現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型が出ても魅力は色あせず!? 一世代前でもイケてる車3選

ここから本文です

新型が出ても魅力は色あせず!? 一世代前でもイケてる車3選

掲載 7
新型が出ても魅力は色あせず!? 一世代前でもイケてる車3選

■一世代前でも十分に魅力的なクルマを振り返る

 人気があるクルマの場合、発売されて数年が経過すると次世代のモデルにフルモデルチェンジされます。

さすがにエンジンがデカすぎでしょ!? 大排気量コンパクトカー5選

 かつてフルモデルチェンジの周期は4年というのが一般的でしたが、近年は6年から8年、または10年以上というケースも珍しくありません。

 そして、通常はフルモデルチェンジがおこなわれると、デザインが一新され、動力性能や燃費性能、安全性能などが向上し、「最新が最良」と評価されます。

 しかし、新型が登場しても魅力が色あせていない旧型も存在します。そこで、一世代前でもイケてるモデルを、3車種ピックアップして紹介します。

●スバル初代「レヴォーグ」

 スバルは1989年に初代「レガシィ ツーリングワゴン」を発売し、日本の自動車市場でステーションワゴンブームを巻き起こし、続いて「インプレッサス ポーツワゴン」が加わり、高性能なスポーツワゴンラインナップを盤石なものとしました。

 その後2014年に上記の2車は「レヴォーグ」に統合されましたが、スポーツワゴンのDNAは継承されました。

 外観は前傾姿勢のシャープなウェッジシェイプで、低く伸びやかなフォルムによってスポーティさを強調していました。

 搭載されたエンジンは2リッターと1.6リッターの水平対向4気筒で、全車ターボエンジンとされ、最高出力は1.6リッターが170馬力、2リッターは300馬力を誇りました。

 また、トランスミッションは全車CVTで、2リッター車では高出力に対応した「スポーツリニアトロニック」を搭載し、8速マニュアルモード時はダイレクトかつスピーディな変速スピードを実現。

 駆動方式は全車AWDを採用し、2リッター車は前45:後55の駆動トルク配分を基本として連続可変制御し、コーナリング時の回頭性の良さと、高速直進安定性を高度にバランスしていました。

 そして、発売当初から安全運転支援システム「アイサイトver.3」が装備され、安心かつ安全なドライブをサポート。

 なお、現行モデルの2代目は安全性能が飛躍的に向上していますが、上位グレードの「STI スポーツR」に搭載されている2.4リッターターボエンジンは最高出力275馬力と、今のところスペック的には初代を上回っていません。

●ホンダ3代目「フィット」

 ホンダは2001年に、「ロゴ」の後継車として初代「フィット」を発売。すべて新設計されたフィットは、優れた経済性とシンプルで洗練されたスタイル、クラストップの室内空間を実現したことから大ヒットを記録しました。

 その後、2007年にモデルチェンジされた2代目では、1.3リッターエンジンにアシスト用モーターを組み合わせた「フィットハイブリッド」が登場して話題となり、さらにスポーティグレードのRSが登場。

 2013年にデビューした3代目でも、2代目に引き続いてハイブリッドとRSがラインナップしました。

 なかでもRSは専用のフロントグリルにリアバンパー、テールゲートスポイラーなどを装備し、リアゲートの形状も専用のものが与えられました。

 また、エンジンは最高出力132馬力の1.5リッター直列4気筒i-VTECを搭載し、トランスミッションはCVTに加え6速MTを設定。

 シャシもRS専用に各部が補強されてボディ剛性の強化が図られ、ステアリングのベアリングも剛性アップして応答性を高めるなど、細部にわたってチューニングされており、ハンドリング性能を向上していました。

 そして、2020年に4代目が登場するとMTの廃止とともに、スポーティグレードも消滅してしまいました。

●スズキ8代目「アルト」

 スズキは1979年に、初代「アルト」が発売されました。装備は極力簡素化し、徹底したコスト削減をおこなうことで47万円からという驚異的な低価格を実現して大ヒットを記録。

 その後代を重ね、1987年にはパワー競争の頂点に立つ「アルトワークス」が登場するなど、ベーシックなモデルだけでなく高性能軽自動車市場もけん引する存在となりました。

 そして2014年に発売された8代目では、新たなプラットフォームの採用によりエンジンルームを最小化したことで、軽セダンではトップクラスの室内長を実現。

 また、新プラットフォーム採用の恩恵は車重にも現れており、従来モデル比で60kg軽量化され、最軽量の「アルト F」グレードでは驚異的な610kgを達成しました。

 さらに、2000年をもって一旦は消滅していたアルトワークスが2015年に復活したのも、8代目アルトの大きなトピックスでした。

 現行モデルの9代目アルトは2021年12月に発売されましたが、最軽量の「A」グレード(2WD)で680kgあり、十分に軽いのですが、先代からは70kg増加し、シリーズ初のマイルドハイブリッドが加わったもののMT車とアルトワークスが廃止となってしまいました。

※ ※ ※

「最新が最良」というフレーズはポルシェ「911」を評するのに使われ、有名になりました。

 確かに安全性能や環境性能については最新モデルの方が確実に優れているといえますが、車種によってはドライビングプレジャーという点で旧型の方が優れているケースもあり、あえて一世代前のモデルを選択するのもクルマを楽しむためのひとつの方法かもしれません。

こんな記事も読まれています

約160万円! ホンダ「最小&最安コンパクトカー」が人気スギ!? 全長4m以下でMTありの「爆売れ国民車」記録更新! 精悍顔の「ブリオ」インドネシアで好調
約160万円! ホンダ「最小&最安コンパクトカー」が人気スギ!? 全長4m以下でMTありの「爆売れ国民車」記録更新! 精悍顔の「ブリオ」インドネシアで好調
くるまのニュース
7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
7/29申込締切【池田直渡の着眼大局セミナー】第5回マツダ カーボンニュートラルの実現に向けたエンジンの役割
レスポンス
乗り比べて体感する鍛造ホイールの真価。BBS体感試乗会@ル・ボラン カーズ・ミート横浜2024・横浜赤レンガ倉庫広場特設コース
乗り比べて体感する鍛造ホイールの真価。BBS体感試乗会@ル・ボラン カーズ・ミート横浜2024・横浜赤レンガ倉庫広場特設コース
LE VOLANT CARSMEET WEB
マツダ廣瀬CTO「ロードスターを今後のエミッション規制に打ち勝つ商品として残していけるよう努力」
マツダ廣瀬CTO「ロードスターを今後のエミッション規制に打ち勝つ商品として残していけるよう努力」
レスポンス
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
【COSWHEEL】電動モビリティが台数限定でお買い得!「総額2,000万円キャンペーン」を7/15まで実施中
バイクブロス
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」が「めちゃカッコイイ」! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売に反響集まる
ホンダ「新型軽バン」発表! 斬新「“黒すぎ”ボンネット」が「めちゃカッコイイ」! 新型N-VAN e:用「純正アクセ」10月発売に反響集まる
くるまのニュース
このセンスの良さは最高クラス! 完璧な仕上がりのトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
このセンスの良さは最高クラス! 完璧な仕上がりのトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
Sosa Metalworks初の電動バイクカスタム そこに込められた創り手の想いとは?
バイクのニュース
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
我らが[カウンタック]と同じガルウィングなのに160万の衝撃!! [トヨタセラ]の動くサウナ説ホントか!?
ベストカーWeb
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
ジムニーシエラ買うなら必見!人気の年式やおすすめグレードまで【人気のクルマ中古購入ガイド】
グーネット
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
X氏の値引き大作戦 カローラクロスから31.4万円引き!
グーネット
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(2)CLE 200 クーペ スポーツ】MHEVが求めるのは、絶対性能ではなく毎日が楽しい「ハイスペック」なのかも
【特集 メルセデス・ベンツが切り拓くハイブリッド新時代の今(2)CLE 200 クーペ スポーツ】MHEVが求めるのは、絶対性能ではなく毎日が楽しい「ハイスペック」なのかも
Webモーターマガジン
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
レクサスが充電ステーションを開放! すべてのBEVユーザーが利用可能に
THE EV TIMES
データシステムがハイマウントリアカメラとリアランプ用高輝度LEDバックランプ新発売
データシステムがハイマウントリアカメラとリアランプ用高輝度LEDバックランプ新発売
カー・アンド・ドライバー
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
東関東道の新ルート”鹿島支線”が整備決定! いよいよ概略ルート検討開始 約18kmの「鹿行南部道路」どんな道路?
くるまのニュース
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
ドイツの2大ブランドの最新情報を徹底リポート『BMWとメルセデス』ル・ボラン2024年8月号、本日発売!!
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

7件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

106.5125.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0400.0万円

中古車を検索
アルトの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

106.5125.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0400.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村