■攻めたデザインを採用した派生車を振り返る
新型車をゼロから開発するには、莫大な費用と時間、労力が伴います。しかし、既存のクルマをベースに一部分を変更して新たなクルマを仕立てれば、開発費や製造コストも削減でき、ラインナップの拡充も容易になります。
そっくりすぎるミニGT-Rが爆誕! なぜ軽自動車をGT-R風に?
そうして誕生したモデルを一般的には派生車と呼び、各メーカーともこれまで盛んに販売してきました。
派生車のなかにはさまざまな種類があり、フロントフェイスのみを変えたモデルや、ボディ形状まで変えたモデルなど、変更の度合いは千差万別です。
さらに、かなりデザインに凝った力作といえる派生車も存在。そこで、攻めたデザインの派生車を、3車種ピックアップして紹介します。
●日産「マイクラ C+C」
日産のエントリーモデルである「マーチ」は現行モデルが4代目にあたり、国内仕様はタイで生産されていますが、ほかにも複数の国で生産されて各国で販売するグローバルカーです。
1982年に誕生した初代から一貫してグローバルカーであり、海外では「マイクラ」の名で展開されてきましたが、現在は一部の国ではマイクラは独立したモデルとなっています。
このマイクラでユニークな派生車として誕生したのが、「マイクラ C+C」です。
2005年に登場したマイクラ C+Cは、3代目マーチをベースにしたオープンカーで、日産とドイツのコーチビルダーで、フォルクスワーゲン車など数多くのオープンカーの製作を手掛けてきたカルマン社によって共同開発されました。
基本的なデザインはマーチと共通で、ルーフは後部のトランク内に格納できるガラスルーフを備えた、4シーターのクーペカブリオレに仕立てられています。
生産は英国工場でおこなわれ、当初は欧州専用モデルとして発売されましたが、2007年に日本でも輸入車として1500台が限定販売され、価格は249万9000円(消費税5%込、AT車、MT車とも)でした。
22秒でフルオープンが可能な電動ガラスルーフによって、手軽にオープンエアモータリングが楽しめ、日本でも好評でしたが、ユニークなのはクローズド状態のボディで、違和感を覚えるほど斬新なフォルムです。
エンジンは国内では設定されていなかった最高出力110馬力の1.6リッター直列4気筒DOHCを搭載し、トランスミッションは5速MTと4速ATを設定。
また、クルマのキャラクター以上に評価が高かったのがハンドリングで、欧州仕様のサスペンションによる優れたコーナリング性能を発揮しました。
なお、マーチでは2代目でヒットした「カブリオレ」、3代目ではマイクラ C+Cと、2代にわたってオープンモデルの派生車が設定されましたが、現行の4代目では設定されていません。
●ダイハツ「コペン クーペ」
ホンダは「S660」を2022年3月で生産を終了すると発表し、すでに生産予定分が完売したことから、受注も停止しています。
そのため、現状では新車で購入できる軽オープンカーはダイハツ「コペン」のみとなってしまいました。
2014年に発売された2代目コペンは、スチール製シャシに樹脂製外板パーツを取り付ける構造のボディで、「ドレスフォーメーション」と呼称される着せ換えも可能なことから大いに話題となりました。
オープン2シーターというコンセプトは初代と変わらず、ボディが当初3タイプあり、それぞれのデザインテーマは、躍動感あふれる「ローブ」、親しみやすい「セロ」、新しいジャンルを拓く「エクスプレイ」で、2019年10月には第4のモデルとしてスポーツマインドあふれる「GRスポーツ」を追加。
そして、2018年12月には、セロをベースにした派生車の「コペン クーペ」が発表されました。
オープンカーからクーペ化する手法は、ルーフ部分からテールエンドまで一体成型されたボディパネルを搭載しているのですが、なんとカーボンファイバー製(CFRP)です。トランクリッドは廃止され、代わりにリアウインドウが開閉可能なハッチバックとなっており、荷物の出し入れを可能にしました。
ほかにも特別な装備として、モモ製ステアリングホイールやBBS製鍛造アルミホイール、LSDなどを標準装備。さらに世界初の防曇コート付フロントガラスを採用しています。
コペンクーペは限定200台で販売され、価格は248万4000円(消費税8%込)からと、ベース車に対して40万円ほど高額ですが、CFRP製のルーフと装備を考えると、意外とリーズナブルだったといえるでしょう。
●ミニ「ミニ クーペ」
1959年に誕生した不屈の名車であるBMC「ミニ」のDNAを受け継いだのが2001年にBMWから発売された「ニューミニ」です。
ニューミニはオールドミニをオマージュした外観デザインとシャープな走りによって世界的に大ヒットを記録。2006年に登場した第2世代では初代からのキープコンセプトながら、さまざまなボディタイプの展開を開始しました。
そのなかでも、かなり異端なモデルとして評されたのが2011年に登場した「ミニ クーペ」です。
ミニ クーペのボディは3ドアハッチバックがベースで、リアセクションはなだらかに傾斜するハッチバックを採用。また、全高が低く抑えられたルーフに合わせてAピラーの角度を寝かせるなど、キャビンは全面的につくり替えられています。
内装の意匠は3ドアハッチバックと変わっていませんが、リアシートを撤去して2シーター化されており、後部座席部分はすべて荷室とされました。
グレードは「クーパー」、「クーパーS」、よりハイパフォーマンスな「JCW(ジョン・クーパー・ワークス)」が設定され、スタンダードグレードである「ワン」は除外されるなど、スポーツカー色を強調。
ミニクーペはミニをベースとしたFF2シータースポーツカーというモデルでしたが、異色ともいえるデザインからか人気となることはなく、2013年登場の第3世代では設定されませんでした。
※ ※ ※
最後に紹介したミニ クーペでは、ざっくり見積もってもボディパネルの半分は新規で製作されており、コスト的にはかなりかかっていると考えられます。
ほかにもトヨタ「bBオープンデッキ」やホンダ「N-BOX スラッシュ」なども、派生車ながらボディパネルの多くが新作されており、かなりつくり込まれているといえるでしょう。
こうした大胆な変更をともなう派生車は意外と多いのですが、なかなかヒットに結びついた例は少なく、短命に終わっているモデルばかりです。
しかし、見た目には非常に面白いので、話題性という点ではアリなのかもしれません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
[朗報] 改良日程の前倒しで年内に[アルファード/ヴェルファイア]が手に入れられる!?
ついに[バブル]崩壊か!? 中古価格が暴落したら買いたい現行クロカン3選
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
40年前の日産「フェアレディZ」を海外オークションで発見 走行距離21万キロ超え 年代相応にヤレた「Z32」の価値とは
新車採用が「義務化」! でも後退時「バックモニター」だけで動くのは「危険すぎ」!? “カメラ”に映らない「死角」がヤバかった
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
高速道路を使わないユーザーには無駄? 「三角表示板」がなぜか標準装備にならないワケ
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
翻って日産、せっかくのマーチをこの4代目で如何に自らプアな安クルマに貶めてしまったか、改めて自業自得でした。
最初の抽選は外れましたが、辞退者が出たことで繰り上げで当選し、コペンクーペを購入できました。
4人乗れないのが唯一の欠点で、トランクルームはガラスハッチを通ればいくらでも入りますし、
クーペに相応しい走りも楽しめますし、何と言ってもリアスタイルが素晴らしいです。
今後は電動化に伴いクーペも軽自動車も消滅するかもしれませんので、大切に乗り続けたいです。
コペンクーペ、良い車です。