■モータースポーツはタイヤメーカーとしての「原点」
ブリヂストンは2023年12月15日、「2023年ブリヂストンモータースポーツ活動60周年『極限への挑戦』次のステージへ ‐サステナブルなグローバルモータースポーツ活動強化‐」と題し、モータースポーツ60周年の活動総括と、グローバルモータースポーツ活動において、今以上に「サステナブル」を重視していくという活動方針を発表しました。
1年中タイヤ交換しないで良い? 「オールシーズンタイヤ」の限界はどこ? 豪雪地帯でも使えるのか
同社は、モータースポーツ活動開始から60周年を迎えた2023年を機に、モータースポーツに懸ける情熱を再確認し、サステナビリティを中核に据え、活動を進化させる決意を“Passion to Turn the World(世界を変えていく情熱)”という新たなメッセージに込め、サステナブルなグローバルモータースポーツ活動を強化していくとしています。このメッセージは、同社がモータースポーツを通じて、レースを楽しみ、勝つことにこだわり、「極限へ挑戦」し、イノベーションを加速させていく情熱、さらに、仲間と共に持続的なモビリティ社会を支えていくという情熱を表現しているとのことです。
そして、モータースポーツをタイヤメーカーとしての「原点」と位置づけ、60年のモータースポーツ活動の中で、“Passion for Excellence”を掲げ、全ての瞬間においてエクセレンスを追求する情熱、技術力、モノづくり力、ブランド力、人財育成を磨き上げてきたと言います。これらは、現在のプレミアムタイヤビジネスの基盤となっており、今後は、サステナブルなグローバルモータースポーツ活動を通じて、レースを「走る実験室」として、極限の条件で技術を磨き、“From Circuit to Street”のコンセプトの下、市販用タイヤ開発の次のステージへつなげ、進化させていくとしています。
■EV時代の新たなプレミアム商品設計基盤技術「ENLITEN」
次のステージへ進化させていく中核は、”EV時代の新たなプレミアム”商品設計基盤技術である「ENLITEN(エンライトン)」だと言います。ユーザーに寄り添い、タイヤへのニーズやウォンツを満たすだけでなく、ユーザー、モビリティの特性に合わせて、インスパイアさせる性能にエッジを効かせ、新たな価値を提供する「究極のカスタマイズ」を実現。モータースポーツタイヤにおいて、レース条件、クルマ、ドライバーの最高のパフォーマンスを支える性能へのカスタマイズを繰り返すことによって、ENLITEN技術を早期に進化させ、その技術を市販用タイヤに反映して、価値を創造するとしています。
今後は、ENLITENで強化するサステナブルなグローバルモータースポーツ活動をコアとして、ブランド力を進化させ、「自ら極限へ挑戦」し、レースを支える姿、情熱を示すことで、「サステナブルなプレミアムブランド」を構築。「すべての人にとっての最高」を支え続け、モビリティの未来になくてはならない存在となることを、ブランドとして目指すとしています。
■バリューチェーン全体のサステナビリティをいち早く推進
同社は、サステナブルなグローバルモータースポーツ活動を通じて、原材料調達からリサイクルまで、タイヤを「創る」「使う」、原材料に「戻す」というバリューチェーン全体のサステナビリティをいち早く推進すべく、モータースポーツタイヤにおいて、再生資源・再生可能資源比率を65%以上とすることに挑戦。100%再生可能エネルギーを活用した生産、カーボンニュートラルなタイヤ輸送を実現し、タイヤのケミカルリサイクルにも挑戦していくとのことです。
同社は「今後も、モータースポーツの魅力や楽しさを広く伝え、モータースポーツファンの裾野をより広げることに挑戦していきます。4輪、2輪、デジタル、トップカテゴリーレースからアマチュアドライバーによる参加型レースまで、国内外で広く地道にモータースポーツを支え続けます」とコメントしています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
約272万円! ホンダ「“4人乗り”フリード」がスゴい! 後席2座&独立キャプテンシートの「快適ミニバン」初設定!「謎のビズグレード」どんなモデル?
海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開! 1隻だけ存在する“激レア艦”に搭載
高速代が安くなるのに…「ETC 2.0」なぜ普及せず? 「普通のETC」より“良いこと”たくさん! それでもメリットを感じない人が多い意外な理由とは?
ダイハツの「タフすぎ“斬新”軽トラ」がスゴかった! 全長3.4mボディに5速MT搭載! 「“カクカク”デザイン」で地上高350mm超えの「マッドマスターC」コンセプトとは
王者「アルファード&ヴェルファイア」にライバル誕生! 2026年登場の「日産の新型LLミニバン」はアルヴェルの牙城を崩せるか?
シエンタの人気が爆発中!! フリードとライバル関係も差は歴然だと!? 年間11万台も売るトヨタセールスのワザ
なぜフェラーリ「F40」は燃えるのか!? ガソリンタンク交換だけで“1000万円コース”の驚愕維持費と炎上リスクとは
なぜスポーツカーは「チー牛の車」と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見、自動車文化衰退の危機! 「似合わない」と嗤うのは誰?
日産「1リッターで“33km”走る」2ドアクーペに大反響!「e-POWER×スポーツカーは面白そう」「本気で買いたい!」の声も! パワフルな「ターボエンジン」搭載した“超・低燃費マシン”CYPACTコンセプトに注目!
「タダだから乗っている」 産交バス運転士が“障害者”に暴言! 問われる公共交通の存在、問題の本質は何か?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?