現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > EPA『燃費トレンドレポート』を読んでみる

ここから本文です

EPA『燃費トレンドレポート』を読んでみる

掲載 更新
EPA『燃費トレンドレポート』を読んでみる

マツダはこのたび、米国環境保護庁(Environmental Protection Agency、以下EPA)が1月12日に公表した2016モデルイヤー車の「燃費トレンドレポート」において、マツダの企業平均燃費値が総合1位であったと発表した。マツダの総合1位獲得は5年連続。

EPAの「燃費トレンドレポート」は、当該モデルイヤーとして米国で発売された車種の燃費動向をまとめたもので、各社別に企業平均燃費実績値を集計した結果などが公表されている。マツダの2016モデルイヤー車総合の平均燃費は、29.6mpg(マイル毎ガロン)で、前年比0.4mpgの改善となった。
(以上、マツダのプレスリリースから)

アディエント、ボーイングが民間航空機用シートをデザイン、製造する新合弁会社を設立

黄色帯のMY2016が今回の決定値。細字はブランドごとの、太字がメーカー全体の値を示す。つまり、複数の細字値がある場合はその平均値が太字になる計算だ。

メーカー全体、つまりCAFE(企業平均燃費実績)値で見れば、今回のリリースのとおりマツダが首位を獲得した。2位で肉薄するヒュンダイはわずか0.4mpgの差、以下ホンダ、スバルがトップ5のメンバーである。ヒュンダイはMY2017においてガソリンHEVの「アイオニック」を抱えていることから、MY2018での巻き返しも予想される。同車の測定値は77mpg(コンバインド)。

ちなみに1975年の公表以来、燃費最大値のトップ10車種のうち6台がMY2017である。栄えあるトップ車はトヨタ・プリウス(81mpg)。次点に先述のヒュンダイ・アイオニックが付けている。

日本では軽自動車の割合が高く、それも含めて直列3/4気筒エンジンのクルマが大半を占める。いっぽうで北米市場の販売比率を眺めてみると、6割が直列4気筒、3割がV型6気筒、1割がV型8気筒という分布。直列3気筒の存在はほとんどなく、10気筒以上のエンジンも近年は見当たらない。推移を眺めれば確実にレスシリンダーの波は押し寄せていて、じわじわと直4エンジンの割合が高まっている。

それを踏まえて、どのような「よく聞く新技術」が新型車に採用されたかを示すのが上のグラフ。

GDIはガソリンの筒内直接噴射技術のこと。マツダを除いた日本勢の状況はご存じのとおりで、トヨタを含めようやく「直噴」の単語が新エンジンにも見られるようになってきた。ターボ過給についても同様。ドイツ勢は「ほぼ100%」で、フォード以下から急に勢いがなくなる。平均値が25%程度低いのも目立つ特徴。

気筒休止(Cylinder Deactivation)はお寒い状況だ。GMのV8が4気筒運転するのはよく知られているシステム。ホンダはV6のユニークな気筒休止システムのことだろう。アイドルストップ(Non-Hybrid Stop/Start)は、意外にも日本勢の低さが目立つ。MY2017に限っていることと北米仕様であるためか。残念なのは、MY2016/2017いずれについても、具体的に車種が記されていなかったことだ。

「CVT」および「7 or More Gears」のふたつのグラフは、日欧の違いがよくわかって興味深い。CVTにおけるトヨタの低さは日本市場とはずいぶん異なる印象で、EVT(THS II)を勘定に含めているかが結果の違いだろうか。7速以上といえばジヤトコ(日産勢)とアイシン・エィ・ダブリュ(トヨタほか)が想起されるものの、これらもグラフの高さには現れていない。

こんな記事も読まれています

日産「新型ピックアップ」発表! トヨタ「ハイラックス」サイズの“約300万円モデル“! MT設定&タフ顔がイイ「ナバラ」比で登場
日産「新型ピックアップ」発表! トヨタ「ハイラックス」サイズの“約300万円モデル“! MT設定&タフ顔がイイ「ナバラ」比で登場
くるまのニュース
「タイレル」で親しまれた6輪ティレル「P34」がおよそ1億8000万円で落札! スペア用のシャシーで製作されても超人気でした
「タイレル」で親しまれた6輪ティレル「P34」がおよそ1億8000万円で落札! スペア用のシャシーで製作されても超人気でした
Auto Messe Web
メルセデスにはFEやハイパーカーで経験を積んだスタッフが多く在籍。ラッセルは2026年導入のPU新規則に自信
メルセデスにはFEやハイパーカーで経験を積んだスタッフが多く在籍。ラッセルは2026年導入のPU新規則に自信
AUTOSPORT web
超豪華キャンパー「キャンプ ア ラ ハリウッド」のオーナーはウィル スミス、ジェニファー ロペス、ブラッド ピット等
超豪華キャンパー「キャンプ ア ラ ハリウッド」のオーナーはウィル スミス、ジェニファー ロペス、ブラッド ピット等
AutoBild Japan
モナコでの接触を映像で見返したマグヌッセン、改めて見解語る「ペレスは僕のことを見ていた。だからスペースを空けてくれると信用していた」
モナコでの接触を映像で見返したマグヌッセン、改めて見解語る「ペレスは僕のことを見ていた。だからスペースを空けてくれると信用していた」
motorsport.com 日本版
【問われる「法令遵守」と「認証制度改革」】 メーカー5社が国に「型式指定」で認証不正を報告
【問われる「法令遵守」と「認証制度改革」】 メーカー5社が国に「型式指定」で認証不正を報告
AUTOCAR JAPAN
「日本一売れてる」クルマ、2年ぶりに”交代”! 「背の高いモデル」変わらず人気か 「納期問題」解決と続く「不正」で順位変動 24年5月販売台数発表
「日本一売れてる」クルマ、2年ぶりに”交代”! 「背の高いモデル」変わらず人気か 「納期問題」解決と続く「不正」で順位変動 24年5月販売台数発表
くるまのニュース
桐島ローランドプロデュースの「Felicity Cafe/フェリシティ・カフェ」が神奈川県葉山町にオープン!
桐島ローランドプロデュースの「Felicity Cafe/フェリシティ・カフェ」が神奈川県葉山町にオープン!
バイクブロス
トヨタ「RAV4」が30周年を達成! 世界中で1400万台以上を販売
トヨタ「RAV4」が30周年を達成! 世界中で1400万台以上を販売
バイクのニュース
日産“新型”「小さな高級SUV」登場! 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に! 豪華内装も採用の“デュアリス後継”新型「キャシュカイ」英で生産開始
日産“新型”「小さな高級SUV」登場! 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に! 豪華内装も採用の“デュアリス後継”新型「キャシュカイ」英で生産開始
くるまのニュース
BMW『5シリーズ』新型に直列6気筒ディーゼル、303馬力の「540d」
BMW『5シリーズ』新型に直列6気筒ディーゼル、303馬力の「540d」
レスポンス
ボルボのフラッグシップSUV「EX90」、米国サウスカロライナ工場で生産開始!今年後半には納車を開始
ボルボのフラッグシップSUV「EX90」、米国サウスカロライナ工場で生産開始!今年後半には納車を開始
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダ純正ディスプレイオーディオ(VX-240ZFE)の適用範囲を拡大【中古で購入したクルマでも、最新システムを後付で装着することが可能に】
ホンダ純正ディスプレイオーディオ(VX-240ZFE)の適用範囲を拡大【中古で購入したクルマでも、最新システムを後付で装着することが可能に】
月刊自家用車WEB
ジープ ブランド初の電気自動車「アベンジャー」のティザーサイトを公開。日本発表は、2024年の第3四半期を予定
ジープ ブランド初の電気自動車「アベンジャー」のティザーサイトを公開。日本発表は、2024年の第3四半期を予定
Webモーターマガジン
トヨタの新型「シエンタ“車中泊仕様”」初公開!? オシャレすぎる「ウッド内装」が超カッコイイ! 「VANLIFE ROOMKIT」実車展示
トヨタの新型「シエンタ“車中泊仕様”」初公開!? オシャレすぎる「ウッド内装」が超カッコイイ! 「VANLIFE ROOMKIT」実車展示
くるまのニュース
ジープもBEVの時代!ブランド初の電気自動車「アベンジャー」日本発表を控えてティザーサイトが始動!
ジープもBEVの時代!ブランド初の電気自動車「アベンジャー」日本発表を控えてティザーサイトが始動!
LE VOLANT CARSMEET WEB
三陽工業が社員のバイクライフを応援する福利厚生「バイク免許取得補助」をスタート!(動画あり)
三陽工業が社員のバイクライフを応援する福利厚生「バイク免許取得補助」をスタート!(動画あり)
バイクブロス
650馬力で858万円ならドイツ製EVよりお得? [ヒョンデ アイオニック5 N]の楽しさはもはやガソリン車を超えた!?
650馬力で858万円ならドイツ製EVよりお得? [ヒョンデ アイオニック5 N]の楽しさはもはやガソリン車を超えた!?
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0628.0万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0628.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村