現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 「1.6トンの車重を忘れさせる670馬力の破壊力!」サーキットも楽しめる旋回性能重視のフルチューンZ32!

ここから本文です

「1.6トンの車重を忘れさせる670馬力の破壊力!」サーキットも楽しめる旋回性能重視のフルチューンZ32!

掲載 更新
「1.6トンの車重を忘れさせる670馬力の破壊力!」サーキットも楽しめる旋回性能重視のフルチューンZ32!

VG30DETT改3.1L+GT2530ツインターボで670馬力!

77.8キロの高トルクが1.6トンの車重を忘れさせる!!

「1.6トンの車重を忘れさせる670馬力の破壊力!」サーキットも楽しめる旋回性能重視のフルチューンZ32!

「軽量化ナシでどこまでサーキットやドリフトを楽しめるクルマに仕上げられるか?」というテーマで開発されたペントルーフのZ32。車重は1.6トンを超えるものの、それに負けない実測668.8ps/77.8kgmという強烈なエンジンパワーを持つチューンドだ。

そもそもZ32に搭載されるVG30は、サーキット走行をするとヘッド内のオイルが偏ってしまい、ブローバイに大量のオイルが混じってしまうという弱点がある。そのまま走ればブローバイとともに出てきたオイルがサクションパイプに戻され、吸入空気と一緒にエンジンに入り白煙モクモクという状態に…。この弱点を克服することが、VG30サーキットチューンの第一歩。ペントルーフは、ブローバイキャッチタンクを設けてオイルとガスを分離した後、オイルのみをオイルパンに戻す加工を施して対策を敢行。

このファーストステップを行った後は、シリンダーのボア径を2mm拡大し、3097ccへと排気量アップ。クランクのフルバランス取りや、東名パワードのラッシュキラーとハイカムを使用し、高回転までまわる大排気量のベースエンジンを完成させた。圧縮比は8.5に設定している。

このエンジンに組み合わせるタービンは、HKSのGT2530ツイン。排気量3000ccオーバーのチューンドエンジンに、GT2530の組み合わせによる中回転域のトルクや高回転域のピークパワーは想像以上。扱いやすさと強烈な加速Gを体感できるパワーを手に入れているのだ。

サスペンションは、テインの車高調をベースに減衰力をリセッティングし、チューニングパーツ装着時の重量増に対応する。ブレーキはオリジナルのブレンボキャリパーキットを装着し、約1.6トンの重量にも負けないストッピングパワーを確保。デフはファイナルギヤの選択肢を広げるためにR200を換装して、東名パワードのLSDをセット。現在はトルク特性とマッチングが良い4.1ファイナルを組んでいる。

また、Z32でサーキットを走るために欠かせないのがアライメントの調整。特に前後のキャンバーはクルマの動きを大きく変えるため、調整式のアッパーアームの装着は必須項目。フロントに2度半以上、リヤに2度以上のネガティブキャンバーを付けることで旋回性能を高めている。

外装は、熱対策のために無数のダクトが設けられたペントルーフのオリジナルフルエアロで武装。タイヤはアドバン048(255/40-17)のMコンパウンド、ホイールはボルクレーシングTE37だ。

室内は街乗りを犠牲にしないことをコンセプトにしているため、エアコンやオーディオなどの快適装備も撤去されていない。

ロールケージはリヤ4点+サイドバーの構成で、乗降時の邪魔にならない作りが特徴だ。また、燃料の片寄りによる燃圧ドロップを防止するコレクタータンクは、燃料タンク内に設置。燃料ポンプもF-CON Vプロで電圧制御し、アイドリング時の作動音を小さくするなど街乗りを快適にする小技も効かせている。

この仕様で、筑波サーキット1分3秒431をアッサリとマーク。街乗りも快適で、その気になればGT-Rにも負けない加速力を発揮するZ32。まさにZ32チューンドのひとつの究極系だ。

●取材協力:ペントルーフ 東京都大田区大森東2-28-2 TEL:03-5493-0840

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
フェルスタッペン、2025年のレッドブル残留を明言「すでに来年のマシン開発にも取り組んでいる」
motorsport.com 日本版
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
ヤマハとJAF、電動ゴルフカートで「移動支援」と「地域活性化」へ 広がる低速モビリティの輪
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「池田直渡の着眼大局セミナー」第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場
レスポンス
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
日本を代表するハーレー・エンジニアと所ジョージさん 2人の深い関係を示す1台のカスタムバイク
バイクのニュース
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
5速MT搭載! 三菱が新型「軽トラック」を発表! ワイルドな「角張りボディ」採用した商用モデル「新型ミニキャブ」に反響続々!
くるまのニュース
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
【人とくるまのテクノロジー展2024 NAGOYA】過去最高の389社が出展して開催 7月17-19日
レスポンス
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
BYDの日本導入モデル第3弾で、“e-スポーツセダン”を謳う「シール(SEAL)」が発売
カー・アンド・ドライバー
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
ホンダ、新型フリード発売 8年ぶりフルモデルチェンジ 6グレード展開で価格は250~343万円
日刊自動車新聞
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
スバルBRZを含め人気モデルがどんどん市場から消えていく・・・ スバルBRZの特別仕様車「ファイナルエディション」登場!
AutoBild Japan
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
F1参戦250戦目。RBダニエル・リカルド、F1オーストリアGPに特別ヘルメットで挑む「状況を好転させたい」
motorsport.com 日本版
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
福岡の大動脈「八木山バイパス」有料化へ秒読み!? 4車線化工事がNEXCOへ移管 2024年度中に「普通車280円」徴収開始へ
くるまのニュース
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
トヨタのサブスク[KINTO]がARを使ったスマホアプリの新サービス開始 ほんとに使えるか実際に試してみた!
ベストカーWeb
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
写真で見るニューモデル ホンダ「フリード」
日刊自動車新聞
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
現行型カローラセダンの査定額が急落との噂で調査を開始! 鍵は海外の中古車市場で超絶人気の「プレミオ&アリオン」の後継となれるかどうか
WEB CARTOP
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
グラフィットが四輪型特定原付のプロトタイプを公開…7月から実証実験
レスポンス
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
[フリード・シエンタ]結局どっちがいいの!?!? 真の実力が高いのはどっち!?
ベストカーWeb
夏の佐渡島にロングステイするなら、ジェットフォイルがオトクになる割引き往復乗船券が使える!|佐渡汽船|
夏の佐渡島にロングステイするなら、ジェットフォイルがオトクになる割引き往復乗船券が使える!|佐渡汽船|
driver@web
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索
テーマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村