現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ボルボ 2024年初頭にディーゼルエンジン車生産を終了 EV改革への新たな一歩

ここから本文です

ボルボ 2024年初頭にディーゼルエンジン車生産を終了 EV改革への新たな一歩

掲載 21
ボルボ 2024年初頭にディーゼルエンジン車生産を終了 EV改革への新たな一歩

ディーゼル車廃止 EV専用ブランドへ

ボルボは9月19日、2030年までにEV専用ブランドとする計画を進めており、その一環として2024年初めにディーゼルエンジン車の生産を終了することが明らかになった。

【画像】日本にも「ぴったりサイズ」なコンパクト電動SUV【新型ボルボEX30の内外装を写真でじっくり見る】 全63枚

ボルボは以前からディーゼルモデルを廃止する意向を示しており、以前は内燃エンジン開発事業を中国の吉利汽車との合弁会社オーロベイ(Aurobay)に分離していた。その後、昨年末にオーロベイの株式を売却し、今後は新しい内燃エンジンの開発に予算を「1クローナ」も使わないとしている。

そして今回、ニューヨークで開催された気候イベント「クライメート・ウィーク・ニューヨーク」でディーゼルエンジンの生産終了計画が発表された。

ボルボが初のEVとしてXC40リチャージを発売した2019年まで、欧州で販売される同社のモデルの大半はディーゼルエンジンを搭載していた。それ以来、欧州では気候変動への懸念と、特に都市部で問題となるNOx(窒素酸化物)排出量などに対する消費者の価値観の変化により、ディーゼル車販売の低迷が続いている。

ボルボのジム・ローワンCEOは、「電動パワートレインがわたし達の未来」と述べ、「お客様がボルボに期待するすべてを実現する、プレミアムなEVの幅広いポートフォリオを作ることに全力を注いでいます」と主張した。

2030年までにラインナップをすべてEVとするほか、2040年までに気候中立企業になることを目標とし、新型EVのEX30とEX90をまもなく発売する予定である。

ローワンCEOは「世界が今、地球と人類にとって重要なこの時期に必要としているのはリーダーシップです」とし、産業界と政界のリーダーが、気候変動と闘うための “意味のある政策と行動” を実現する必要があると述べた。

関連タグ

こんな記事も読まれています

「アップガレージ秋田店」が7/12リニューアルオープン!/アップガレージライダースを新たに併設
「アップガレージ秋田店」が7/12リニューアルオープン!/アップガレージライダースを新たに併設
バイクブロス
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「フリード」6月27日デビュー! ポップなメロディーに乗せた「ウェブ動画」初公開! どんなモデル?
ホンダ新型「フリード」6月27日デビュー! ポップなメロディーに乗せた「ウェブ動画」初公開! どんなモデル?
くるまのニュース
新店舗「アップガレージライダース東岡山店」が8/1グランドオープン!
新店舗「アップガレージライダース東岡山店」が8/1グランドオープン!
バイクブロス
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
レスポンス
トヨタ・デンソー・豊田自動織機、保有するアイシン株を売却 グループで持ち合い見直し成長投資へ
トヨタ・デンソー・豊田自動織機、保有するアイシン株を売却 グループで持ち合い見直し成長投資へ
日刊自動車新聞
高性能ブレーキの新たなる地平、ブレンボジャパンの現在と未来。CEO アレクサンダー・グラマティコフ氏インタビュー
高性能ブレーキの新たなる地平、ブレンボジャパンの現在と未来。CEO アレクサンダー・グラマティコフ氏インタビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
BMWが世界初、レベル2/3の自動運転システムを同一車両に搭載…『7シリーズ』
BMWが世界初、レベル2/3の自動運転システムを同一車両に搭載…『7シリーズ』
レスポンス
ミセスの新曲が聴ける! HONDA新型フリードのCMにMrs.GREEN APPLEの書き下ろし楽曲「FAMILIE」を採用
ミセスの新曲が聴ける! HONDA新型フリードのCMにMrs.GREEN APPLEの書き下ろし楽曲「FAMILIE」を採用
月刊自家用車WEB
ホンダ「N-BOX」に「クーペ仕様」が存在!? 非スライドドア&巨大ウーハー搭載! 斬新すぎる「軽ハイトワゴン」とは?
ホンダ「N-BOX」に「クーペ仕様」が存在!? 非スライドドア&巨大ウーハー搭載! 斬新すぎる「軽ハイトワゴン」とは?
くるまのニュース
「誰もが知るスクーター」のスポーティモデルに“精悍な新色”が登場! 光沢あるグレーが演出する“スタイリッシュで力強いルックス”が魅力です
「誰もが知るスクーター」のスポーティモデルに“精悍な新色”が登場! 光沢あるグレーが演出する“スタイリッシュで力強いルックス”が魅力です
VAGUE
VIPシートを備えたラグジュアリーな仕上がり! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
VIPシートを備えたラグジュアリーな仕上がり! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
レーシングドライバーの“本気”トレーニング、体験してみる? フォーミュラE戦うバード流の特別クラスがロンドンで開講
レーシングドライバーの“本気”トレーニング、体験してみる? フォーミュラE戦うバード流の特別クラスがロンドンで開講
motorsport.com 日本版
三井化学グループの新素材がトヨタの高機能コンセプトカーに採用…炭素繊維や3Dプリントなど
三井化学グループの新素材がトヨタの高機能コンセプトカーに採用…炭素繊維や3Dプリントなど
レスポンス
R32型GT-Rは8分20秒だが今やコンパクトカーでも7分38秒!? 現在のニュルのラップタイムってどのくらいなのよ!
R32型GT-Rは8分20秒だが今やコンパクトカーでも7分38秒!? 現在のニュルのラップタイムってどのくらいなのよ!
ベストカーWeb
「SHOTGUN 650」は974,600円から!ロイヤルエンフィールドジャパンが価格を発表!カスタムベース車として魅力的だ  
「SHOTGUN 650」は974,600円から!ロイヤルエンフィールドジャパンが価格を発表!カスタムベース車として魅力的だ  
モーサイ
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
バイクのニュース
アウディ史上最強の925psは電気自動車だった!?e-tron GTが本国で改良モデルを発表
アウディ史上最強の925psは電気自動車だった!?e-tron GTが本国で改良モデルを発表
Webモーターマガジン

みんなのコメント

21件
  • ボルボが完全な電動化に舵を切ったとしても、その未来には厳しい戦いが待ち受けているだろう。

    まあ、内燃機関でも競争力が無かったから、いち早くEVシフトしけれはならなかったのかもしれないが、コスト競争力のあるメーカーとは思えないので更に苦しくなるかもしれない。
  • ボルボがEVのみにするのは自由じゃない?結果がどうなるかの試金石になるのだし。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

549.0629.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

199.0559.8万円

中古車を検索
XC40の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

549.0629.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

199.0559.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村