現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 稀代の名車「ランエボX」を中古で狙うならこの買い方!!

ここから本文です

稀代の名車「ランエボX」を中古で狙うならこの買い方!!

掲載 11
稀代の名車「ランエボX」を中古で狙うならこの買い方!!

 CVT車のみとはいえ、かつてWRCを沸かせたインプレッサWRXのDNAを受け継いだスバルWRXは新型が登場した。しかし、スバルとともにWRCを盛り上げて4年連続のドライバーズタイトルを獲得した三菱ランサーエボリューションが2016年に生産終了となって5年が経過した。

 ランサーエボリューションで培った4WD技術は新登場したばかりのアウトランダーPHEVに受け継がれているとはいえ、WRXの存在があるだけに車種ラインアップから消えたままというのは寂しいものだ。

あの日に帰りたい…最安でも1000万円超 高騰するR34スカイラインGT-Rの魅力となんとか買う方法

 そこで、稀代の名車の1台として取り上げられることの多いランサーエボリューションの最終モデル、ランサーエボリューションXの最新中古車事情を紹介する。

文/萩原文博、写真/三菱自動車

[gallink]

2007年の販売開始以降、改良が加えられて年々進化したランエボX

ランサーエボリューションXの走行シーン

 海外ではスバルインプレッサWRXとともにカルトカーと呼ばれたランサーエボリューション。その最終モデルとなる、三菱ランサーエボリューションX(テン)2007年10月に登場した。

 ランサーエボリューションXは一新したプラットフォームを採用し、ボディ剛性をさらに向上。その結果、優れた操縦安定性や衝突安全性と同時に乗り心地の向上、振動・騒音の低減を実現している。

 外観デザインは、安定感のあるロー&ワイドボディに、逆スラントノーズからルーフ、テールエンドへと流れるように続く空力性能を向上させるエアロパーツを組み合わせ、スタイリッシュかつ迫力のあるスタイリングを表現。

 インテリアは、ドライビングへの集中力を高めるべく機能性・操作性を重視するとともに、新世代のスポーツセダンに相応しい快適性・質感の実現。フロンシートには従来から定評のあるレカロ社製フルバケットシートを採用。

 メーターパネルには、視認性の高いハイコントラストメーターを採用。また、燃料残量やオドメーター等のほか、Twin Clutch SSTのモード表示や、S-AWC作動状況など様々な車両情報を表示できるマルチインフォメーションディスプレイを採用している。

 搭載されている2L直4気筒ターボエンジンは、最高出力280ps、最大トルク422Nmを発生。組み合わされるトランスミッションは5速MTと新開発の6速ツインクラッチミッションSSTの2種類。駆動方式は4WDをベースとした、三菱自動車独自の車両運動統合制御システム「S-AWC(Super All Wheel Control)」を標準装備している。

 ランサーエボリューションXは2008年10月に改良を行い、外観ではエクステンション部をブラック塗装としたリアコンビランプを採用することで、リアビューを引き締めている。

 インテリアでは、インストルメントパネルのオーナメントパネル上部にシルバーのピンモールを追加したほか、エアコンパネル外周部にメッキリングを追加して、質感を向上。

 搭載する2Lターボエンジンは高回転域の出力を向上させ、最高出力を300psに向上した。また、レカロ社製レザーシート、ビルシュタイン社製ショックアブソーバー、BBS 社製アルミホイール、HDD ナビゲーションなどを標準装備した新グレードのGSRプレミアムを追加している。

 2009年に行った改良では、サイドスカートの大型化や、樹脂製のエンジンヘッドカバーの採用で約1.5 kgの軽量化を実施。また、インテリアでは、メーター部に車両の情報を表示するマルチインフォメーションディスプレイのカラー化などを行った。

 そして2010年も改良を行い、エンジン制御、触媒の仕様を見直し燃費性能向上。さらに6速ツインクラッチミッションの制御を見直し、変速レスポンスの向上や減速時のスキップシフトを可能にしたことで、よりドライバーのフィーリングにあった変速が可能となっている。

 2011年の改良では、走行中にアクセルペダルとブレーキペダルを同時に踏んだ場合、ブレーキを優先するブレーキオーバーライド制御を全車に採用。そして2012年の改良では、ボディカラーの見直しや駐車場などの後退時にリアビューカメラから後方の映像を確認できるディスプレイオーディオを設定している。

 そして2015年4月にランサーエボリューションXの特別仕様車「ファイナルエディション」を限定1000台で販売。このモデルは、ランサーエボリューションX GSR 5速MT車のみとなる。

 外観はフロントグリルモールをダーククロームメッキに塗装し、バンパーセンターとボンネットフードエアアウトレットを光沢のあるグロスブラック塗装を施している。さらに、BBS社製18インチ鍛造軽量アルミホイールをダーク調塗装とするなど全体でコーディネートを図り、精悍さを強調。

 インテリアは、室内天井と各ピラーを内装基調色のブラックに統一してスポーティ感を演出。アクセントとしてレカロ社製レザーコンビネーションシート、ステアリングホイール、シフトノブ、パーキングレバー、フロアコンソールリッドにレッドステッチを施している。

 搭載する2L直列4気筒ターボエンジンは、新たにナトリウム封入エキゾーストバルブを採用し、最高出力を向上させ、中高速域で伸びのある出力特性が特徴。

 従来モデルでは、メーカーオプション設定となるハイパフォーマンスパッケージ(ビルシュタイン社製前後単筒式ショックアブソーバー、アイバッハ社製前後コイルスプリング、ブレンボ社製2ピースタイプフロント大径ベンチレーテッドディスクブレーキ、ハイパフォーマンスタイヤ)を標準装備とし、高性能化したエンジンに対応させているのが特長だ。

 ランサーエボリューションXファイナルバージョンの車両本体価格429万8400円は、今考えるとバーゲンプライスだった。

ランエボXの中古車相場は徐々に値上がり幅が大きくなっている

ランサーエボリューションXのフロントマスク

 現在、ランサーエボリューションXの中古車の流通台数は約136台、平均価格は約328.4万円となっている。3カ月前の2021年9月時点では、流通台数は約135台、平均価格は295.4万円だったので、流通台数は横這いだが、平均価格は3カ月で約33万円値上がりしている。

 中古車の価格帯は3カ月前が約110万~約808万円に対して、現在は約120万~約808万円と価格帯自体は大きく変わっていない。中古車のトランスミッションを見てみると、5速MTが51台に対して、SSTは85台とツインクラッチのSSTの方が多い。

 価格では、SSTの約120万~約530万円に対して、5速MTは約217万~約808万円とスポーツモデルらしく、断然5速MT車のほうが高い。しかも5速MT車の200万円台のクルマはわずか8台で、2022年には5速MT車は諸費用込み300万円が目安となりそうだ。

 ランサーエボリューションXの中古車のグレード構成は約66台と半数がGSR。次いで多いのが約24台のGSRハイパフォーマンスパッケージ、約16台のファイナルエディションが続く。そして、約10台でGSRスタイリッシュエクステリアとGSRプレミアムが並んでいる。

 ランサーエボリューションXの中古車で特徴的なのが、神奈川県にあるディーラー系販売店が7台も在庫していること。そのうち6台が5速MT車で1台がSSTとなっている。

 価格は約443万円からと新車価格を超えているが、履歴のしっかりとしたランサーエボリューションXが手に入るということは非常に安心感がある。808万円の中古車は走行距離9000kmというバリモノだ。

 高性能なスポーツモデルのランサーエボリューションXだけに、信頼のおける販売店で購入してもらいたい。

[gallink]

こんな記事も読まれています

ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
@DIME
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
レスポンス
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
くるまのニュース
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
AUTOSPORT web
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
Auto Messe Web
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
Webモーターマガジン
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
motorsport.com 日本版
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
日本でピックアップ熱が高まってるしメーカーさんここはひとつ導入どうですか? いすゞD-Maxにホンダ・リッジラインにマツダBT-50……海外は日本メーカーの魅力的なトラックだらけだった
日本でピックアップ熱が高まってるしメーカーさんここはひとつ導入どうですか? いすゞD-Maxにホンダ・リッジラインにマツダBT-50……海外は日本メーカーの魅力的なトラックだらけだった
WEB CARTOP
オービスを光らせてバックレ! 乗り逃げ転売! 個人間カーシェアで本当にある「とんでも話」5つ
オービスを光らせてバックレ! 乗り逃げ転売! 個人間カーシェアで本当にある「とんでも話」5つ
WEB CARTOP

みんなのコメント

11件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324.5540.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.01003.0万円

中古車を検索
ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

324.5540.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.01003.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村