現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「格安で寝れる高速SAサイコー!」 1泊3000円で泊まれる! 車中泊より快適? 数少ない「ハイウェイホテル」とは

ここから本文です

「格安で寝れる高速SAサイコー!」 1泊3000円で泊まれる! 車中泊より快適? 数少ない「ハイウェイホテル」とは

掲載 2
「格安で寝れる高速SAサイコー!」 1泊3000円で泊まれる! 車中泊より快適? 数少ない「ハイウェイホテル」とは

■ハイウェイホテルとは

 高速道路には「ハイウェイホテル」と呼ばれる宿泊施設があります。
 
 リーズナブルな価格で利用できると評判ですが、一体どのような施設なのでしょうか。

【画像】「えっ…!」これが3千円で泊まれる「高速SAホテル」です。画像を見る!

 高速道路の一部のサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)には、「ハイウェイホテル」と呼ばれる宿泊施設があります。

 ハイウェイホテルは高速道路を降りることなく利用できるのが特徴であり、一度高速道路を降りて宿泊施設に泊まり、その後再び高速道路に戻るといった途中下車にともなう料金がかかりません。

 実際に利用した人からは「リーズナブルに利用できる」、「便利」などの声が寄せられており好評ですが、一体どのような施設なのでしょうか。

 ハイウェイホテルはSAやPAに併設されているため、利用する際には目的のSAやPAに行き、そのままチェックインします。

 なお、宿泊予約はホテルのウェブサイトや電話などから可能です。

 客室についても一般的なホテルと同様にシングルルームやツインルームなど複数の種類があり、名神高速道路の多賀SA(下り)にあるハイウェイホテル「レストイン多賀」を例に挙げると、シングル、ツインA、ツインB、和室(9畳・8畳・4.5畳)の客室が利用できます。

 同施設にはタオルや歯ブラシ、冷蔵庫、テレビなどの客室備品が備わっているほか、大浴場やサウナも利用でき、宿泊者が快適に過ごせるといえるでしょう。

 さらに、東名高速道路の豊田上郷SA(下り)内にあるハイウェイホテル「ファーストラウンジ豊田上郷」ではカプセルタイプの客室を中心に提供しており、宿泊料金が比較的安く抑えられます。

 たとえば「シングルルーム ソファベッド」タイプの基本料金は1泊4000円(金・土・祝前日は4500円)、「エコノミークラス ソファベッド」タイプであれば1泊3000円(金・土・祝前日は3500円)と安く、Wi-Fiの使い放題やソフトドリンク・コーヒーの飲み放題などが付いてきます。

 また3時間の時間休憩も可能なため、長時間運転の仮眠としても利用しやすいといえるでしょう。

 そのほか、場所によっては家族連れや友達同士など複数人数で宿泊できるホテルや、ペット同伴で利用できるホテルもあります。

 ペットの宿泊に関しては施設内を汚さない、鳴き声・臭いなどで他の宿泊客に迷惑をかけないなど、しつけができていることが前提ではあるものの、飼い主にとっては宿泊先の選択肢の一つになり得るでしょう。

 SNS上ではハイウェイホテルについて「ゆっくり休めたから安全に運転できた」という声のほか、「深夜割引が適用されて宿泊代が浮くのが嬉しい」といった喜びの声が複数寄せられています。

 実は高速道路では、午前0時から午前4時の間に通行するETC利用の車両に対して30%の深夜割引を適用しています。

 一例を挙げると夕方に高速道路に入りハイウェイホテルを利用、翌朝5時に高速道路を出たというケースのように、午前0時-午前4時をまたぐ利用も深夜割引の対象となるため、この制度を上手く活用しているドライバーもみられます。

 このように手軽に利用できるハイウェイホテルですが、全国でも施設数が少ないのがデメリットです。

 国土交通省の資料によると、全国のSA・PAの数は2023年6月末現在で886箇所ある一方、SAやPAに併設されているハイウェイホテルは全国で8箇所のみであり、非常に少ないといえるでしょう。

 ちなみにNEXCO東日本エリアでは東北自動車道の佐野SA(上り・下り)と長者原SA(上り)、NEXCO中日本エリアでは東名高速道路の足柄SA(上り)と豊田上郷SA(下り)、名神高速道路の多賀SA(下り)にハイウェイホテルが併設されています。

 加えて、NEXCO西日本エリアでは山陽自動車道の宮島SA(上り)と関門橋の壇ノ浦PA(下り)、徳島自動車道の吉野川SA(上り・下り)にそれぞれ展開しています。

※ ※ ※

 ハイウェイホテルは高速道路を降りずに利用できるほか、時間帯によって深夜割引を受けられるというメリットがあります。

 宿泊だけでなく休憩に対応したホテルもあるため、自分の都合に合わせて上手く活用してみると良いかもしれません。

関連タグ

こんな記事も読まれています

高速道「サービスエリア」での“NG行為”何がある? たまに見かける「超・迷惑行動」も? 守るべきルールとは
高速道「サービスエリア」での“NG行為”何がある? たまに見かける「超・迷惑行動」も? 守るべきルールとは
くるまのニュース
高速料金が“最大半額”に!? 「めちゃ安くなるのサイコー」 新「平日朝夕割引」の対象エリアは? 新ETC割引に対する反響いかに
高速料金が“最大半額”に!? 「めちゃ安くなるのサイコー」 新「平日朝夕割引」の対象エリアは? 新ETC割引に対する反響いかに
くるまのニュース
車の屋根に「ルーフキャリア」“載せっぱなし”で車検に通る? アウトドア感がカッコいい“便利アイテム”の良し悪しは?
車の屋根に「ルーフキャリア」“載せっぱなし”で車検に通る? アウトドア感がカッコいい“便利アイテム”の良し悪しは?
くるまのニュース
ダイハツの「4人寝られる“2階建て”軽トラ」実車公開! 屋根が「にょき」でめちゃ広い「快適キャンパー」に!? 車中泊仕様の「ハッピーワン プラス シティ」登場
ダイハツの「4人寝られる“2階建て”軽トラ」実車公開! 屋根が「にょき」でめちゃ広い「快適キャンパー」に!? 車中泊仕様の「ハッピーワン プラス シティ」登場
くるまのニュース
「ホテル代が浮くしサイコー!」 軽自動車で「大人4人」寝れる!? どこでも“カンタン”に「車中泊」できる! 身近な「軽キャン」とは
「ホテル代が浮くしサイコー!」 軽自動車で「大人4人」寝れる!? どこでも“カンタン”に「車中泊」できる! 身近な「軽キャン」とは
くるまのニュース
日産「商用バン」にシャワー搭載! さらに「家庭用エアコン」も採用! アウトドアから“避難所”まで「最高に使えるモデル」を展示!
日産「商用バン」にシャワー搭載! さらに「家庭用エアコン」も採用! アウトドアから“避難所”まで「最高に使えるモデル」を展示!
くるまのニュース
世界初の「2階建て」ミニバンが凄い! 斬新すぎる「屋根裏部屋」付きマツダ車に反響あり! “車中泊”に最適な「面白ミニバン」は誕生が早すぎた?
世界初の「2階建て」ミニバンが凄い! 斬新すぎる「屋根裏部屋」付きマツダ車に反響あり! “車中泊”に最適な「面白ミニバン」は誕生が早すぎた?
くるまのニュース
「車中泊しやすい」ミニバン!? 「ノアヴォク」「ステップW」に勝ってる? トヨタ・ホンダより日産が「寝やすい」理由とは
「車中泊しやすい」ミニバン!? 「ノアヴォク」「ステップW」に勝ってる? トヨタ・ホンダより日産が「寝やすい」理由とは
くるまのニュース
ドイツのアウトバーンは「スピード出し放題」って本当?「実は、速度制限ありま…!」 実際にアウトバーンを走ってみたら“衝撃の事実”が明らかに!?
ドイツのアウトバーンは「スピード出し放題」って本当?「実は、速度制限ありま…!」 実際にアウトバーンを走ってみたら“衝撃の事実”が明らかに!?
くるまのニュース
トヨタ「ハイエース車中泊仕様」をお披露目! めちゃワイルドな「オーバーランダー」がカッコいい! タフ感あふれる「新モデル」の魅力とは
トヨタ「ハイエース車中泊仕様」をお披露目! めちゃワイルドな「オーバーランダー」がカッコいい! タフ感あふれる「新モデル」の魅力とは
くるまのニュース
トヨタ新型「シエンタ」発売! 約199万円から“小型ミニバン”何が変わった? どんなユーザーが買う? 購入の決め手はなに?
トヨタ新型「シエンタ」発売! 約199万円から“小型ミニバン”何が変わった? どんなユーザーが買う? 購入の決め手はなに?
くるまのニュース
駐車場で「ドアミラー」なぜ畳むのか? 格納しないとダメな理由はある? 駐車のマナーってどんなもの?
駐車場で「ドアミラー」なぜ畳むのか? 格納しないとダメな理由はある? 駐車のマナーってどんなもの?
くるまのニュース
高速道路の「衝撃映像」に反響多数!? 「理解不能」「賠償請求すべき」呆れる声も NEXCOが緊急警告「事故多発しています!」工事エリアへトラック「ノーブレーキ突進」
高速道路の「衝撃映像」に反響多数!? 「理解不能」「賠償請求すべき」呆れる声も NEXCOが緊急警告「事故多発しています!」工事エリアへトラック「ノーブレーキ突進」
くるまのニュース
「急ブレーキ危ないっ!」 運転中の「ウトウト…」には要注意! 眠気覚ましの裏ワザと“居眠り運転”の危険信号とは?
「急ブレーキ危ないっ!」 運転中の「ウトウト…」には要注意! 眠気覚ましの裏ワザと“居眠り運転”の危険信号とは?
くるまのニュース
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」&めちゃカッコイイ“デカール”設定! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」&めちゃカッコイイ“デカール”設定! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売
くるまのニュース
愛犬と一緒にドライブ~カフェデート!淡路ハイウェイオアシス内ドッグカフェ新メニュー発売
愛犬と一緒にドライブ~カフェデート!淡路ハイウェイオアシス内ドッグカフェ新メニュー発売
グーネット
「えっ…!マジ…」 “200万円台”から買える! 「7人乗り」&広さバッチリ! 「コスパ最高」なミニバン3選
「えっ…!マジ…」 “200万円台”から買える! 「7人乗り」&広さバッチリ! 「コスパ最高」なミニバン3選
くるまのニュース
トヨタ「“黒顔”ハイエース」実車公開! ウッド内装がめちゃ「オシャレ」! 家族で寝られる“丸目レトロ車中泊カー”「GMLVAN V-01」とは
トヨタ「“黒顔”ハイエース」実車公開! ウッド内装がめちゃ「オシャレ」! 家族で寝られる“丸目レトロ車中泊カー”「GMLVAN V-01」とは
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
  • sal********
    一例を挙げると夕方に高速道路に入りハイウェイホテルを利用、翌朝5時に高速道路を出たというケースのように、午前0時-午前4時をまたぐ利用も深夜割引の対象となるため、この制度を上手く活用しているドライバーもみられます。

    それ深夜割適応にならないのでは?
  • xsw********
    1人の値段が安価ですが一家だと、、、、下道走って宇佐美温泉の方が安価ですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村