現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フォルクスワーゲン EV推進を広げるも既存ICEで堅調な成長を確保し924万台で世界第2位をキープ

ここから本文です

フォルクスワーゲン EV推進を広げるも既存ICEで堅調な成長を確保し924万台で世界第2位をキープ

掲載 更新
フォルクスワーゲン EV推進を広げるも既存ICEで堅調な成長を確保し924万台で世界第2位をキープ

フォルクスワーゲン・グループは2024年1月12日、グループの2023年の販売台数は前年比12%増の924万台に増加したことを発表した。電動化へのシフトを強力に推進しているフォルクスワーゲン・グループだが、依然としてとトヨタに次ぐ世界第2位の座を堅持している。

フォルクスワーゲンのウォルフスブルグ本社工場2023通年の販売は、グローバル各地域で成長しているが、特にヨーロッパ(19.7%増)と北米(17.9%増)が主な原動力となっている。これまでフォルクスワーゲン・グループの弱点となっていた北米での伸長は好材料だ。

メルセデス・ベンツ 新型6代目のEクラスを発表 全モデルを電動化に

また、グループ最大の単一市場である中国では、地元メーカーの著しい成長により厳しい市場環境になっているため、日本メーカーは軒並み二桁のマイナス成長というメーカーが多い中、1.6%と微増ながら成長を記録したことも特筆に値しよう。

フォルクスワーゲン ・グループの市場シェアは、北米および南米だけでなくヨーロッパでも拡大し、世界的に見てわずかに増加した。ほぼすべてのブランドが成長を記録し、一部のブランドは大幅な成長を遂げている。

乗用車部門ではセアト(スペイン)/クプラ(セアトの別ブランド)が34.6%増、トラック部門ではMANが37.1%増で、それぞれ最も高い伸びを示した。

同時に、フォルクスワーゲン グループはe-モビリティへの変革を継続し、77万1100台の電気自動車を販売。これは前年比34.7%の増加に相当し、総販売台数に占める電気自動車の割合は、2022年の6.9%から8.3%に上昇している。

フォルクスワーゲン・グループのオリバー ブルーメCEO

「私たちの力強いブランドとモデルが、市場で成功を収めたことをうれしく思います。すべての主要なブランドとすべての地域が成長していることは、素晴らしいことです。私たちは、今後も断固として変革を推進します。2023年にフォルクスワーゲン グループは、前年比35%増となる電気自動車をお客様に納車しました。困難な年が続く中でも、数多くの魅力的な新製品を発表することで、私たちは今年も再び良好なポジショニングを構築します」

■ヨーロッパ

販売台数は、前年比19.7%と急増し、377万4500台を販売した。このうち、電気自動車は、前年比34.2%増となる47万2400台だ。総販売台数に占めるEVの割合は、2022年の11.2%から12.5%に上昇した。グループは再びEVのマーケットリーダーとなり、このセグメントで市場シェアを拡大している。

西ヨーロッパでは、成長はさらに顕著で前年比20.6%増となった。フォルクスワーゲン・グループの本拠地であるドイツでの販売台数は、前年比15.1%増の118万5100台である。中央ヨーロッパおよび東ヨーロッパでは、前年比13.9%増となる、50万3500台の車両を販売した。

■アメリカ

北米ではフォルクスワーゲン・グループは販売台数を前年比17.9%増の99万3100台と大幅に増加させた。この地域では、米国が71万3100台で最大のシェアを占めている。これは前年比13.0%の増加に相当する。ここでは、電気自動車も重要な成長の原動力となり、販売台数は前年比60.8%増の7万1000台に。このため、販売台数に占めるEVの割合は、前年の7.0%から10.0%に上昇した。

南米では、前年比9.4%増となる合計51万8200台の車両を販売。この業績に大きく貢献したのがブラジルで、39万8300台の車両が納車された。これは前年比18.0%の増加に相当する。

ハイオ州のバッテリー工場■アジア太平洋地域

アジア太平洋地域の販売台数は、前年比2.3%増加して359万4500台となった。グループ最大の単一市場である中国では、困難な市場環境にも関わらず、前年比1.6%増の323万6100台の車両が販売された。ここでも電気自動車が成長の原動力となり、前年比23.2%増の19万1800台となっている。これにより、販売台数に占めるEVの割合は前年の4.9%から5.9%に増加した

合計7万5700台のフォルクスワーゲン「ID.3」が顧客にデリバリーされ、世界最大の自動車市場で最も売れている電気自動車の1台となっている。フォルクスワーゲン「ID.4」は合計6万1700台が納入され、電動コンパクトSUVモデルのトップ5にランキングされている。

しかし、フォルクスワーゲンの「ID.3」、「ID.4」は、中国地元メーカーのEVに比べSDV(ソフトウエア・ディファインド・ビークル)の面では出遅れており、今後はこの分野での集中開発・商品化が急がれている。

2024年のフォルクスワーゲン・グループは、フォルクスワーゲン「ID.7 ツアラー」、ロングホイールベース・バージョンの「ID. Buzz」、クプラ「タヴァスカン」、アウディ「Q6 e-tron」、ポルシェ「e-マカン」など数多くの電気自動車を含むニューモデルを市場に投入する予定だ。

また、北米市場でのさらなる成長を目指し、オハイオ州のEV用の巨大バッテリー工場が始動している。

フォルクスワーゲン 関連記事
フォルクスワーゲン・グループ 公式サイト

The post フォルクスワーゲン EV推進を広げるも既存ICEで堅調な成長を確保し924万台で世界第2位をキープ first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.9648.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

327.0520.0万円

中古車を検索
ID.4の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.9648.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

327.0520.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村