現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産で買えたワーゲン!! しかも日本のために5ナンバー化も!! [サンタナ]って一体なんだったの!?

ここから本文です
日産で買えたワーゲン!! しかも日本のために5ナンバー化も!! [サンタナ]って一体なんだったの!?
写真を全て見る(3枚)

 他メーカーの車両をOEM販売していたとしても、自社で売るときは自社のメーカーバッヂなどを装着することが当たり前となっている。しかし1980年代半ばに日産ディーラーで販売された「フォルクスワーゲン サンタナ」は、ドイツの自動車メーカーであるフォルクスワーゲンの名前を冠し、車両にも“VW”のマークが燦然と輝いていたのだ。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

[DSP大全]「イコライザー」をプロ並みに使いこなすスペシャル・テクを紹介!
[DSP大全]「イコライザー」をプロ並みに使いこなすスペシャル・テクを紹介!
レスポンス
ホンダウエルカムプラザ青山が本社ビル建て替えのため2025年3月31日で休館。最後のイベントを開催へ
ホンダウエルカムプラザ青山が本社ビル建て替えのため2025年3月31日で休館。最後のイベントを開催へ
AUTOSPORT web
F1タイヤの34%が未使用で”ムダ”に。ピレリのデータから浮き彫りになる対策の必要性
F1タイヤの34%が未使用で”ムダ”に。ピレリのデータから浮き彫りになる対策の必要性
motorsport.com 日本版
どうして隣の車にビタ付きで走るの…? 謎の「トナラー運転」の行動心理を交通心理士がズバリ解説
どうして隣の車にビタ付きで走るの…? 謎の「トナラー運転」の行動心理を交通心理士がズバリ解説
乗りものニュース
レクサスの“小さな高級車”「LBX」がスゴい! 全長4.2mの小型ボディに“クラス超え”高級インテリア採用! どんなモデル?
レクサスの“小さな高級車”「LBX」がスゴい! 全長4.2mの小型ボディに“クラス超え”高級インテリア採用! どんなモデル?
くるまのニュース
マルチスズキ、『ワゴンR』発売25周年を祝う…3年連続インドベストセラー車に
マルチスズキ、『ワゴンR』発売25周年を祝う…3年連続インドベストセラー車に
レスポンス
新たなF1公認番組の製作が進行中か。ダニエル・リカルドのHuluシリーズに似た作品に?
新たなF1公認番組の製作が進行中か。ダニエル・リカルドのHuluシリーズに似た作品に?
motorsport.com 日本版
ティムの息子ヤコブ・ベルグマイスターがSFライツテストに参加「父とまた日本に来ることができたら」
ティムの息子ヤコブ・ベルグマイスターがSFライツテストに参加「父とまた日本に来ることができたら」
AUTOSPORT web
『ADVAN Sport』全面訴求。横浜ゴムがTAS2025でタイヤ、ホイール、カスタムカーなど幅広い展示
『ADVAN Sport』全面訴求。横浜ゴムがTAS2025でタイヤ、ホイール、カスタムカーなど幅広い展示
AUTOSPORT web
横浜ゴムはタイヤ/ホイールの2ブース出展、織戸茉彩選手の『MAAYA GR86』展示も…東京オートサロン2025
横浜ゴムはタイヤ/ホイールの2ブース出展、織戸茉彩選手の『MAAYA GR86』展示も…東京オートサロン2025
レスポンス
スバル/STI、BRZ GT300とWRX NBR CHALLENGEの2025年モデルを展示へ。東京オートサロンの出展概要を発表
スバル/STI、BRZ GT300とWRX NBR CHALLENGEの2025年モデルを展示へ。東京オートサロンの出展概要を発表
AUTOSPORT web
F1ドライバーとFIA間に横たわる溝。ラッセル「ベン・スレイエム会長は、ドライバーたちに目標を伝えるべき」
F1ドライバーとFIA間に横たわる溝。ラッセル「ベン・スレイエム会長は、ドライバーたちに目標を伝えるべき」
motorsport.com 日本版
佐藤琢磨&岩佐歩夢のF1トークイベントを東京オートサロンで開催。オートスポーツweb読者限定で観覧ご招待
佐藤琢磨&岩佐歩夢のF1トークイベントを東京オートサロンで開催。オートスポーツweb読者限定で観覧ご招待
AUTOSPORT web
ホンダや日産が「人気ミニバン」に相次いで採用! 斬新「ボタン式シフト」に反響多数! もはや「シフト“レバー”」は古い!? 最新の「“すっきり”シフト」に賛否の声集まる!
ホンダや日産が「人気ミニバン」に相次いで採用! 斬新「ボタン式シフト」に反響多数! もはや「シフト“レバー”」は古い!? 最新の「“すっきり”シフト」に賛否の声集まる!
くるまのニュース
コンビニコーヒーが冷めにくいタンブラー&ドリンクホルダーが新登場!【特選カーアクセサリー名鑑】
コンビニコーヒーが冷めにくいタンブラー&ドリンクホルダーが新登場!【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
ダイハツ「コペン」から「エクスプレイ」がなくなった!? 一部改良で安全性能を強化し価格は約10万円アップの198万3000円から
ダイハツ「コペン」から「エクスプレイ」がなくなった!? 一部改良で安全性能を強化し価格は約10万円アップの198万3000円から
Auto Messe Web
スバルが東京オートサロン2025の出展概要を発表。BRZ STIスポーツパープルエディションを初公開
スバルが東京オートサロン2025の出展概要を発表。BRZ STIスポーツパープルエディションを初公開
Webモーターマガジン
日産『キックス』旧型を「キックス プレイ」として併売へ
日産『キックス』旧型を「キックス プレイ」として併売へ
レスポンス

みんなのコメント

27件
  • mae********
    新車で廉価グレードLi(1800cc4気筒)5MTを『日産サニー販売』で購入し、8年間(15万km)、愛車として使用しました。
    頑丈なボディ、軽い車体(1トン未満)、トルクのあるSOHCエンジン、ノンパワーのステアリング・・・
    ボティ全長に対しホイールベースが短くオーバーハングが長い車でした。
    ホイールベースが長くない恩恵で小回りが利くところもお気に入りの1つ、ストロークの長い5速シフト(5速はOD)も欧州的でした。
    関越道の長い直線で最高速チャレンジをしたのは40年も前の思い出です。
    本場ドイツのスタンダードカーで色々な場所にドライブし、20代の私の最高の相棒でした!
  • 新瑞B
    縦置き直5FWD。昔、連れがいやいや乗っていた。本当はマークⅡが欲しかったが親の知り合いがヤナセだか日産だかで買わされたとか。エンジンの音がリズミカルで硬い感じだった記憶が有る。いやいやだったせいか事故って全損、結構クシャクシャになったが本人さんは無傷。そこはドイツ車だなと感心しました。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

194.0255.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0398.0万円

中古車を検索
プリメーラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

194.0255.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

15.0398.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村