現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMW初代「M5」は約1100万円! 走行距離14万キロでも予想以上に高値がついたのは世界的に「E28 M5」が再評価されつつある証拠!?

ここから本文です

BMW初代「M5」は約1100万円! 走行距離14万キロでも予想以上に高値がついたのは世界的に「E28 M5」が再評価されつつある証拠!?

掲載 2
BMW初代「M5」は約1100万円! 走行距離14万キロでも予想以上に高値がついたのは世界的に「E28 M5」が再評価されつつある証拠!?

装備内容も充実していた1台

2023年11月25日、RMサザビーズがドイツ・ミュンヘンで開催したオークションにおいてBMW「M5」が出品された。今回はいくらで落札されたのか、同車について振り返りながらお伝えしよう。

フェラーリ「512TR」やBMW「M5」を乗り継いでホンダ「レジェンド」にたどり着いた理由とは? 80年代F1黄金期の影響…かも!?

世界最速の4ドアサルーンとしての性能を誇ったM5

BMWのミドル・セダンとして、現在にまで続く5シリーズが誕生したのは1972年のこと。E12型と呼ばれる初代5シリーズで最終的にトップ・パフォーマンスを誇ったのは、3.5Lの直列6気筒エンジンを搭載する「535i」や、それをベースに、さらに独自のエアロパーツなどで武装した「M535i」といったモデルだった。だが、BMWのファンが望んだのは、それよりもさらに高性能なハイパフォーマンス・サルーンにほかならなかった。

そのリクエストに対するBMWからの回答こそが1985年のアムステルダム・ショーで初公開された、セカンド・ジェネレーションのE28型5シリーズをベースとする「M5」である。それは発表当時、紛れもなき世界最速の4ドアサルーンとしての性能を誇った。

一般的なE28型5シリーズのシャシーをそのまま流用しながら、なぜM5はそれほどまでに高性能なサルーンへと進化することができたのだろうか。その秘密はもちろんエンジンルームの中身にあった。

そこにマウントされていたのは、当時のBMWモータースポーツ社謹製の3.5L直列6気筒DOHCエンジン。1978年から1981年まで477台が生産されたとされる、ミッドシップ・スポーツ「M1」譲りのパワーユニットにほかならなかったからだ。

M1のそれはロード仕様で277psの最高出力を発揮したとされるが、M5に搭載されたユニットはさらに改良が加えられ286psを発揮。これに5速MTを組み合わせ、最高速は堂々の250km/hを可能にしたのである。これは世界最速の4ドアサルーンという言葉に十分な説得力を持つ数字だった。

標準的なファクトリー・アッセンブリーから抜き出されたM5のベース車が、BMWモータースポーツの技術者によってハンドメイドされ、真に特別な1台となったことも忘れてはならない事実である。

16インチ径のアルピナ製アロイホイールが装着

今回RMサザビーズのミュンヘン・オークション、すなわちBMWの本拠地ともいえる地で初開催された同社のオークションでは、やはりBMWをはじめとする趣味性の強いドイツ車が数多くラインナップされていた。

ここまで紹介したM5もその中の1台で、実際に出品されたのは1985年7月3日に完成し、ラックスシルバー・メタリック塗装が施されたモデルである。車両に付属されるサービスブックには、同年9月10日にハンブルグのディーラーから最初のオーナーへとデリバリーされたことが記録されている。

装備内容も充実しており、電動のフロントウインドウ、電動アンテナなどのオプションを装備。純正のスポーツシートには最高級のバッファローシートが使用され、これも当時純正だった16インチ径のアルピナ製アロイホイールが装着されている。

ファクトリー出荷時のツールキット一式と、刻印入りのサービスブック、そしてM5用の追加オーナーズマニュアルを含む、マニュアル一式と販売されるこのM5には改造の痕跡はなく、コンディションはほぼオリジナルのまま。オークション出品時の走行距離は14万5993kmを示していた。

1980年代から多くのBMWファンの心を捉えて離さなかったE28型M5。新車時と同様に、それは現在でも所有するだけではなく、実際にドライブするのもエキサイティングなモデルといえる。

参考までにRMサザビーズは、この1985年式M5に6万~7万ユーロ(邦貨換算約972万円~1134万円)のエスティメートを掲げていたが、実際の落札価格は7万1300ユーロ(同1155万円)と、人気の高さを改めて証明してみせた。E28型M5への世界からの熱い視線は、これからもまだまだ続きそうだ。

AMWノミカタ

1987年当時の日本でのE28 M5の販売価格は1198万円。現在、オークションマーケットでも高値を記録している初代のE30 M3が758万円だったことを考えると、初代M5は非常にリーズナブルと言える。ただし日本に正規で入ったのはUS仕様で、インテリアはファブリックのみ。欧州仕様でバッファローレザーならば、コレクターズアイテムとしても申し分ないのではないだろうか。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • iku********
    E28、いいねえ
    520やイータエンジンはちとタルいが
    M5とまでいかずともビッグシックスで十分
    性能や快適性は最近のモデルに及ぶべくもないが
    何せスリークな5ナンバーサイズ
    どんどんブクブク太って顔がいかつい今のBMWなんかよりずっと欲しい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1998.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.01580.0万円

中古車を検索
M5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1998.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

220.01580.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村