現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 航空工学がインスピレーションの革新的な新型モノコック構造! 軽量化を追求した「ランボルギーニ LB744」の開発過程を公開

ここから本文です

航空工学がインスピレーションの革新的な新型モノコック構造! 軽量化を追求した「ランボルギーニ LB744」の開発過程を公開

掲載 1
航空工学がインスピレーションの革新的な新型モノコック構造! 軽量化を追求した「ランボルギーニ LB744」の開発過程を公開

カーボンファイバーのみ使用の「モノフューズレージ」、「フォージドコンポジット」100%フロント構造に採用した初のスーパースポーツカー

この60年間、アウトモビリ・ランボルギーニは最先端イノベーションを象徴するブランドとして歩んできた。初のプラグイン・ハイブリッドモデルであるV12エンジン搭載ハイパフォーマンスEV(HPEV)の発表を数週間後に控え、ランボルギーニは現在の自動車分野において比類のないテクニカルソリューションを初披露する。

必見の2つのミュージアムが一度に見られる!? ドゥカティミュージアム×アウトモビリ・ランボルギーニ・ミュージアムの体験会

開発コード「LB744」は、航空工学にインスパイアされた新型シャーシ「monofuselage (モノフューズレージ)」をベースにしている。また、モノコック構造には複数のテクノロジーを駆使したカーボンファイバーのみを使用し、樹脂に含浸した短いカーボンファイバー製特殊素材「Forged Composites (フォージドコンポジット)」をフロント構造に採用。ランボルギーニはこの技術の特許を取得し、2008年に初めて車体の構造に取り入れている。

【写真4枚】アヴェンタドールよりも大きく前進したという一台。 

ねじり剛性、軽量による高性能、ドライビングダイナミクスに注目してみると、モノフューズレージはアヴェンタドールよりも大きく前進している。さらにLB744は、フロント部にカーボンファイバーを100%使った初のスーパースポーツカーで、フロントのコーンにもカーボンファイバーが使用されている。これにより軽量化を大幅に進め、従来の金属製構造よりも多くのエネルギー(アヴェンタドール ウルティメ のアルミ製フロントフレームの2倍)が吸収できるようになっている。

LB744のモノフューズレージはアヴェンタドールのシャーシと比べて10%軽く、フロントフレームも従来のアルミ製と比べて20%軽量化された。ねじり剛性はアヴェンタドールよりも25%アップの40,000 Nm/°に向上、クラス最高峰のダイナミクス性能を保証。新型モノフューズレージの開発にあたり、各コンポーネントを最高レベルで統合させることを基本的なデザインコンセプトにとした。

フォージドコンポジットのテクノロジーを広範囲に適用、またモノリシック型ロッカーリングの開発により、最適な統合が実現。カーボンファイバーを使ったLB744は、スーパースポーツカーのカテゴリーで個性が際立つ存在だといえる。単一エレメントから成るリング状のコンポーネントに炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を使い、車両の支持構造を形成している。

引き手タブ、フロントファイアウォール、ピラー部などのフォージドコンポジット構成部は、ロッカーリングによって固定・接続されている。フォージドコンポジットコンポーネントを製造することで、冷却装置のエネルギー消費と廃棄物の量が削減でき、製造工程での効率が最適化して持続性が高まった。

プリプレグ素材を使用した高圧複合オートクレーブ製造は、従来から使われている効果的な技術であるため、継続してルーフ構造に取り入れた。オートクレーブを使ったカーボンファイバーは技術、外観、品質要件を満たし、高度な技術を持った職人の手作業で合板し完成させている。これは、自社で複合材料のコンポーネントを製造し、数十年にわたって品質を維持してきたからこそ、実現できたという。この製造方法を選んだことで、顧客にルーフカスタマイズの多様な選択肢を提供できるようになった。

リアシャーシには強化アルミ合金を使い、リアドームの2か所に重要な中空キャスティング配置。リアサスペンションのショックタワーとパワートレインのサスペンションは、これらのパーツで一つのコンポーネントに統合、LPI(Lamborghini Piattaforma Inerziale、ランボルギーニ・ピアッタフォルマ・イネルツィアーレ)を搭載して相当な軽量化、堅牢性の向上、溶接部の大幅な削減を実現した。

LB744はカーボンファイバー使用車両製造の「イヤーゼロ」を象徴するモデルとして、AIM(オートメーション、インテグレーション、モジュール式)を体現。「オートメーション」は材料の変換工程に自動化とデジタル化を導入したことを指し、同時に複合材料の革新技術などランボルギーニがこれまで培った製造手法も守っていくという。 「インテグレーション」は、圧縮成形の開発により複数の機能を一つのコンポーネントへ統合する工程を指している。

このプロセスでは予熱したポリマーを使ってさまざまな長さ、厚さ、複雑さのコンポーネントの製造が可能になり、各コンポーネントを最適に統合、ねじり剛性を強化した。そして応用技術を「モジュール式」にすることで、すべての製品要件と特性への対応がより柔軟かつ効率的になったとのことだ。

こんな記事も読まれています

正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
雨に翻弄された101回目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101回目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • ほら、LB744。
    オレンジの『モックアップ』がそのうち各国で見れますよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村