現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「使用燃料」が指定されているワケとは? スペック表から読み解く!

ここから本文です

「使用燃料」が指定されているワケとは? スペック表から読み解く!

掲載 1
「使用燃料」が指定されているワケとは? スペック表から読み解く!

バイクの燃料は「レギュラー」か「ハイオク」

「使用燃料」とは、文字通りそのバイクが使用する燃料の種類を表しています。日本のガソリンスタンドでは「レギュラー(無鉛レギュラー)」、「ハイオク(無鉛プレミアム)」、「軽油」の3種類の燃料を販売していますが、バイクの場合は「レギュラー(無鉛レギュラー)」か「ハイオク(無鉛プレミアム)」のどちらかになります。

なにこのエンジン!? 1978年発売のホンダ「WING GL400」は新時代に向けたスポーツツーリングモデルだった

 ちなみにスペック表を見ると、ホンダは「主要緒元」の表に無鉛プレミアムガソリン(ハイオク)を使用する機種のみ記載があり、レギュラーガソリン使用車は記載がありません。しかし「環境仕様」の表(ホームページのスペック・サイズのページをスクロールした下方)には、どちらの燃料かの記載があります。

 ヤマハはスペック表の「燃料タンク容量」の欄に使用燃料の種類を併記しています。スズキではスペック表(主要緒元)に記載がありませんが、ホームページの各車両のトップページの「環境情報」をクリックすると、車種別環境情報の表が開き、そこに記載されています。そしてカワサキはスペック表に使用燃料の欄があります。

 また無鉛プレミアムガソリンを使用する車両は、バイクの燃料タンクの燃料キャップの付近にその旨を記したステッカーが貼られています(レギュラーガソリン使用車はステッカー表記等が無いのが一般的)。

レギュラーとハイオクはナニが違う?

 それではレギュラーとハイオク(無鉛プレミアム)は何が違うのでしょうか? ハイオクとは「ハイ(高い)」と「オクタン価」を合わせた造語で、「オクタン価の高いガソリン」という意味です。そしてオクタン価とは「ガソリンに含まれる、自己着火しにくいイソオクタンの比率」を指します。簡単に言うと、ハイオクはレギュラーよりも自己着火しにくいガソリンなのです。

 そのため国産バイクは、エンジンの圧縮比が高く最高出力が大きなバイクにハイオク(無鉛プレミアム)指定となる場合が多いです。圧縮比が高いエンジンは、吸い込んだ混合気(ガソリンと空気が混ざったガス)が高負荷や高温時に、点火プラグの火花ではなく勝手に燃え始めてしまう現象(自己着火)があります。これが「ノッキング」と呼ばれ、エンジンからカリカリという異音や振動が発生し、エンジンを傷める原因になります。そのため、高圧縮で高出力のエンジンは、自己着火しにくいハイオク(無鉛プレミアム)を使う前提で設計しているのです。

海外製はスクーターもハイオク指定なのはナゼ?

 ところが、海外製のバイクは高出力のスーパースポーツ車に限らず小~中排気量のスクーターでも、車両のジャンルに限らずハイオク(無鉛プレミアム)指定のバイクが多いようです。また国産車の場合も、スタンダードなネイキッドモデルなのにハイオク(無鉛プレミアム)指定のモデルがあります。ちょっと不思議ですが、これは日本と海外のガソリンでは「オクタン価」に違いがあるからです。

 日本のガソリンはJIS規格によって「レギュラー=オクタン価89以上」、「ハイオク(無鉛プレミアム)=オクタン価96以上」と決まっています。そして実際に販売されているガソリンは、レギュラーがオクタン価90で(全ブランド共通)、ハイオクはブランドによって異なりますが、98~100になります。

 対する欧州では、ガソリンのオクタン価が92/95/98の3種類あります(北米は87/89/91の3種類で欧州と比べるとかなり低いが、これはオクタン価の計測方法が異なるため。欧州と同じ計測方法で換算すると、おおむね92/95/98になり、欧州と変わらない)。ちなみに最も低い92は農業機械用などが主で、販売していない地域も多いそうです。

 そのため、欧州はオクタン価95が日本のレギュラー、98が日本のハイオク(無鉛プレミアム)に相当します。そして欧州では多くのバイクのエンジンが、オクタン価95を基準に設計しているため、日本のレギュラーだとオクタン価が足りず、ハイオク指定になるというワケです。

 国産車でも輸出に力を入れているモデルなどは、海外のオクタン価95を基準に設計している車両も少なくありません。そのためスタンダードなモデルでもハイオク(無鉛プレミアム)指定となる場合があるのです。

こんな記事も読まれています

新型[デリカ]が衝撃デザインでデビューへ!! [クルマが透ける]機能まで!? 2026年登場で600万円か
新型[デリカ]が衝撃デザインでデビューへ!! [クルマが透ける]機能まで!? 2026年登場で600万円か
ベストカーWeb
ベンツが神話だった70年代の「W123」…驚きの安全性と最新テクノロジーは当時の国産車では足元にも及べない知恵が詰まっていました
ベンツが神話だった70年代の「W123」…驚きの安全性と最新テクノロジーは当時の国産車では足元にも及べない知恵が詰まっていました
Auto Messe Web
ブリヂストン 新スポーツタイヤ「ポテンザ RE-10D」発売 サーキットでのタイム短縮追求
ブリヂストン 新スポーツタイヤ「ポテンザ RE-10D」発売 サーキットでのタイム短縮追求
グーネット
サーキットも普段使いも!クラシカルなフルバケット「ジータIVクラシック」発表 ブリッド
サーキットも普段使いも!クラシカルなフルバケット「ジータIVクラシック」発表 ブリッド
グーネット
メガーヌ R.S.のように旋回? 新型ルノー・ラファールへ試乗 ドイツ銘柄からの顧客獲得へ期待
メガーヌ R.S.のように旋回? 新型ルノー・ラファールへ試乗 ドイツ銘柄からの顧客獲得へ期待
AUTOCAR JAPAN
竹岡圭さん「XCRスプリントカップ北海道」参戦!三菱&トーヨータイヤがサポート
竹岡圭さん「XCRスプリントカップ北海道」参戦!三菱&トーヨータイヤがサポート
グーネット
シンプルデザインで車内にマッチ タテ・ヨコ回転OKの車載スマホホルダー シズカウィル
シンプルデザインで車内にマッチ タテ・ヨコ回転OKの車載スマホホルダー シズカウィル
グーネット
アウディの充電施設、2か月で600名利用 新料金プランでサービス提供開始 東京・紀尾井町
アウディの充電施設、2か月で600名利用 新料金プランでサービス提供開始 東京・紀尾井町
グーネット
WECの“カスタマー締め出し”にポルシェが警告。10メーカー参戦の2025年、残枠はわずかに『2』か
WECの“カスタマー締め出し”にポルシェが警告。10メーカー参戦の2025年、残枠はわずかに『2』か
AUTOSPORT web
V8×MT×FR採用! 新型「スポーティセダン」初公開! “青感”高めた「豪華内装」が超カッコイイ「CT5-V ブラックウイング ル・モンストルE」アメリカに登場
V8×MT×FR採用! 新型「スポーティセダン」初公開! “青感”高めた「豪華内装」が超カッコイイ「CT5-V ブラックウイング ル・モンストルE」アメリカに登場
くるまのニュース
マクラーレン 初のEVスーパーカー計画、現在の技術では達成困難 「支援」要請
マクラーレン 初のEVスーパーカー計画、現在の技術では達成困難 「支援」要請
AUTOCAR JAPAN
駐車の際の「前向き」「後ろ向き」問題…日本での正解をお教えします! 米国で「前向き」が多いのは防犯上の理由もありました
駐車の際の「前向き」「後ろ向き」問題…日本での正解をお教えします! 米国で「前向き」が多いのは防犯上の理由もありました
Auto Messe Web
ハースが「文句なし」のダブル入賞。ペレスを抜き返したヒュルケンベルグが今季ベスト6位/F1第11戦
ハースが「文句なし」のダブル入賞。ペレスを抜き返したヒュルケンベルグが今季ベスト6位/F1第11戦
AUTOSPORT web
【最長/最深トンネル爆走】 ベントレー新型コンチネンタルGTスピード オープンのGTCも同時発表
【最長/最深トンネル爆走】 ベントレー新型コンチネンタルGTスピード オープンのGTCも同時発表
AUTOCAR JAPAN
『ビースト』という名のスクールバス!? 90名乗車でEV航続241km、米国で納車開始
『ビースト』という名のスクールバス!? 90名乗車でEV航続241km、米国で納車開始
レスポンス
復活するIGTC鈴鹿が『1000km』&控えめなエントリー目標である理由「長距離に慣れているチームがほとんどない」
復活するIGTC鈴鹿が『1000km』&控えめなエントリー目標である理由「長距離に慣れているチームがほとんどない」
AUTOSPORT web
新型「4WDスポーツ車」初公開! レトロな「丸目」に超ハイパワー「V型8気筒エンジン」搭載! “日本専用”の特別なベントレーに衝撃の声!
新型「4WDスポーツ車」初公開! レトロな「丸目」に超ハイパワー「V型8気筒エンジン」搭載! “日本専用”の特別なベントレーに衝撃の声!
くるまのニュース
デコトラの命ともいえる電飾! LEDが台頭するもいまだ電球派もいる理由とは?
デコトラの命ともいえる電飾! LEDが台頭するもいまだ電球派もいる理由とは?
WEB CARTOP

みんなのコメント

1件
  • kvg********
    欧州は2000年の時点で、新車は全て無鉛用だったが、旧車用鉛入りガソリンを、まだ売っていたからな。「俺は環境のこと考えて、無鉛ガソリンエンジン車を買った」と現地の人間が自慢げに話していたもんな。
    鉛ガソリン用エンジンをどのように変更して無鉛に対応するのかなんかが話題になっていた。
    新車への変更回転が速い日本と違い、低いオクタン価という選択肢がなかったのだろう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村