今や中古で500万円超!? 日産最後のFRスペシャルティ S15シルビアが欲しい!!
2020/11/27 03:08 ベストカーWeb 27
2020/11/27 03:08 ベストカーWeb 27
1999年1月から2002年8月まで生産された、日産最後のFRのスペシャルティクーペ、S15シルビアの中古車相場が依然高騰を続けている。
走行距離が少ないMT車であれば300万円オーバーとなるのはザラで、なかには500万円近いプライスとなっているクルマもある。
禁じ手テスト敢行! 120km/hであの人気車たちの安全性能を徹底チェック!!
「新車のときは一番高いスペックRエアロでも260万円ぐらいで買えたのに、何だよそれ!」と叫びたくなる相場ではある。
だが中古車の相場というのは、新車時価格ではなく「現時点での需要と供給」で決まるため、叫んだところで意味はない。
何度も復活を期待されるシルビアはそもそも名車だったか? ならなぜ絶版になったのか??
「200万円台」の中身じゃない! カミソリハンドリングで恐れられた「インテR」が笑えるほど高性能だった
地味だけど意外に良い!? 売れてないほうの「同門車」 密かな魅力
待ってたぜ日産! 2021年が復活の年になる!? 日産の新型車は期待できるか?
未来の「スカイラインGT-R」は? いずれ中古価格が高騰する可能性の高い「現行国産車」3台
ちょっと古いがカッコいい! 人気急上昇中のランクル80/60/70がどうしても欲しい!
クルマ好き垂涎のブランド「AMG」! おいそれと手が出せない「超高額」が納得できる作り方と中身
奇跡の”一発大逆転グルマ”と逆転を成し遂げた秘策とは
「750万円のEK9シビックを徹底チェック!」スプーンがガチで仕上げたコンプリートの全て
20ftも40ftもこれ1台!! 日本の法規に対応した専用パーツを搭載した海コントレーラがドイツからやってきた!!
エスロクを気持ちよく楽しむならS660用無限パーツを装着すべし!|ワークスチューニンググループ合同試乗会|
過激な性能こそ正義だった! 馬力競争が激化した頃のターボ車3選
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
来年上陸、ボクスター GTS 4.0のPDKモデルは日本で乗るならMTより正解?
2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
三菱エクリプスクロスPHEVはキャンパーも注目するハイブリッドの価格で買えるプラグインハイブリッド
新型スズキ「ソリオ」試乗 居住性だけでなく走りも優れた大衆実用車