォーマンスですが、販売店にはどのような反響が来ているのでしょうか。

 関東圏の販売店担当者は次のように話します。

「普段よりテスラに乗られている方から、新モデルが発表されたりバージョンがアップデートされると問い合わせをいただくことがあります。

 今回のパフォーマンスについても多くの反響がありました。加速のパワーや走行性能が今モデルの魅力であるため、その点を重視される方からすでにオーダーをいただいております。

 実際に『テスラブランドでスーパーカーのような乗り味を楽しめるのは嬉しい』などと声をいただきました」

 また、関西圏の販売店担当者は次のように話します。

「モデル3パフォーマンスについて、ありがたいことに多くの問い合わせがあります。

 やはり、『走行のパワーを楽しみたい』という方が多いですが、デザインについても反響があります。

 ホイールキャリパーのカラーやリアスポイラーについても上々の反響で、そこを気に入ったという方もいらっしゃいました」

※ ※ ※

 新型モデル3パフォーマンスは、一般社団法人次世代自動車振興センターが実施している「CEV補助金」の対象車種となっています。

 その金額は65万円なので新車価格をもとに計算すると、実質665万9000円で購入可能となります。全国の地方自治体が独自に実施している補助金も組み合わせれば(要問い合わせ)、さらに購入費用を抑えることが可能です。

 「600万円台でスーパーカーが新車で手に入る」。そしてオイル交換といったメンテナンスコストもかかりません。こう考えると、決して高い価格ではないといえるでしょう。

 なお、現状の納車時期は2024年6月から8月あたりからになるとのことです。

こんな記事も読まれています

61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
“小さな高級車”の印象を強めた新型「ミニ・クーパー」の実力とは? 中身はガラリと刷新!「ゴーカートのようなキビキビ感」は健在か
“小さな高級車”の印象を強めた新型「ミニ・クーパー」の実力とは? 中身はガラリと刷新!「ゴーカートのようなキビキビ感」は健在か
VAGUE
スーパーカーを超えた走り!? 650馬力の4輪駆動パフォーマンスEV 新型「アイオニック5 N」日本登場 車両価格は858万円
スーパーカーを超えた走り!? 650馬力の4輪駆動パフォーマンスEV 新型「アイオニック5 N」日本登場 車両価格は858万円
VAGUE
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE
ゴルフRヴァリアントよりパワフル!? フォルクスワーゲン史上“最強ワゴン”世界初公開! 新型「ID.7 GTXツアラー」の気になる価格とは
ゴルフRヴァリアントよりパワフル!? フォルクスワーゲン史上“最強ワゴン”世界初公開! 新型「ID.7 GTXツアラー」の気になる価格とは
VAGUE
まもなく発売! 世界初の“ハイブリッドバイク”カワサキ新型「ニンジャ7ハイブリッド」が待ち遠しい 販売店への反響とは?
まもなく発売! 世界初の“ハイブリッドバイク”カワサキ新型「ニンジャ7ハイブリッド」が待ち遠しい 販売店への反響とは?
VAGUE
いまや貴重な“スポーツハッチバック”公道での印象は? 赤いアクセントがカッコいい! 25周年を記念した特別なVW「ポロGTI」は227台限定
いまや貴重な“スポーツハッチバック”公道での印象は? 赤いアクセントがカッコいい! 25周年を記念した特別なVW「ポロGTI」は227台限定
VAGUE
BMW新型「1シリーズ」世界初公開! 日本でも人気 全長4.3mの“プレミアムコンパクトハッチバック”が4代目に進化
BMW新型「1シリーズ」世界初公開! 日本でも人気 全長4.3mの“プレミアムコンパクトハッチバック”が4代目に進化
VAGUE
進化したホンダ「ヴェゼル」の印象は? “独自のハイブリッド”は「より快適」で走って楽しい! 新鮮でおしゃれな特別パッケージも注目です
進化したホンダ「ヴェゼル」の印象は? “独自のハイブリッド”は「より快適」で走って楽しい! 新鮮でおしゃれな特別パッケージも注目です
VAGUE
アジアを制したレクサスの「高級ミニバン」公道での印象は? 贅沢を極めた新型「LM」は日本の創造力が認められた「価値ある1台」
アジアを制したレクサスの「高級ミニバン」公道での印象は? 贅沢を極めた新型「LM」は日本の創造力が認められた「価値ある1台」
VAGUE
フォードの新型SUV「エクスプローラーEV」ドイツで生産開始! かつて日本でも人気だったSUVはどう進化?
フォードの新型SUV「エクスプローラーEV」ドイツで生産開始! かつて日本でも人気だったSUVはどう進化?
VAGUE
ポルシェ新型「マカンターボ」と「マカン4」の2モデルを試乗! もはやエンジンはなくとも「軽快な走りはポルシェそのもの」
ポルシェ新型「マカンターボ」と「マカン4」の2モデルを試乗! もはやエンジンはなくとも「軽快な走りはポルシェそのもの」
Auto Messe Web
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
新型「ミニ・クーパー5ドア」世界初公開! “第4の新世代ミニ”は全長4mでガソリン仕様のみで408万円から
新型「ミニ・クーパー5ドア」世界初公開! “第4の新世代ミニ”は全長4mでガソリン仕様のみで408万円から
VAGUE
世界100台限定のハイパーカー! 走行距離わずか950kmの2014年製パガーニ「ウアイラ」がオークションに登場 驚きの落札価格とは
世界100台限定のハイパーカー! 走行距離わずか950kmの2014年製パガーニ「ウアイラ」がオークションに登場 驚きの落札価格とは
VAGUE
“いつかはLS”……平均年収458万円! 最上級セダン「レクサスLS」を持てる“年収”とは
“いつかはLS”……平均年収458万円! 最上級セダン「レクサスLS」を持てる“年収”とは
VAGUE
ポルシェを超えた? 10分で310km分を充電 英ロータス、新型EVで市販最速に
ポルシェを超えた? 10分で310km分を充電 英ロータス、新型EVで市販最速に
AUTOCAR JAPAN
日産「新型スカイライン」登場へ “史上最強”スペック×旧車デザイン採用! 匠の「手組みエンジン」搭載の「特別なスカイライン」今夏発売
日産「新型スカイライン」登場へ “史上最強”スペック×旧車デザイン採用! 匠の「手組みエンジン」搭載の「特別なスカイライン」今夏発売
くるまのニュース

みんなのコメント

35件
  • 992
    こんなのと比較されるGT3が可哀そうだわ
  • mii********
    この記事買いてる人素人すぎて真面目にポルシェに失礼
    そもそもGT3RSはサーキットも走れる公道車
    音、NA、サスペンションとハンドリングなどカタログにない所に魅了される車
    こんな家電と比較しちゃダメでしょ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

561.3651.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

253.2550.5万円

中古車を検索
モデル3の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

561.3651.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

253.2550.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村