現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 車中泊をするならラゲッジスペースがポイントの理由

ここから本文です

車中泊をするならラゲッジスペースがポイントの理由

掲載 更新
車中泊をするならラゲッジスペースがポイントの理由

ベッド化できるかが重要なポイント

 車中泊しやすいクルマというと、すぐにMクラス以上のミニバンを想像してしまいがち。が、実は、そうでもない。ミニバンの2・3列目席をフラットにしてベッド化するのも手だが、快適に座り、ホールド性も考慮したシートの形状上、かなり凸凹になるのが普通だ。それでも横になれればいいというならOK。

後席以降のスペースがキモ! 広々使える、車中泊に最適なミニバン4選

 しかし、できればマットを敷いてでも、フルフラットで就寝(仮眠)したいなら、意外や意外、ミニバンでも2・3列目席を床方向にフラットに格納、ステーションワゴンの後席をフラットに前倒しできるクルマのほうが、ベッドとしての快適度は上だったりする。実際、ボクも愛車のコンパクトステーションワゴンを“災害時用”として車中泊できるようにしているが、大人2人でしっかり横になれるのだ。

 まずは、ミニバンについて説明しよう。クッション性のいいシートの上で寝ようとすると、凸凹することはすでに説明済みだが、例えばVWトゥーランのように、2・3列目席をシートバックごと前倒しすると、なんと全長約1940mm、幅約1030~1310mm、最低天井高約890mmものフルフラットベッドスペースが出現。

 もちろんシートクッション側ではないので、使わないときは丸められるクッションシートと枕は必要だが、寝心地は抜群。ラゲッジスペースには床下収納もあるから、小物の収納にも困らない。

 ステーションワゴンの場合、国産車だと今では主にホンダ・シャトルやトヨタ・カローラフィールダー、スバル・レヴォーグといったコンパクトモデルに限られるが、それでも寝れないことはない。マイナーチェンジしたばかりのホンダ・シャトルを例に挙げれば、センタータンクレイアウトの恩恵で後席はダイブダウンアレンジで低く沈み込ませるように格納でき、その際のほぼフラットな最大フロア長は約1770mm、幅約970~1500mmになる。

 では、身長177cm以上の人は真っすぐ足を伸ばして寝れないかといえば、寝られます。メーカーデータによるラゲッジの最大長1840mm(基準値の前席シートバック背後までの距離)はともかく、後席のヘッドレストを逆向きに付けて伸ばし、枕として活用することで、実質ベッド長はヘッドレスト分の長さと合わせ、約1850mmにもなるからだ。

 ワゴンでも、VWパサートヴァリアントのような大型車になれば、ベッド長はさらに拡大。後席を格納すると、やや角度はつくものの(逆流性食道炎対策になるらしい)、フロア最小幅約995mm、フロア長1750mm、前席シートバック背後まで2030mmものスペースが出現。6:4分割の6側のみアレンジしても、ベッド幅は約705mmあるから、スリムな大人なら就寝可能。

 また、コンパクトミニバン、大容量ワゴンでも、アクセサリーカタログに「車中泊アイテム」が勢ぞろいしているクルマは、なるほど、車中泊しやすいアレンジ性、車内空間を備えているから要チェック。特に就寝用のマットレスはジャストサイズでそろえているから使い勝手がいい。

 アクセサリーカタログに「車中泊アイテム」が勢ぞろいしているクルマ一例としては、コンパクトミニバンを2列シート仕様にして大容量ワゴン化した最大ベッド長約1620mm(最大荷室長2065mm)のトヨタ・シエンタ FUNBASE、おやすみモード時で最大ベッド長約1890mmのホンダ・フリード+がある。実際、車中泊用のアクセサリーが充実し、アレンジできるのだから楽しい。これらの大容量ワゴンは室内高の高さも魅力で、狭さを感じにくいのも本当だ。

 車中泊するならミニバンがベストなのか? という回答としては、シートではなく、拡大したラゲッジスペースをベッド化できるか否かがポイントで、そうでなければ、後席を格納してフラットなフロアが出現するワゴンやコンパクトミニバンを2列シート化した大容量ワゴンのほうが、マットレスや枕は必要ながら、フラットかつ真っすぐ足を伸ばして快適に就寝(仮眠)しやすいということだ。

 ちなみに、わが家のコンパクトワゴンをどう“災害時用”の車中泊仕様にしているかといえば、ホームセンターで買った、後席を前倒して格納したフロア長と幅に合わせた厚さ2cm程度のあるも遮熱シートを敷きつめ、前端にひもをつけて後席ヘッドレストに固定。

 後席を元に戻し、シートを丸めて置くことなく、シートを敷いた状態のままにしているのだ。これなら、後席を倒すだけで、後席を格納したラゲッジスペースが一瞬にして、フラットなベッドになるというわけ。

 後席を格納したほぼフラットなスペースは、コンパクトワゴンゆえフロア奥行き約1670mm(後席シートバック背後までの最大奥行き約1880mm)でしかないものの、例によってボクが考案したヘッドレスト逆付けの術で、身長172cmのボクが真っすぐ足を伸ばして寝られるのである(下の写真はイメージ)。

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5323.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8392.2万円

中古車を検索
シエンタの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5323.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.8392.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村