現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > F1譲りのハイブリッドに空力追求の最強マシン! ルノー&アルピーヌブースが刺激的だった【東京オートサロン2022】

ここから本文です

F1譲りのハイブリッドに空力追求の最強マシン! ルノー&アルピーヌブースが刺激的だった【東京オートサロン2022】

掲載 1
F1譲りのハイブリッドに空力追求の最強マシン! ルノー&アルピーヌブースが刺激的だった【東京オートサロン2022】

モータースポーツの技術を用いた注目の2台を展示

 東京オートサロン2022にて、ルノー・ジャポンとアルピーヌ・ジャポンは合同ブースを出展。2台の注目すべきモデルを初披露した。

個性的なモデルが多いのになぜ? 欧州SUVに「ガチ4WD」搭載車が少ない理由

F1の技術を応用したHVシステムを搭載する「アルカナ」

 ルノー・ジャポンのブースに並んでいたのは、新型SUV「アルカナ」だ。メガーヌをSUVにしたような、スタイリッシュなスタイリングが特徴。クーペライクなその出で立ちは、キャプチャーとはまた違うルックスだ。

 ボディサイズは全長4568mm×全幅1820mm×全高1576mm(欧州値)。搭載するパワーユニットは、輸入車唯一のフルハイブリッドとなる「ルノーEテックハイブリッド」だ。これは、F1で培ってきた技術も応用し開発されたシステム。F1をはじめとするモータースポーツで使われるドッグクラッチと、軽量・コンパクト化を実現したトランスミッションを組み合わせている。これにより、高い燃費性能はもちろん、街なかでのスムースなストップ&ゴー、追い越し時などの力強い加速感など、気持ちいい走りも可能とした。

 エンジンは1.6リッター直4で、最高出力94psを発揮。これに49psと20psの2モーターを組み合わせている。40年以上F1へ参戦を続けるルノーが市販車へ技術を応用したハイブリッドシステムは、どのような走りを披露してくれるのか? とても気になるところだ。非常にコンパクトなシステムだけに、他車種への応用も期待したい。なお、アルカナは2022年2月に発売予定だ。

空力性能を高めたA110 Sの限定車「アセンション」

 もうひとつ、アルピーヌブースにはホットなモデルが展示されていた。スポーツモデルのA110をベースに、パフォーマンスを向上させるエアロキットを装着した限定モデル「A110Sアセンション」だ。

 まず、ベースとなるA110が一部改良となっている。これまでのスタンダードな「ピュア」、デザイン性と快適性を際立たせた「リネージ」、高出力エンジンと専用チューニングのシャシーを組み合わせた「S」の3グレードだった。今回の改良では、それぞれの個性をさらに引き立てた「A110」「A110 GT」「A110 S」という3グレードに進化した。

 GTとSには、従来モデルよりもパワフルになった300ps/340Nmというスペックのエンジンを搭載。より気持ちいい走りを楽しめるようになった。また、Apple CarPlay(TM)、AndroidAuto(TM)に対応した新マルチメディアシステムを搭載。快適性もアップしている。

 今回展示されたA110 Sアセンションは、ベースとなるA110 Sに対しカーボンフロントスプリッター、カーボンリヤスポイラー、エクステンデッドアンダーパネルで構成するエアロキットを装着。フロント60kg、リヤ81kgのダウンフォースが発生し、高速域での走行安定性が高まっている。

 装着するタイヤは、ミシュラン・パイロットスポーツカップ2で、最高速読が260km/hから275km/hまで高まった走りを支えてくれる。

 ボディカラーは、ブルー アルピーヌと、オランジュ フー/ノワール プロフォンの2タイプを用意。それぞれ15台ずつ、計30台のみの発売だ。1059万円(税込み)というプライスが付けられているが、その価値は十分にあると言えるだろう。なお、2月10日(木)11:00より、アルピーヌ・ジャポンオフィシャルウェブサイト内の専用申し込みページ、もしくはアルピーヌ正規販売店で購入申込みがスタートする。抽選ではなく先着順なので、気になる人はお早めに。

 ルノー・アルカナもアルピーヌA110 Sアセンションも、モータースポーツで得たノウハウを存分に活かしたモデル。走り好きにとっては見逃せない2台と言えるだろう。ルノーは2022年後半には新型カングーの導入も控えている。ルノーもアルピーヌも、今後の展開に注目だ。

こんな記事も読まれています

トヨタ新型「カローラ“FX”」公開! 純正ローダウン&ド迫力「リアスポ」採用! レトロで“スポーティ”な「スペシャルエディション」! アメリカに登場した「新セダン」どんなモデル?
トヨタ新型「カローラ“FX”」公開! 純正ローダウン&ド迫力「リアスポ」採用! レトロで“スポーティ”な「スペシャルエディション」! アメリカに登場した「新セダン」どんなモデル?
くるまのニュース
[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
レスポンス
『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
レスポンス
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
バイクブロス
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
Merkmal
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
くるまのニュース
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • A110はエリーゼが絶版のいま、6MTだせば爆売れなのにね!マーケティング何やってるの?そんなに簡単な話じゃないか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

940.01550.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

644.21358.0万円

中古車を検索
A110の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

940.01550.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

644.21358.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村