「エボX」と基本的なデザインは継承
三菱を代表するスポーツカー「ランサーエボリューション」が最後の「ファイナルエディション」を発売したのが2015年。このまま後継モデルは登場しないのか気になる中、最新の予想CGが制作された。
【スクープ】アウディ「A6」の後継モデルとなる「A7」、これが市販デザインだ! ノーズが滑らかなデザインになりエアロダイナミクスが向上
【画像12枚】復活はあるのか?三菱ランサーエボリューションXIの予想CGはこちら
ランエボ第1世代は1992年に登場、シリーズ最後として10代目となる「ランサーエボリューションX」でその幕を閉じている。自動車業界は過去10年間で多くの素晴らしいパフォーマンスの車に別れを告げてきたが、三菱ランサーエボリューションの喪失は、我々が今でも心に刺さっていると言っていいかも知れない。
デザイナーのHycadeが制作した第11世代世代「XI」の予想CGは、第10世代モデル「エボX」と基本的なデザインを継承している。しかし、フロントエンドには、最新のLEDデイタイムランニングライトを備えるスリムなヘッドライトを装備、その両脇にはインテークが配置されている。大きく開いたグリル上部や下部のリップスポイラーにも給気口を追加、バンパーコーナーには巨大インテークを装備している。またボンネットにもエアスクープが確認できる。
側面からは、フレア状のホイールアーチを装備、フロントフェンダー後部や、サイドスカートのインテーク、ブラックアウトされたホイールも見てとれる。そして後部の巨大なリアウイングとディフューザーにより「Evo」を完成させている。
「XI」が登場した場合のパワートレインは、2.0L直列4気筒ターボチャージャーエンジがなんらかの形で電動化されると予想されている。
トヨタが「MR2」、ホンダが「プレリュード」というビッグネームを復活させることが予想されるなか、三菱にも大きな期待せずにはいれれない。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
いつまで夢みてんだか。