現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ついにお披露目! 日本仕様の新型スバル「インプレッサ」を「東京オートサロン 2023」で初公開。

ここから本文です

ついにお披露目! 日本仕様の新型スバル「インプレッサ」を「東京オートサロン 2023」で初公開。

掲載
ついにお披露目! 日本仕様の新型スバル「インプレッサ」を「東京オートサロン 2023」で初公開。

新型インプレッサのほか、台数限定で販売される予定のレヴォーグ、REX、BRZなどが勢ぞろい!

スバルは、同社のモータースポーツ統括会社である「スバルテクニカインターナショナル株式会社 (STI)」と共同で、2023年1月13日(金)~同15日(日)に千葉県千葉市の「幕張メッセ」で開催される「東京オートサロン2023」に出展する。

スバルのAWD車誕生50周年記念! フォレスターのタフで使える特別仕様車「XT-EDITION」発表

スバル/STIブースでは、初公開となる新型「インプレッサ」の日本仕様車(プロトタイプ)をベースとしたSTIパーツ装着車や、「レヴォーグSTI Sport R EX」をベースとした特別仕様車「レヴォーグSTI Sport♯(シャープ)」のプロトタイプも展示。

さらに、モータースポーツ参戦車の「スバル BRZ GT300 2022」「スバル WRX NBR CHALLENGE 2023」「スバル WRX RALLY CHALLENGE 2023」も展示。スバルオフィシャルWebサイトでは、オートサロン特設Webサイトを開設し、スバルブースに関する情報を配信する。

【写真3枚】開発陣が満を持して発表するスバルの車両たち 

◆出展車両一覧
 1:IMPREZA PROTOTYPE(STIパーツ装着車)
 2022年11月にロサンゼルスオートショーで世界初公開した新型「インプレッサ」の日本仕様車プロトタイプを初公開。開発中のSTIパーツを装着し、よりスポーティーな仕様にカスタマイズ。

 2:LEVORG STI Sport♯ PROTOTYPE
 「LEVORG STI Sport R EX」をベースに、操縦安定性の向上と、より上質な乗り味を実現したSTIコンプリートカー。(台数限定で販売予定)

 3:CROSSTREK BOOST GEAR CONCEPT
 2022年12月に発表した新型「クロストレック」をベースに、アクティブライフへの冒険心をかき立てる仕掛けをちりばめたBOOST GEARコンセプトカー。

 4:REX BOOST GEAR CONCEPT
 2022年11月に発表したSUBARU初の小型SUV「REX」をベースに、アクティブライフへの冒険心をかき立てる仕掛けをちりばめたBOOST GEARコンセプトカー。

 5:SUBARU BRZ GT300 2022
 SUPER GT 2022 GT300クラスシリーズ参戦車両。

 6:SUBARU WRX NBR CHALLENGE 2023
 NBR CHALLENGE 2023参戦予定車両。

 7:SUBARU WRX RALLY CHALLENGE 2023
 全日本ラリー 2023参戦予定車両。

◆期間中の主なイベント *
 ・「BOOST YOUR LIFE in LEVORG」
 レヴォーグの開発陣やプロドライバーが登壇し、レヴォーグの持つ魅力について、モータージャーナリストをMCに迎えたトークセッションを実施。
 ・BOOST YOUR LIFE in IMPREZA & CROSSTREK
 IMPREZAとCROSSTREKの開発陣やプロドライバーが登壇し、IMPREZAとCROSSTREKの持つ魅力について、モータージャーナリストをMCに迎えたトークセッションを実施。
 ・SUBARU BRZ GT300 Talk Session
 SUBARU/STIの監督・プロドライバーが登壇し、昨シーズンのハイライトや来シーズンへの意気込みについて、モータージャーナリストをMCに迎えたトークセッションを実施。
 ・NBR CHALLENGE Talk Session
 SUBARU/STIの監督・プロドライバーが登壇し、ニュルブルクリンク24時間レースの魅力や新型参戦車両について、モータージャーナリストをMCに迎えたトークセッションを実施。
 ・RALLY CHALLENGE Talk Session
 SUBARU/STIの監督・プロドライバーが登壇し、全日本ラリーの魅力について、モータージャーナリストをMCに迎えたトークセッションを実施。
 ・SUBARU Driver’s Talk Show
 SUPER GT/ニュルブルクリンク24時間レース/全日本ラリーと様々なレースカテゴリーで活躍するSUBARU/STIのドライバーが集結し、クルマやモータースポーツの魅力を語る。
 ・スバルスターズ SUBARU/STI Booth Information
 展示車両に加え、STIパフォーマンスパーツ展示、SUBARU/STIグッズ販売コーナーなどのブースをスバルスターズがご紹介。
* イベント内容は、変更になる場合あり。

SUBARUブースの様子は、上記オートサロン特設Webサイトと
「SUBARU On-Tube」にてライブ配信が行われる。

こんな記事も読まれています

息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126.0263.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.0349.8万円

中古車を検索
インプレッサの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

126.0263.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.0349.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村