現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMW初代「M5」は約1100万円! 走行距離14万キロでも予想以上に高値がついたのは世界的に「E28 M5」が再評価されつつある証拠!?

ここから本文です

BMW初代「M5」は約1100万円! 走行距離14万キロでも予想以上に高値がついたのは世界的に「E28 M5」が再評価されつつある証拠!?

掲載 2
BMW初代「M5」は約1100万円! 走行距離14万キロでも予想以上に高値がついたのは世界的に「E28 M5」が再評価されつつある証拠!?

装備内容も充実していた1台

2023年11月25日、RMサザビーズがドイツ・ミュンヘンで開催したオークションにおいてBMW「M5」が出品された。今回はいくらで落札されたのか、同車について振り返りながらお伝えしよう。

フェラーリ「512TR」やBMW「M5」を乗り継いでホンダ「レジェンド」にたどり着いた理由とは? 80年代F1黄金期の影響…かも!?

世界最速の4ドアサルーンとしての性能を誇ったM5

BMWのミドル・セダンとして、現在にまで続く5シリーズが誕生したのは1972年のこと。E12型と呼ばれる初代5シリーズで最終的にトップ・パフォーマンスを誇ったのは、3.5Lの直列6気筒エンジンを搭載する「535i」や、それをベースに、さらに独自のエアロパーツなどで武装した「M535i」といったモデルだった。だが、BMWのファンが望んだのは、それよりもさらに高性能なハイパフォーマンス・サルーンにほかならなかった。

そのリクエストに対するBMWからの回答こそが1985年のアムステルダム・ショーで初公開された、セカンド・ジェネレーションのE28型5シリーズをベースとする「M5」である。それは発表当時、紛れもなき世界最速の4ドアサルーンとしての性能を誇った。

一般的なE28型5シリーズのシャシーをそのまま流用しながら、なぜM5はそれほどまでに高性能なサルーンへと進化することができたのだろうか。その秘密はもちろんエンジンルームの中身にあった。

そこにマウントされていたのは、当時のBMWモータースポーツ社謹製の3.5L直列6気筒DOHCエンジン。1978年から1981年まで477台が生産されたとされる、ミッドシップ・スポーツ「M1」譲りのパワーユニットにほかならなかったからだ。

M1のそれはロード仕様で277psの最高出力を発揮したとされるが、M5に搭載されたユニットはさらに改良が加えられ286psを発揮。これに5速MTを組み合わせ、最高速は堂々の250km/hを可能にしたのである。これは世界最速の4ドアサルーンという言葉に十分な説得力を持つ数字だった。

標準的なファクトリー・アッセンブリーから抜き出されたM5のベース車が、BMWモータースポーツの技術者によってハンドメイドされ、真に特別な1台となったことも忘れてはならない事実である。

16インチ径のアルピナ製アロイホイールが装着

今回RMサザビーズのミュンヘン・オークション、すなわちBMWの本拠地ともいえる地で初開催された同社のオークションでは、やはりBMWをはじめとする趣味性の強いドイツ車が数多くラインナップされていた。

ここまで紹介したM5もその中の1台で、実際に出品されたのは1985年7月3日に完成し、ラックスシルバー・メタリック塗装が施されたモデルである。車両に付属されるサービスブックには、同年9月10日にハンブルグのディーラーから最初のオーナーへとデリバリーされたことが記録されている。

装備内容も充実しており、電動のフロントウインドウ、電動アンテナなどのオプションを装備。純正のスポーツシートには最高級のバッファローシートが使用され、これも当時純正だった16インチ径のアルピナ製アロイホイールが装着されている。

ファクトリー出荷時のツールキット一式と、刻印入りのサービスブック、そしてM5用の追加オーナーズマニュアルを含む、マニュアル一式と販売されるこのM5には改造の痕跡はなく、コンディションはほぼオリジナルのまま。オークション出品時の走行距離は14万5993kmを示していた。

1980年代から多くのBMWファンの心を捉えて離さなかったE28型M5。新車時と同様に、それは現在でも所有するだけではなく、実際にドライブするのもエキサイティングなモデルといえる。

参考までにRMサザビーズは、この1985年式M5に6万~7万ユーロ(邦貨換算約972万円~1134万円)のエスティメートを掲げていたが、実際の落札価格は7万1300ユーロ(同1155万円)と、人気の高さを改めて証明してみせた。E28型M5への世界からの熱い視線は、これからもまだまだ続きそうだ。

AMWノミカタ

1987年当時の日本でのE28 M5の販売価格は1198万円。現在、オークションマーケットでも高値を記録している初代のE30 M3が758万円だったことを考えると、初代M5は非常にリーズナブルと言える。ただし日本に正規で入ったのはUS仕様で、インテリアはファブリックのみ。欧州仕様でバッファローレザーならば、コレクターズアイテムとしても申し分ないのではないだろうか。

こんな記事も読まれています

乗れたら「滑りにくい」かも?? アドバンカラーが強すぎな個性超ツヨなタクシーを見て!!!!
乗れたら「滑りにくい」かも?? アドバンカラーが強すぎな個性超ツヨなタクシーを見て!!!!
ベストカーWeb
メルセデス・ベンツ「EQB」が改良新型は811万円から。内外装デザインを一新、一充電走行距離は557キロまで伸びました
メルセデス・ベンツ「EQB」が改良新型は811万円から。内外装デザインを一新、一充電走行距離は557キロまで伸びました
Auto Messe Web
意外性が“刺さる”厳選8モデル
意外性が“刺さる”厳選8モデル
グーネット
防災用品「ウォーターキャリア」発売…軽トラックの荷台に設置
防災用品「ウォーターキャリア」発売…軽トラックの荷台に設置
レスポンス
まるで「RX-8」!? マツダが観音開きの「ロータリー・スポーツカー」実車展示! リトラ風「ヘッドライト」も美しい“斬新モデル”登場
まるで「RX-8」!? マツダが観音開きの「ロータリー・スポーツカー」実車展示! リトラ風「ヘッドライト」も美しい“斬新モデル”登場
くるまのニュース
ボルボ、XC90の仕様変更を発表
ボルボ、XC90の仕様変更を発表
月刊自家用車WEB
ネオトーキョー、新型GPS付ドライブレコーダー発売
ネオトーキョー、新型GPS付ドライブレコーダー発売
レスポンス
運転中にハッキングされて事故に!! そんな映画みたいな話ある!? 近年凶悪化するのは自動車盗難だけじゃなかった
運転中にハッキングされて事故に!! そんな映画みたいな話ある!? 近年凶悪化するのは自動車盗難だけじゃなかった
ベストカーWeb
今年のハースF1は一味違う。小松礼雄代表の新体制で進められるチーム改革、カギは“コミュニケーション”にあり
今年のハースF1は一味違う。小松礼雄代表の新体制で進められるチーム改革、カギは“コミュニケーション”にあり
motorsport.com 日本版
ヨコオ、小型フルバンドGNSSアンテナを発売…国産衛星測位システムみちびきに対応
ヨコオ、小型フルバンドGNSSアンテナを発売…国産衛星測位システムみちびきに対応
レスポンス
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
U-NEXTがBMWで観られる! 車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを導入開始
月刊自家用車WEB
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
「えっ…9000円!?」 ガス欠って“違反”なの!? 条件次第で変わる道交法…何がアウト?「給油ランプ点灯後」にどれくらい走る?
くるまのニュース
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(2) 夢中にさせる最高水準の操縦性 妥協ない動的能力
AUTOCAR JAPAN
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
さらにワイルド&ドラマチック! 改良版マクラーレン・アルトゥーラへ試乗(1) アプデで総合700psへ
AUTOCAR JAPAN
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
まさに[小さなハリアー]!! 売れまくり[ヤリスクロス]は使いやすさ抜群! GRスポーツを勧めたいワケ
ベストカーWeb
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
旧車の維持費は思ったほどじゃなかった! それより大変なのは……旧車オーナーが実体験を語る
WEB CARTOP
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
[元警察官が解説] 制限速度1km/hオーバーでも捕まるのか? “検挙”と“指導/警告”の微妙な境目
WEBヤングマシン
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
欧州vs中国「EV戦争」 最高48%の関税賦課も、中国の“報復措置”はまだ起きそうもないワケ
Merkmal

みんなのコメント

2件
  • iku********
    E28、いいねえ
    520やイータエンジンはちとタルいが
    M5とまでいかずともビッグシックスで十分
    性能や快適性は最近のモデルに及ぶべくもないが
    何せスリークな5ナンバーサイズ
    どんどんブクブク太って顔がいかつい今のBMWなんかよりずっと欲しい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1959.02510.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

209.01580.8万円

中古車を検索
M5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1959.02510.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

209.01580.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村